2023年8月21日のブックマーク (9件)

  • 「火葬待ち」深刻化、3割が最長6~8日待機…遺族の心理的・金銭的負担重く

    【読売新聞】 高齢化に伴う死者数の増加で、遺体を長期間火葬できない「火葬待ち」が問題になっている。業界団体が今年6月に発表した初の全国調査では、6~8日間の火葬待ちが全国で生じている実態が浮き彫りとなった。火葬を待つ間に、遺族には心

    「火葬待ち」深刻化、3割が最長6~8日待機…遺族の心理的・金銭的負担重く
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    今は時期が悪い
  • 女性も女らしさから降りていいよ

    化粧とかヒールとか大変だろうし、やめていいよ 他にも男性の自分には分からない苦労とか有るんだろうけど、全部やめていいよ、女性はもっと自由に生きていい、そういう人も実際に居るしね そうすればそんな自然体なあなたを受け入れてくれる人もきっと出てくる、むしろその方がモテるんじゃないかな? まぁ、モテに執着しなくなる方がいいよね、男性も同じだけど 女性に女らしさを求める男性とか、全部無視していいから それに、男性差別を解消する事は女性に女らしさを求める風潮の解消にも繋がるから、男性差別を失くす事は弱者女性にとってもメリットがあるはず、共に頑張っていこう ・・・・という増田を書こうかと思ったけど、流石に性格が悪いかと思って止めた 実際は女性差別の方が男性差別より規模も酷さも大きいと思うしね ただ、「そんなに簡単にいかないよ!」感とか、「それで解決した感じにされると困るよ!」感が共有出来たら、もう少し

    女性も女らしさから降りていいよ
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    降りるも降りないも、どんな状態を降りてるとするのかも、そもそも降りてるという語彙を使うのかも、自分のことは自分で決めるから心配せんでいいよ。だからお前も頑張れよ。本文読めんけど。
  • 建て前でも「性的消費しない」は意味あると思う。 究極無くすのは無理でも..

    建て前でも「性的消費しない」は意味あると思う。 究極無くすのは無理でもさ。 私の幼馴染の親友で1つ上の男性は中学生の頃から彼女を切らしたことがない。 だから精通はセックスだったって言ってたし、ポルノも一切見た事ないって。 愛してない女性の裸見てどうして興奮するのか理解できない、そんな有様で どうして自分を許せるのか、と言ってた。 男性が誰しもあいつのように行かないのは、現実だよ。それでもね。 それでも、性的消費しないって、建て前でも正論を言ってくことには意義があると思うけど。 だってそうじゃないと女性は、子どもの頃から男性に性搾取されるのが前提の人生になる。 卒業アルバムの写真だって、撮られたくない子がいるんですよ。 そんな生きづらさを、当たり前のように押し付ける国で子どもたちに育ってほしくはないな。 勝手に性的消費して、開き直って女性を脅かしておいて。 だけど、全女性に愛されたい・性の対

    建て前でも「性的消費しない」は意味あると思う。 究極無くすのは無理でも..
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    謎のフェアトレード精神で草。内心の自由というものがありますから安心しておしこりください。
  • 【フリーランス・個人事業主の方へ】いつか検討する際に役立つ法人成りまとめガイド

    大学を卒業後、大学院にて仮想通貨の評価基準について研究する。 その後、辻・郷税理士法人に入所しスタートアップ企業の支援を行う。 延べ200社ほどのスタートアップの支援を行い、創業期の支援に対するノウハウに自信がある。

    【フリーランス・個人事業主の方へ】いつか検討する際に役立つ法人成りまとめガイド
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
  • なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか

    結局コレって「男はブスでもノーメイクのまま結婚できるけど、女は美人であってもノーメイクのままじゃ結婚できない」ってのが全てなんだろうな。 女は男以上に「価値を持つために努力すること」を当たり前のように強いられていて、それが当たり前過ぎて誰もが麻痺しきってるから、床板引っ剥がして「ここに強弱の概念が埋まってて!その下に見て見ぬ振りされてきた弱者女性が無数に埋まってるんですけど!」なんてわざわざ言う気も起きてないんだろう。 男の場合は「俺、強くなるの降りるわ」ってしてもいいから「強くなるの降りたら人権なしみたいのおかしくね?」が出来る。 女にその権利はない。 夜中にスッピンのままコンビニ行ったのを知り合いに見られただけで「あの人、人間であることを辞めたらしいよ。妖怪人間ベムだね」「ベラだよ」「ちょマジレスきも」みたいになってしまうわけだよ。 当歪んでるよね。 男に優しい世界過ぎる。 男が女に

