タグ

ブックマーク / takahashifumiki.com (2)

  • PhpStormでWordPress開発するときの補足 | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 7年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 先日WordBench東京で「まだエディタで消耗してるの?PhpStormではじめる異次元のWordPress開発」という発表を行ったのですが、そのときデモでやっていたことの補足です。 コード補完についての補足 実演してみたときはわりと「はあ……」という反応が多かったのですが、コード解析の対象の広さがPhpStormの魅力の一つです。僕もわりと経験を長く積んでいるので、「このコードが動きません、助けてください」といって直してあげることがあるのですが、そういうときにどうでもいいタイポやなんかで動かなくなっているのを見つけると、凄まじい徒労感に襲われます。 コード補完については少しでも質の高いものを使ってください。時間の節約になります。 その1. 自分で作ったフックでもヒントに出

    PhpStormでWordPress開発するときの補足 | 高橋文樹.com | プログラミング
  • ぼくのユーザーを守って〜Tips on WordPress + SSL〜 | 高橋文樹.com | プログラミング

    他にもCoreServer.jpとかも独自SSLを使えるみたいですね。ちなみに僕のサイトは最近さくらVPS512に引っ越して、SSLボックスで買った2,000円の証明書を使ってます。nginxにしたら早くなったし、年額もこれまでと大して変わらなくて嬉しいですよ。 公開画面をSSLにして注意すべきこと このサイトではお問い合わせなどがそうなのですが、注意すべきことが幾つかあります。 SSLで保護されたページの中にSSLで保護されていない画像やCSSなどを読み込むと警告が出ます。SafariとかFirefoxだとあまり気づかないですが、IEだとアラートが出てしまうので、詳しくないユーザーがビビって逃げちゃうんですね。 SSLページで読み込むべきでない外部サービスは表示しない SSLで保護されたページにおいて画像等を読み込む場合は同様にSSLで保護されている必要があります。WordPressには

    ぼくのユーザーを守って〜Tips on WordPress + SSL〜 | 高橋文樹.com | プログラミング
  • 1