タグ

ブックマーク / n-yuji.hatenablog.jp (2)

  • Webフォント(TypeSquareとFONTPLUS)使ってみた。 - 遠近法ノート

    モリサワパスポートとフォントワークスLETSに、新しくWebフォントの使用権が加わりました(TypeSquareとFONTPLUS)。 もとより両方とも契約してますので、これは使わにゃ損々。さっそく自分のWebサイトに導入してみました(ちなみにJavaScript必須なので、はてなダイアリーには導入できません。はてなブログのほうなら大丈夫なのかな?)。 以下の説明はフォントと組版に関する基礎知識を端折っています。 基礎知識に自信のない人は読まないほうがいいです。 文字を詰める実験してみた。 http://n-yuji.info/index.php/test こちらのサイトでは、文字を詰める実験をしています。 詰めるといっても、TypeSquareにはそういったメニューはなく、そのままベタ組みです。で、実験として、letter-spacingで1字ずつ手動詰めしてみました。思ったよりは手間が

    Webフォント(TypeSquareとFONTPLUS)使ってみた。 - 遠近法ノート
  • CSSのfont-family指定はこれで決まり!(2013冬) - 遠近法ノート

    追記:最初、うっかり「2013冬」って書いてしまったんですけど、ほんとは「春」と書かなきゃいけませんでした(汗)*1 とりあえず今、CSSのfont-familyでフォントを指定するならば、これで決まり(一番下の追記も参照で)。 font-family:'Lucida Grande', 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'ヒラギノ角ゴ ProN W3', Meiryo, メイリオ, sans-serif;CSSのfont-family指定、「あえてフォントを指定しない」っていうやり方もアリですが、いろいろな事情でそうも言ってられません。とりあえず今現在の最適font-family指定を考えてみたところ、上のようになりました。 指定順序、入れたフォント、入れてないフォント、すべてに意味があります。 以下説明。 ヒラギノはProではなくProN。 OS Xの和文標準フォ

    CSSのfont-family指定はこれで決まり!(2013冬) - 遠近法ノート
  • 1