タグ

2022年1月23日のブックマーク (4件)

  • 【イメージ図】each、every、allは単数?複数?不可算名詞と使える?

    この3つの単語は、単数と複数の扱いを間違いやすいですよね。 ちゃんとマスターしておかなくても意味は相手に通じます。 それに、レッスンとかではない限り間違いが指摘されることはないでしょう。 なのでおろそかにしがちですが、特に仕事の場で誤った用法で使っていると、 「この人の英語力は高くはないな・・・」 と思われてしまいます。 そんな見えない損をしなくて済むように、each, every, allの単数と複数をマスターするためのイメージを作りました。

    【イメージ図】each、every、allは単数?複数?不可算名詞と使える?
  • 名詞と限定詞(決定詞)の間違い(冠詞忘れ、複数形のし忘れ) | 英文法と瞬間添削で学ぶ英作文のフレーズフレーズミー

    英語でのモノの認識の仕方英語でモノを認識する場合には、次の3つのうちのいずれかになります。 ○○○○・・・・~~~~~1は、輪郭や形がある1つのものとしての認識、2は、輪郭や形があるものが複数あるという認識、3は、輪郭や形がないものとしての認識です。 ある名詞で表されたモノが、輪郭や形のある1や2で認識されるときには、数を数えることができるため、可算であるといいます。逆に、輪郭や形のない3で認識されるときには、不可算であるといいます。 「そのペンをとって下さい」の「その」のように、書き手(話し手)と読み手(聞き手)の間に、モノの認識に対する共通の了解性がある場合には、英語では上の1~3の区別をいちいち表明せず、指示対象を明示する定冠詞 the をつけます。 逆に、共通の了解性がないとき、すなわち、一般的で特別ではないもの・典型的なもの、に言及するとき、次の方法で認識の有り様を表現します。

    名詞と限定詞(決定詞)の間違い(冠詞忘れ、複数形のし忘れ) | 英文法と瞬間添削で学ぶ英作文のフレーズフレーズミー
  • まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、..

    まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、元増田は辿り着かないかもしれませんが・・・ 私はゲノム科学者ですが、元増田の持つ疑問は、別に自然なものだと思うんですよね。というより、ゲノム配列決定が非常に身近になっている昨今、ちゃんと向き合っていかなければならない疑問だと思っています。私は私の持つ知識の範囲で、疑問にお答えしたいと思います。倫理は専門外なので扱いません。タブーとか扱いません。裏の意図を読もうとしているブコメが多数ありましたが、理系なのでよくわかりません。 まず、元増田の挙げているような、運動能力、将棋の能力、見た目の美醜とか、学歴、といったヒト個人ごとに異なる特徴を「形質」と言います。形質を遺伝学の観点から見ると大きく分けて二つあり、単一遺伝子型(メンデル型)と多遺伝子型(多因子型)です。 おそらく優生学にせよ遺伝にせよ、専門外の人が通常頭に思い浮かべる

    まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、..
    shirokuro_anko
    shirokuro_anko 2022/01/23
    生物学、優れた形質が遺伝するのか、その選択についての話。なるほど…。
  • 家族全員がコロナになった。

    喉が痛い(ヽ´ω`) 30代共働き在宅勤務。息子2才。年末年始の帰省なし。会なし。追記:ワクチン2回済。フルチン。 1/10帰宅してきた息子に軽い咳。念の為小児科へ。所見なし。 1/11やっぱり軽い咳がある。病児保育に預けることにした。この日増田はオフィスに行った。 ↓ 夕方、病児保育からへTEL。 「息子くんの熱が急に上がって、乾いた咳が増えた。念の為検査したほうがいいかも。」 、手持ちの抗原検査キットを使う(持っててえらい)。 ↓ 線が2でた写メがくる。 _人人人人_ > 陽性 <  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄ ↓ 会議中だった増田、会議を抜けるため秘技「俺、濃厚接触者(`・ω・´)」を使う。狙い通り追い出される。 ↓ 保健所にTEL。こちらの受け答えに「なるほどですね~」を返してくる人なので笑いをこらえながら指導を受ける。 1/13保育園、閉園。まじスマン。 PCR検査。息子陽性、俺

    家族全員がコロナになった。