タグ

2018年9月20日のブックマーク (3件)

  • 【オタク女の婚活】デートがめんどくさい!出不精すぎてフラれた話 | ともちんブログ

    自分でも「私、よく結婚できたな」と思うさゆ吉です。 私は若い頃から恋愛にあまり興味がなく、男性と付き合ってるヒマがあったら家でアニメ見たり漫画描いたり、自分の好きな事をしていたいという女でした。 たまに「この人、いいな」と思う人がいても、結婚してたり彼女持ちだったり。 「好きでもない人と付き合うのなんて疲れるだけ、恋愛なんてしなくていいや」 そう考えて生きてきたのですが、30歳過ぎて周りの友人達が続々結婚・出産し始めた頃に急にさみしくなり、私も婚活を始めることにしました(遅い)

    【オタク女の婚活】デートがめんどくさい!出不精すぎてフラれた話 | ともちんブログ
    shirogane27
    shirogane27 2018/09/20
    ドライな女性カッコいいと思いますよ(⌒∇⌒) でもお子さんできて変わったっていうのもいいなー
  • 高校受験の内申点UPのためにはいつまでに合格しておくべき?英検をお得に勉強する方法 | きむおばブログ

    目次(読みたいところへジャンプ!) 英語ができないと生きていくことが困難になるかもしれない子供達 日の人口は減少の一途だし、高齢化は加速度的に深刻になっていきます。日の消費や経済は、今後も縮小していくだけでしょう。 そうなると、子供達は将来、日語だけでやりたい仕事を見つけることが難しくなることが予測されます。世界中から仕事を獲得していかなくてはいけなくなるので、英語はできて当たり前になるんでしょうね。 大学入試でも英語の試験が2020年から変わりますし、英語に関する資格を取得していると奨学金を貰える大学も多くあります。 高校受験だけでなく、その先の大学受験でも英語からは逃れられないし、将来も必要だとわかっているなら、さっさと必要なタイミングで勉強しておくのが賢い選択でしょう。 英検は遅くても中学3年の秋までに合格しておきたい 英検は、遅くても中学3年の秋までに合格しておかないと、高校

    高校受験の内申点UPのためにはいつまでに合格しておくべき?英検をお得に勉強する方法 | きむおばブログ
    shirogane27
    shirogane27 2018/09/20
    えええー最近の電子辞書すごい!( ゚Д゚)
  • 超軽いZoffのメガネに大満足。パソコン用のブルーライトカットメガネを買いました。 | ゆるりまあるく

    パソコン用のブルーライトカットメガネを初めて買いました。Zoffのブルーライト50%カットのメガネです。店頭でチェックしてネットで購入。2%のポイントバック、さらに初回限定で500ポイント店頭で買うよりお得に買えました。いいお買い物が出来て満足です。 メガネコンプレックスの私 私メガネはたくさん持っているのですよ。笑っちゃうでしょ。この多さが私のメガネコンプレックスの現れです。「何あるのか」と並べていて自分でもあきれてしまいました。多いのは気軽に買えるJINS!ですね。その他ブランドのデザインもあります。この他にもさらに壊してしまったメガネもあります。 一番、気に入っていたのは「世界一軽いメガネ」という売りの「シルエット」です。あれは当に軽くて使いやすかった。快適。でもたっかいんですよね。確か7万円ぐらい払ったと思います。リムの部分が壊れてしまってここには写っていないのですが、なかなか

    超軽いZoffのメガネに大満足。パソコン用のブルーライトカットメガネを買いました。 | ゆるりまあるく
    shirogane27
    shirogane27 2018/09/20
    私はJINSの使ってます!Zoffとの違い気になるー(≧∇≦)