    なぜ「弱者女性」という言葉が存在しないのか
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    多分ねー、対象外の女性は男性から見えなくなるんだよねー。中年以降の女性がフィクションにおいて定型の役割以外で出てこないのと同じ。もさい女は普通にいるし、どうにか暮らしてはいるんよ。見えんだろうけど。
  • 金はあるけど子無しの老人の最後のを教えてやるのじゃ

    結論 →宗教(とNPO)に大切な資産を奪われ、老人ホームに閉じ込められてしまうのじゃ。 - これはただの一例なのじゃ。 ちょっと詳細を言葉をぼかしてお話しすると、盆の帰省時に親から伝え聞いた伯父のお話なのじゃ。 宗教と言ってもT教会ではないのじゃ。 世の中には、有名な所からマイナーな所まで、いろいろな宗教があるみたいなのじゃ。 あと、わらわの文体も隠すために、魔法のAIで書き換えているのじゃ。 - 伯父は7人兄弟の次男として生まれ、東京に出て結婚したものの、子どもに恵まれずに定年を迎え、を亡くした後、西日の山間部にある故郷の集落に戻ってきたのじゃ。 伯父の父(わらわの祖父)も亡くなり、土地は伯父が相続することになったのじゃ。 長男はもう亡くなっており、わらわの親は県内の都市に住んでいるし、他の兄弟たちも東京や大阪周辺に住んでいるため、東京から長時間の移動をしても、夜遅くなるとタクシーも

    金はあるけど子無しの老人の最後のを教えてやるのじゃ
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    語尾で最初おじいちゃんなのかと思ったらのじゃロリだった
  • ホグワーツ・レガシーをプレイして「一生忘れないだろうな」と思った

    ホグワーツ・レガシーをプレイしている。まだ序盤。 俺はホグワーツに転校してきた5年生で、転校初日に杖を買いにホグズミードまで行くことになった。 杖を買いに!なんと素晴らしい響きだろう。もう30を超えているのにワクワクする。 ウィーズリー先生曰く、グリフィンドールのナティ(女の子)かスリザリンのセバスチャン(男の子)が俺をホグズミードまで案内してくれるらしい。選んでいいって。 なんでハッフルパフの俺にグリフィンドールorスリザリンの選択を迫るのか、ちょっとよくわからないけど、二人とも優秀な生徒なんだろう。 ふたりとも授業の時にちょっと話しただけだしどっちでもいいかなと思ったが、初日から女の子と校外デートもドギマギしてしまうし、セバスチャンに案内してもらうことにした。 授業の後、セバスチャンと校門で待ち合わせて、初めて校外に出る。 スリザリンはイヤなやつしかいないのかなと思っていたが、話してみ

    ホグワーツ・レガシーをプレイして「一生忘れないだろうな」と思った
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
  • 苦情殺到の「ストリートピアノ」…うるさいピアノを弾く人に「圧倒的に足りていない」知識の正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    各地でブームとなった「ストリートピアノ」に苦情が出始めている。 筆者は大学で金融学を研究しており、音大卒業者でも調律師でもピアノ製造者でもないが、じつは日経済とピアノは深いかかわりを持っている。誰でも自由に弾くことができ、その音色を身近に感じられる文化が出来上がりつつあること自体は非常に良いことだと思っており、ストリートピアノを通じて楽器産業と楽器への愛について語ってみたい。 【漫画】日人はヤバい…カナダ人が「日のトンカツ」で漏らした衝撃の感想 筆者は「取組み」という言葉が苦手である。なぜならば、取り組んでいるから文句を言うなとか、成果があがらなくても責任はとならいという無言の圧力に使えるからだ。 もちろんトライすること自体を否定するつもりはないが、「やってます」感を出さなければならない時には決まって「取組み」という言葉が出てくる。街や地域の「活性化」プランの「取組み」に対して理路整

    苦情殺到の「ストリートピアノ」…うるさいピアノを弾く人に「圧倒的に足りていない」知識の正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    動画撮る人が千本桜弾きがちなイメージ
  • 犬のテンションに慣れる

    テンション高い犬が苦手である。 同じマンションの住民が飼ってる犬がハフハフ近づいてきたときにいつも身構えてしまう。喜んでいるのか、怒っているのかがわからない。 飼い主がいる手前、邪険にもできないし「噛みます?」とも聞けない。 そもそも身構えていることが犬に伝わってなめられるんじゃないか(犬ってそういうのわかるんでしょ?) 知ってる犬で慣れておきたい。

    犬のテンションに慣れる
    shirontan
    shirontan 2023/08/21
    かわいい犬だなー