ブックマーク / karapaia.com (33)

  • 日本大好き、YOUTUBE名物テキサス親父の本がいよいよ発売 : カラパイア

    みんなは「テキサス親父」を知っているかな?アメリカのテキサス州に住んでいるイタリア系アメリカ人で、59歳。日に関する話題があると、独特の持論で日を援護しまくるわけなんだけど、一応きちんと自分でデータも収集してたりなんかして、かなり熱の入った演説で、日国内に一部根強いファンがいるみたいなんだ。 そんなテキサス親父のがなんと27日発売になったそうで、親父からのメッセージ映像が届いていたよ。

    日本大好き、YOUTUBE名物テキサス親父の本がいよいよ発売 : カラパイア
  • 今世紀中に実現可能!?攻殻機動隊のような拡張現実を適応したキッチン

    仮想世界と現実世界を融合する技術は,拡張現実(Augmented Reality:AR)と呼ばれていて、20年ほど前から研究が進められているそうなんだ。 現実世界にデジタル情報を重ね合わせることによって、いろんなことが実現可能になってくる。ドラゴンボールのスカウターや電脳コイルの電脳メガネ、攻殻機動隊の電脳化などが、もしかしたら近い将来実現することになるのかもしれないと思うとちょっとわくわくするよね。 2028年までには、拡張現実(Augmented Reality:AR)や仮想現実感(VR:Virtual Reality)のインフラ化が進んでくるとも言われているわけで、そんなARを利用してのキッチンの映像を見てみることにしようそうしよう。 攻殻みたいなバーチャルキッチン Augmented (hyper)Reality: Domestic Robocop from Keiichi Mat

    今世紀中に実現可能!?攻殻機動隊のような拡張現実を適応したキッチン
  • 地雷を撤去する訓練を受ける、ヒーローアニマル「アフリカオニネズミ」|カラパイア

    戦争中、いたるところに埋められていった地雷は、その撤去も難しく作業が基であり、莫大なコストと時間がかかるという。 この問題を解決すべく、近年では地雷撤去にネズミを用いる方法が注目を浴びていている。 特に体の大きいホリネズミの一種であるサバンナアフリカオニネズミは、地雷が発するわずかな匂いを的確に捉えることができ、地雷を発見するのに最適であるという。 タンザニアの科学者たちは、スーダンやソマリアからブルンジ共和国、コンゴ民主共和国といった国々の地雷問題を緩和すべく、250匹のサバンナアフリカオニネズミに地雷を発見させる訓練を行っているのだそうだ。 Unexploded Landmines? Call for The Herorats 訓練方法は、TNT爆弾の臭いをかぎ分けるとピーナッツやバナナなどのご褒美を与えるという地道な方法だが、すでにモザンビークへ22匹の地雷除去ネズミが送り込まれた

    地雷を撤去する訓練を受ける、ヒーローアニマル「アフリカオニネズミ」|カラパイア
  • 地上の地獄、世界の危険な10の地域 : カラパイア

    10 Places You Don’t Want To Live 10.インド・ムンバイ アジア最大のスラム街と化したムンバイ。600万人がここで暮らしているという。ここに住む人々はゴミの中からリサイクルできるものを探し出しながら一日4ドル(320円)しか手にできないという。 9.ブラジル・リオデジャネイロのRocinha リオデジャネイロのスラム街は窃盗と麻薬密売の町。衛生状態も悪く死亡率も高いという。また、急な山野斜面にあるため、地すべり、落石と洪水などの災害などにも見舞われやすい。

    地上の地獄、世界の危険な10の地域 : カラパイア
  • 必見!愛知県民が手羽先を食べる時の凄技

    そういうパルモも手羽先はコラーゲンたっぷり的な意味でも大好物なんだけども、いつも上手にべられなくて後処理をにやってもらっている始末なんだけども、愛知県民はさすが手羽先の愛し方がまるで違う。すごいするっと上手に召し上がっていくわけなんだね。まさにテバサキラー。 愛知県式手羽先のべ方、女性編

    必見!愛知県民が手羽先を食べる時の凄技
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/10/26
    これはお前押さえとくべきだろjk
  • カップケーキさんの甘い夢

    カップケーキさんには、船に乗って海を渡りたいというそんな甘い夢があったみたいなんだ。実際に船に乗って海を航海することは実現したんだけれど、遭難しちゃってまあ大変。 Sweet Dreams by Kirsten Lepore

    カップケーキさんの甘い夢
  • アンネ・フランクが映っている唯一の動画

    『アンネの日記』で有名なアンネ・フランク(Anne Frank 1929年6月12日 – 1945年3月12日)は、第二次世界大戦勃発後の1942年7月6日、フランク家を始めとした8人の親族たちと、ユダヤ人迫害を逃れるために父オットーの職場であるアムステルダムにて潜行生活を送っていた。 2年後の1944年8月4日、ゲシュタポに捕まり、全員強制収容所に送られ、アンネは姉のマルゴット・フランクとともに、ベルゲン・ベルゼン強制収容所に入れられた。1945年3月12日、チフスによって16年の短い人生に幕を下ろした。そんな生前のアンネを撮った唯一の動画が公開されていた。 この映像は、今年50周年(2009年現在)を迎えたオランダ・アムステルダムの「アンネ・フランクの家(記念館)」が公開したもので、1941年6月のある日、隣人の結婚式の際、建物の窓から身を乗り出す当時12歳のアンネの姿が写し出されてい

