タグ

データベースに関するshiranueのブックマーク (6)

  • 雑誌新聞総かたろぐWeb検索

    雑誌新聞総かたろぐWeb検索[発行社情報および刊行物タイトルの検索・閲覧] 雑誌新聞総かたろぐWeb検索について 長らく運営してまいりました「雑誌新聞総かたろぐWeb検索」ですが、誌「雑誌新聞総かたろぐ」休刊にともない、2019年11月6日(水)18:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 サービスをスタートしてから、多くのお客様にご利用いただきましたこと、心より御礼申し上げます。また、サービス終了に伴い、皆様には多大なご迷惑もおかけいたしますこと、深くおわび申し上げます。 件に関するお問い合わせは こちら より、お願いいたします。今後とも私共月刊メディア・データをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 フリーワード検索

    雑誌新聞総かたろぐWeb検索
  • 新聞・雑誌記事横断検索:@niftyデータベースサービス

    新聞・雑誌記事横断検索は、最大で1984年8月(朝日新聞記事情報)から、朝日、読売、毎日、産経の全国紙の他、地方紙、専門紙、経済誌等の過去記事を一括して検索できるサービスです。 切抜きやインターネットの無料情報だけでは調べきれない情報を、膨大な情報源から簡単に調べることができます。

  • 新聞記事データベース

    [学内][同時利用1名] 朝日新聞のデータベースで、1945年以降から当日までの全文記事が利用できます(記事文は、HTMLスタイルと縮刷版イメージです)。人物データも利用できます。関連ページ: Asahi.Com 聞蔵Ⅱビジュアル使い方動画 [学内][図書館][利用端末2台] 日経新聞など日経4紙全文記事など日経作成の各種データが利用できます。人物情報も利用できます。日経済新聞、日経産業新聞、日経流通新聞(1975年4月から)、日経金融新聞(1987年10月から)利用できます。 関連ページ:日経済新聞(Web版)

  • 法令データ提供システム

  • すべての学問分野をネットで無料で探すための210個のリソースまとめー新入生におくる探し方その2

    引き続き、新入生向けを口実にする。 前回はオフラインでの探し方の話をしたので、今回はオンラインでの(ネットをつかった)探しものについて。 ごくごく基礎的な話は、 googleで賢く探すために最低知っておくべき5つのこと 読書猿Classic: between / beyond readers あたりにまかせて、今回は足がかりになりそうなものをつくってみた。 こうしたリンク集は、検索エンジンが今ほど便利でなかった/ソーシャル・ブックマークが存在しなかった時代にはよくつくられたが、ネットではどれだけ有益なサイトでもあっという間に(つまり屋や古屋よりもはやく)消えてしまったりするので、大規模なリンク集ほどメンテナンスが大変で、あまり望まれなくなった。 自分でも、なんだか久しぶりにつくってみた気がするが、個人的にはネットの定点観測的な意味合いがある。 つまり、つくってみることで、ネットの情報の

    すべての学問分野をネットで無料で探すための210個のリソースまとめー新入生におくる探し方その2
  • 自宅でここまでできる→日本史史料の探し方/集め方(増補しました)

    我々は直接に過去を知ることはできない。 人間の行動や思考が残したさまざまな痕跡を手がかりに、過去を再構成する以外にそれを知る術を持たない。 そのようにして再構成された過去を歴史といい、再編成の手がかりとした痕跡を史料という。 もとより人が残した痕跡は〈書かれたもの〉に限らないが、古文書、古記録をはじめとする文献史料は、長きにわたって史料のなかでとくに優越した地位を占めてきた。 以前は限られた人しか見ることができなかった文献史料が、一部ではあるが歴史資料集として編纂され、刊行物として活字化されることを経て、多くの人が見ることができるようになった。 加えて近年、そうした刊行物はインターネット上で誰でも検索/参照できるようになっている。 以下では、自宅で誰でも(基的に)無料でアクセス可能な歴史史料を紹介する。 ここで紹介する歴史資料集は、大きく2つに分けることができる。 A.ひとつは各文書・記

    自宅でここまでできる→日本史史料の探し方/集め方(増補しました)
  • 1