タグ

2016年9月26日のブックマーク (3件)

  • ザッハトルテの食べ方はホイップクリームと一緒に食べること

    ザッハトルテの正しい?べ方とはホイップクリームを添えること 先日、義妹がヨーロッパに遊びに行ってて先週帰ってきました。実家におみやげを置いておくから取りに来てくださいとの事だったので、昨日取りに行ってきました。これは長男に、これは次男に、これは・・・と沢山のおみやげがある中、サキ家みんなでべて、という感じの木箱に入った重々しいべ物が。 ウィーンにあるホテルなんとか・・・チョコレートっぽい丸いやつ。なんか高そうな木の箱に入っているし、角っこは金属の補強とかされてる。上品ぶっているなぁ、という感想。 晩ごはんをべ終わってしばらくするとが「あ、あれ切ってべよう」と言い出したので、風呂に入るところだった僕以外の3人が先にべることに。なんか甘そうなチョコレートケーキっぽいべ物だったなーと思いながら入浴。 入浴後リビングに行くと苦々しい顔をした次男、なぜかミニラーメンべる長男。理由

    ザッハトルテの食べ方はホイップクリームと一緒に食べること
    shirogane27
    shirogane27 2016/09/26
    人って甘すぎるものを食べると苦い顔になるんですね(●≧▽≦●)
  • 【国語編】学年ビリの浪人生が独学で東大に合格(しようと)した参考書を紹介します - ゴミログ

    前回に引き続き、東大受験に使った参考書を紹介しています。 記事公開後の反応 ゴミクルの受験対策英語編内容超しっかりしてて草— ありちゃん (@ari16xxx) 2016年9月25日 ゴミクルーンが割と真面目に東大対策の記事書いてて草生える— あらじん (@Arajin_ayumi) 2016年9月25日 ありがとうございます。 しかし前回もお伝えしましたが、このシリーズは敗軍の将が兵を語る以外の何物でもないので 受験を無事終えた大学生たちが「あ、この参考書使ったわw」とノスタルジーに浸るならまだしも 現役の受験生・浪人生の方々がこの記事を鵜呑みにして自分の勉強法とするのは火傷した時に冷やさないであたためる☆くらい危険な行為なので自然派受験生以外は絶対にやめてください。 この記事に書かれている内容はあくまで一つの方法論でしかありません。ぼく自身受験時代に、この手の勉強法やオススメ参考書を取

    【国語編】学年ビリの浪人生が独学で東大に合格(しようと)した参考書を紹介します - ゴミログ
    shirogane27
    shirogane27 2016/09/26
    東進と駿台の違いがおもしろいです!^ ^
  • 映画鑑賞後に余りまくったポップコーンをマシュマロでポップに仕上げてみた件 - 気まま夢日和

    9/21<nosh> *マシュマロ☆ポップコーン やぁ、みんな。ハマ(マツ)っ子ブロガー・吉野シンゴ(@s405notfound)だ。 僕は映画が大好きだ。週1で映画を観ている。 みんな、映画を観るときの最高のお供ってなんだい? そう、ポップコーンだよね。 もはや映画館のにおい=ポップコーンのにおい。 ポップコーン。なんてかわいい響きだろう。 ポップコーンがそこにあるだけでなんかワクワクするよね。 でもさ、映画館のポップコーン、めちゃくちゃ多くないかい? 僕が映画に集中しちゃって全然べてないだけなのかもしれないけど、すごく余るんだ。 とてもべきれないね。 映画が終わったあと、大量に余っているポップコーンを見て途方に暮れた経験がある方も多いと思う。 そこで今日は、そんな余りまくったポップコーンを使ったアイデアお菓子を紹介しよう。 ただ、ここまで映画館でのポップコーンのことを書いておいて申

    映画鑑賞後に余りまくったポップコーンをマシュマロでポップに仕上げてみた件 - 気まま夢日和
    shirogane27
    shirogane27 2016/09/26
    想像以上に作りすぎてた(笑)