    アンネ・フランクが映っている唯一の動画
  • 自然が作り上げた石の要塞:ヤフーツクに立ち並ぶ巨大石柱の森「Lena’s stone forest」

    ロシア連邦に属するサハ共和国の首都、ヤクーツクを流れる延長の4,400メートルのレナ川を多い囲むようにそびえたっているのは、高さ150メートルにも及ぶ巨大な石の柱。 この柱は、玄武岩質の岩石によく見られ、マグマの冷却面と垂直に発達すると言われている「柱状節理」と呼ばれるものなんだけれども、これだけの規模で立ち並んでいると壮観。自然が作りあげた屈強なる石の砦なんだ。 English Russia ? Stone Trees of Yakutsk この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る ヤフーツクは、北半球で最も気温が低い寒極付近に位置するため、冬の寒さが非常に厳しく、1月の平均気温は-40.9℃で厳寒期には-50~-60℃になることがあるという。(ちなみに南極昭和基地の最低気温記録が-45.3℃) この画像を大き

    自然が作り上げた石の要塞:ヤフーツクに立ち並ぶ巨大石柱の森「Lena’s stone forest」
  • オタマジャクシでなんていられない!卵から直接カエルで生まれてくるカエル

    パプアニューギニアに棲息するコノマヒメアマガエルの一種「Oreophryne Frog」というカエルは、通常なら、卵⇒おたま⇒カエルの工程を、卵⇒カエルとワンステップ通り越しちゃっているんだそうだ。しかもこれらの卵は、お父さんカエルががっちりガード、カエルとして世に出てくるまでお世話をずっとしているんだそうだ。 この画像を大きなサイズで見るPapua New Guinea, Just-Hatched Froglets 拡大してみてみると・・・ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る こちらはペルーで最近発見されたBryophryne属の新種のカエルなのだが、同様に、おたまじゃくしのターンはないワンステップ孵化形態をとるという。 この画像を大きなサイズで見る image 10.1002/zoos.201200019 credit: この画像を

    オタマジャクシでなんていられない!卵から直接カエルで生まれてくるカエル
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/09/23
    ちょー円らな瞳
  • アフリカウシガエルの子煩悩なお父さん、必死にオタマを守りぬく : カラパイア

    「俺にえないものなど何もない!」という名言を残したことでも知られるウシガエル。中でもアフリカウシガエルのオスは子煩悩なことでも知られているみたいなんだ。

    アフリカウシガエルの子煩悩なお父さん、必死にオタマを守りぬく : カラパイア
  • アルビノの真っ白ツバメ、仲間に受け入れられ妻をめとる : カラパイア

    Mail Onlineが伝えたところによると、アルビノの真っ白なオスのツバメは、通常ならば天敵に狙われやすく、仲間からもつまはじきになる所を、みんなと打ち解けることができ、最愛のをめとることができたんだそうだ。

    アルビノの真っ白ツバメ、仲間に受け入れられ妻をめとる : カラパイア
  • 日本人は世界一の怖がり屋さん!?日本人の97%は恐怖遺伝子を持っている|カラパイア

    脳の中で恐怖を抑える働きをするたんぱく質、セロトニントランスポーターは、遺伝子のタイプによって量が大きく異なるのだそうで、その量が少ない人は、恐怖を強く感じやすいのだそうだ。でもって日人の場合には、こんな具合に世界最高峰の怖がり屋サンだということが判明したみたいなんだ。 Why Japanese people are so fearful 最近の研究により、脳が恐怖かを感じるメカニズムが明らかになってきている。ある遺伝子をなくすと恐怖を感じなくなるという。その恐怖をコントロールする遺伝子は恐怖遺伝子とも呼ばれており、脳の中で恐怖を抑える働きをするたんぱく質セロトニントランスポーターの量はこの遺伝子によってコントロールされているという。 我々は能的に恐怖を感じ取る「恐怖の記憶」を受け継いできている。暗闇を恐れたり、大きな音を恐れたり、ヘビを恐れたり。これらは危機を察知し警戒する為に必要な

    日本人は世界一の怖がり屋さん!?日本人の97%は恐怖遺伝子を持っている|カラパイア
  • 豚と一緒に泳げる島、カリブ海の楽園、バハマのエグズーマ島 : カラパイア

    バハマの首都ナッソーから80キロメートル東南には無数の島々が存在するんだ。その中にあるエグズーマ島は、息を呑むほど美しい島。ダイバーたちの人気のスポットなのだけど、その島に住んでいる野生の豚たちは、いつからか自然と海岸に遊びに来るようになり、日光浴はしないまでも、海で泳いで人間たちと戯れるようになったみたいなんだ。

