2017年4月23日のブックマーク (2件)

  • 物を捨てる、物を減らす方法。ミニマリスト33の小技

    このには基的なことが書かれてあり、分かりやすくておすすめです。 そして、ある程度頭に入ったら売りました。 4.機能が1つの物は使わない 扇風機や炊飯器は機能が1つしかありません。 冷暖房はエアコンで。炊飯は土鍋。 また「フライパン炊飯。土鍋すら使いません」に書いていますがフライパンでも米は炊けます。 ほかには、家がそんなに広くなければ掃除機よりもコンパクトなハンドクリーナーは収納が捗り使い勝手が良いです。 ちなみに私は雑巾とコロコロ(ガムテープ)で部屋を掃除していました。 5.大事だと思っている物は写真に残す 捨てるに捨てられない物ってあります。 私は、その大事で、だけど一生使わない物をもう勢いだったのですが、写真を撮って捨てたところ、びっくりするぐらいに所有欲に変化が起こりました。 ほとんどの物が写真を撮れば捨てられます。撮る行為が、胸に刻むという感覚になるのでしょう。 物よりも、記

    物を捨てる、物を減らす方法。ミニマリスト33の小技
  • 家庭用ミニシアターを作るのに、おすすめのプロジェクター - となりの801ちゃん+

    子どもとの生活、に小型プロジェクターがおすすめ 寝かしつけ 子どもたちがいつまでも布団でバタバタしたり布団から出て行って帰ってこなかったり、そういうことがほぼ毎日なので、プロジェクターを購入しました。 プロジェクターを使って、天井に映画を投影すれば、子どもがそれに夢中になって、上を向いているうちに落ちる(寝る)のではないかと思って。 実際にプロジェクターを購入して運用してみたら、想像以上にうまくいきました。 平均で一日に2時間弱、が寝かしつけに使っていた時間が短縮されて体力が戻ってきたようです。 あと、普段使うときにもテレビと違って、画面に子どもが近寄って行っても、目を心配しないというのもよかったです。 週末に部屋を暗くしてポップコーンを用意するだけで映画気分で喜んでくれますし、個人的には過去のジブリ映画を、当に映画を見るみたいに見せてやれたのがよかったです。 とはいっても、20年以上

    家庭用ミニシアターを作るのに、おすすめのプロジェクター - となりの801ちゃん+