さて、またこの季節がやってまいりました大変ありがたいことに、新しい Mac が会社さんから(以前に引き続いて)支給された。 以前のモデルは MacBook Pro 13inch(2020年モデル)で、今回は M1 MacBook Pro 14inch(2021年モデル)。まだ2年ほどしか使っていないのだが、ここ最近急にシャットダウンしたり延々レインボーアイコンが出たままで結局強制的に再起動したり、はたまたスピーカーからガリガリ異音が出たりとかなり挙動が不安定になってきていたこともあって、お願いして新しくしてもらった。 持つべきものはいい会社さんだね(スリスリ 今度のモデルで最も大きな変更は、不評だった(?)Touch Bar がなくなったこと。僕自身はそれほど Touch Bar を使っていなかったのでたいして変わりはないのだが、それでもたまに Touch Bar を操作するときにめちゃく
さて、いよいよ設定シリーズの本丸に差し掛かってまいりました(笑 このブログで Homebrew について書いたのはほぼ2年前なのだが、いまだにその記事にはそこそこのアクセスがある。 やっぱりみんな Homebrew のインストールとか使い方は気になるのね…。 以前の記事を読んでくださった方はおわかりかと思うが、(その記事だけではないけれど)あれこれ順番が前後してしまってわかりにくいものになってしまっていたのではないかと思う。 僕も Mac の設定を進めながら、ブログを書きながら、あれこれ探しながらやっていたので随分遠回りをしたところもあったと思う。 ということで、今回は(できるだけ)最短距離で進めるようにしたい。 そもそも Homebrew ってなに?Web 関連の仕事をしているのならば馴染み深いと思うが、Homebrew は Mac のアプリケーションを管理するパッケージ管理システム(パ
Mac 初期設定 対象読者 知り合いのエンジニアさん向け Mac初めて買った人 Web系エンジニア向け 環境 macOS Catalina 10.15.3 MacBook Pro (13-inch) 前置き 導入ツールについては良く使うものに厳選してます。 CLI ツールや GUI ツールは必要になってから入れた方がいいかも。 zshの設定、tmuxの設定、vimの設定は別記事にする予定です。 古いですがzsh設定の記事です。 https://qiita.com/ucan-lab/items/1794940a64882021dcb1 設定ファイルのインストール自動化は別記事にします。 私とまったく同じ設定にしたい人はいないと思うので今回は個別インストール記事にしてます。 (一通り書き殴っただけなので、追記するかも) 最初にやること ソフトウェア・アップデート (appleマーク) > こ
Web制作者やデザイナー向けの定番のアプリ・ツールをはじめ、あまり知られていない便利なものまで、macOS用のアプリとツールを紹介します。 制作者やデザイナーに限らず、macOSを便利にするツールもたくさん揃っています。 Awesome Mac -GitHub MITライセンスで公開されており、せっかくなので、翻訳してみました。 私が日常的に使うツールや、気になっていたツールも含まれており、こんなのもあるんだ!という便利そうなツールもたくさんあります。 エディタとIDE(統合開発環境) 開発ツール テストツール コマンドラインツール バージョン管理 データベース デザイン&プロダクト 仮想マシン コミュニケーションツール データ復旧 オーディオとビデオ オフィス・読み書きツール Ebookリーダー FTPクライアント ハイブリッドアプリ用のフレームワーク ダウンロードツール オンラインスト
macOS Sierraへアップグレードする前に確認しておきたい機能や、注意点をまとめました。詳細は以下から。 日本時間2016年9月21日にリリースされるmacOS 10.12 Sierraでは様々な新機能や利便性・パフォーマンスの向上が行われていますが、そのアップグレードに伴いいくつかの機能が廃止され、新機能が原因の不具合が発生しているようなので、それぞれ注意点をまとめました。 システム要件 AppleはmacOS 10.12 SierraでアップグレードできるMacのハードウェア条件をEl Capitan時のハードウェア条件から引き上げ、Late 2009以降のiMacおよびMacBook, Mid 2010以降のその他のMacがアップグレードできるようになっていますが、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く