    豚と一緒に泳げる島、カリブ海の楽園、バハマのエグズーマ島 : カラパイア
  • ベトナムで発見されたソンドン洞窟が世界最大であることが判明 : カラパイア

    これまで世界最大の洞窟と言えば、ボルネオ半島、ムル洞窟の「ディア・ケイブ」とされていたんだけれども、ベトナムで発見された「ソンドン洞窟」内を、今年3月から4月にかけ、イギリスとベトナムの合同調査チームによって初めて格的な学術探検が行われた結果、内部空間の大部分は高さ、幅ともに80メートルを越え、洞長は少なくとも4.5キロに達することが判明、ソンドン洞窟が事実上世界最大の洞窟であることが判明したみたいなんだ。

    ベトナムで発見されたソンドン洞窟が世界最大であることが判明 : カラパイア
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/07/29
    これやべぇ。いつか観光できるようになんないかな
  • 水面の上を軽やかに走る忍者トカゲ「バジリスク」 : カラパイア

    バジリスクと聞いて、甲賀忍法帖?っと思ってしまったお友だちも若干いるかと思うんだけれど、それはまんざらハズレでもないかもしれないんだ。 というのもこのトカゲ、忍びの者のごとく、水面をぴょんぴょんと軽やかに走る抜ける術を使えるんだ。水上で長い尻尾を使ってバランスをとり、方向転換することもできるという。また、潜水もお手のもの。すばやく水中に飛びこんだり、後肢だけで立ちあがり走って逃げるその姿は、まさに忍者。そんなバジリスクの小走りっぷりを見てみることにしようそうしよう。

    水面の上を軽やかに走る忍者トカゲ「バジリスク」 : カラパイア
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/07/20
    眼力がすげぇ
  • 渡ってよし眺めてよし、世界の美しい10の橋 : カラパイア

    も一時期町おこし的な意味で、夜景に映えるライトアップされた橋が、とてつもない田舎町にひょこんとそこだけ異質な空気を放っているとか、そんな時代もあったわけで、そういった意味も含めたり含めなかったりしながら、世界の名だたる美しい橋とやらを見てみようと思うんだ。

    渡ってよし眺めてよし、世界の美しい10の橋 : カラパイア
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/07/16
    マレーシアとシンガポールがいいなぁ
  • 鳥じゃない、虫じゃないのに空を飛べちゃう7つの生物 : カラパイア

    【7 “Flying” Animals (besides bugs, birds, and bats) 】 1.マンタ マンタが飛ぶ理由としては、海面から飛び上がる理由は天敵から逃れるためや、寄生動物を振り払うため、着水するときの音でコミュニケーションをとっているなど様々な説があるみたいなんだ。 2.ヒヨケザル 猿のようで猿ではなく、ムササビのようでムササビでない。ボルネオ島やジャワ島、フィリピン南部に棲息する、夜行性の生きもの、ヒヨケザルは、両足と尻尾が「飛膜」なるものでつながっていて、飛距離は136mにもなるんだとか。

    鳥じゃない、虫じゃないのに空を飛べちゃう7つの生物 : カラパイア
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/07/12
    ヘビが飛んどる!
  • ベルツノガエルの絶叫目覚まし時計 : カラパイア

    海外では「パックマンカエル」とも呼ばれているベルツノガエルのけたたましい鳴き声で目覚める朝とかあってもいいんじゃないかと思うんだ。音声ファイルをダウンロードして携帯の着信音なんかにもオススメなんだ。

    ベルツノガエルの絶叫目覚まし時計 : カラパイア
  • 天空の城ラピュタのモデルとなったベンメリア遺跡(カンボジア) : カラパイア

    真偽のほどは定かでないが、宮崎駿監督のアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルとなったと噂されているカンボジアのベンメリア遺跡。 熱帯樹の茂る密林が遺跡全体を覆っていて、建造物のいたるところに熱帯樹が根を伸張し、挙句の果てに熱帯樹の倒壊に伴って建造物が無惨に倒壊してしまったという。 遺跡は、野生の虎や象が出没するため、なかなか修復が進まないまま、森の中にひっそりと埋もれている正真正銘の荒廃地帯で、寺院の屋根の上や瓦礫の間を飛んだりはねたりよじ登ったりしながら、見学できるところも、探検家気分でなかなか楽しいものなのだそうだ。

    天空の城ラピュタのモデルとなったベンメリア遺跡(カンボジア) : カラパイア
  • ネットアイドル生物図鑑:YOUTUBEで話題のおっとりクランウェルツノガエル、ジャンバさん : カラパイア

    台湾のおともだちが飼っているクランウェルツノガエル(ベルツノガエル?)の「ジャンバさん(Jumba)」がYOUTUBEで話題になっているみたいなんだ。 普通のカエルのように上手にバッタをべることができなかったり、オヤジくさいそのしぐさが、2009年のネットアイドルとして大注目なんだそうだよ。それじゃちょっと見てみることにしようそうしよう。

    ネットアイドル生物図鑑:YOUTUBEで話題のおっとりクランウェルツノガエル、ジャンバさん : カラパイア
    shiromeblog
    shiromeblog 2009/06/30
    やべ、カエル飼おうかな