タグ

2019年1月22日のブックマーク (5件)

  • もし、都立町田総合高校で教師に殴られた生徒が我が子だったら - コバろぐ

    先日、都立町田総合高校で男性教諭が生徒に暴力を振るったと話題になってました。ボッコボコにしてましたね。その様子を映した動画がネットで拡散されてぼくも知ることになりました。 で、あの胸糞悪い動画をみて、うちの子も長男が高3次男が高2ですから、もしあれがぼくの息子だったらってどうしても考えてしまったんです。 考えてしまって出た結論としては、ぼくだったら我が息子をボッコボコにして先生に土下座しに行きますね。どんだけ考えても、それしか答えがありませんでした。 男性教諭が殴った経緯はハッキリ言って関係ない あの男性教諭が生徒を殴った経緯ですが。 以前に生活指導の場で注意したことに不満を持っていた生徒が教諭に向かって文句を言ったことが発端だそうです。 当かどうかはぼくは知りません、その場に居なかったので。しかし、そんなの問題じゃありません。 この生徒は明らかに相手の教諭をナメています。教師としてじゃ

    もし、都立町田総合高校で教師に殴られた生徒が我が子だったら - コバろぐ
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/22
    体罰からはかけ離れた現実でしたね。こんなの息子だったらいやだー( ノД`)
  • 稀勢の里の引退会見の中で、彼は一片悔やみもない。「ケガの完全回復が出来ないままの場所に出場したのは失敗だった」 #気になるニュース2018年 - みんなの読書ブログ

    久しいぶりの日人横綱が誕生したにも関わらず、引退してしまいましたよね。稀勢の里の引退会見の中で、彼は一片悔やみもないと言っていましたよね。 しかし、ケガて数場所も休んでいて、今回は自分の相撲が出来ないままの引退はスポーツの世界ては一番の悔やみではないでしょうか?少なくとも私はそう思いますね。 稀勢の里はケガの完全回復が出来ないままの場所に出場したのは失敗だった様に思います。復帰が早かったと思います。数場所休んでいるため、早く復帰しろみたいな圧力はあったかもしれません。しかし、久しぶりの日人横綱が誕生したんだから、もっと思いやりの日人らしさを回りが出すべきだったと思います。 結果、この様な結末になった事がとても残念です。

    稀勢の里の引退会見の中で、彼は一片悔やみもない。「ケガの完全回復が出来ないままの場所に出場したのは失敗だった」 #気になるニュース2018年 - みんなの読書ブログ
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/22
    もっと思いやりを持って見守ってあげればという意見、私も賛成です。
  • 【冬山日帰り】雪山の日帰り登山で使っている基本装備・バックパック・カメラについて - I AM A DOG

    久々にザックの中身エントリを書いてみました。今回は雪山編です。先日浅間山に行く前に準備してたパッキングの様子ですが、冬期の谷川岳や八ヶ岳、木曽駒ヶ岳あたりの雪山入門ルートで日帰り登山をする際も同様の装備が基となっています。 尚、ここでまとめているのはバックパックでの携行装備であり、冬(冬期用登山)やアウターシェル、インナー等の常に身に付けているウェア関係は載せてません。 また、あくまで私自身の判断で選んでいる装備であり、一般的なものとは限りません。雪山装備の購入は経験者、専門店のスタッフ等に相談の上行ってください。 40Lクラスのバックパック ピッケルとアイゼン、チェーンスパイク 今回は使わなかったけど準備しておく装備 行動中に身に付けるアイテム関係 テルモス(保温ボトル) 紙地図、コンパス、予備スマートフォン 各種スタッフバッグ 雨蓋に入れてるスタッフバッグ ガスストーブ関連 ゼリ

    【冬山日帰り】雪山の日帰り登山で使っている基本装備・バックパック・カメラについて - I AM A DOG
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/22
    うわぁー、私なら絶対忘れ物します。。
  • オムツの履き戻し問題ってあるよね - 液体パパ

    2歳の三男。 最近はとにかくトイレに興味があるようで、なにかっつーと行きたがる。 すぐトイレで用を足したがる。 いや素晴らしい事。 そうやって成長していくんだもんね。 ただまぁね、素晴らしいんだけどもね、そういう時はもうしちゃってんのよ。 オムツ内で。 そう、彼はまだオムツが取れていない。 つまりオムツ内イエロー。 トイレとおしっこが結び付いているのは良いんだけど、オムツで出した後に行く場所みたくなってて、完全にしちゃった後にトイレ前でオムツ自分で下ろしちゃうの。 いや待てと。 まだまだいけるぞそのパンパース。 しまじろう全然余裕。 しまじろうこっからが番って顔してる。 たった一回のおしっこで交換とか、そんなもん王家のやる事だから。 でもね、ここで選択を迫られるんだよね。 一旦脱いだイエローオムツをまた履かせるべきか。 勿体無いけどこのまま取り替えるべきなのか。 いやーこんな究極の選択今

    オムツの履き戻し問題ってあるよね - 液体パパ
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/22
    あるあるですねー。王族は1度着たものは二度と着ないといいますから、まさに王
  • 僧衣でも似合いそうな靴5選!!雪駄より安全に運転するために。

    僧衣でも似合いそうな靴5選!!雪駄より安全に運転するために。
    shirogane27
    shirogane27 2019/01/22
    僧衣でできるもんはスゴイ話題でしたねー。みんなの特技すごく楽しかったです(*´艸`*)