タグ

ブックマーク / sh2.hatenablog.jp (5)

  • チューニンガソン5の復習 MySQL 5.6 新機能編 - SH2の日記

    というわけで、MyNA(日MySQLユーザ会)会 2013年3月に参加して発表をしてきました。とてもリラックスして話をすることができました。司会進行の坂井さんをはじめ日MySQLユーザ会のみなさま、日オラクルのみなさま、当日お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました。 私のセッションでは前回のエントリの続きということで、MySQL 5.6の新機能Optimizer Traceを活用しながら正攻法でのチューニングを行っていきました。とはいえ途中から正攻法ではなくなっていた気もします。MySQL 5.6でRDBMSとしての土台はしっかりしてきたと思いますので、今後は高度な統計情報を使用したSQL実行計画の最適化といったところにも機能強化が施されていくのではないかと期待しています。 プレゼンテーション資料 (PDF) EXPLAINとOptimizer Traceの出力結果 プ

    チューニンガソン5の復習 MySQL 5.6 新機能編 - SH2の日記
  • チューニンガソン5の復習 MySQL 5.5 チート編&勉強会のお知らせ - SH2の日記

    ゼロスタートの@zakiさんを中心に企画、運営されているチューニンガソンというイベントがあります。指定された環境を用いてOSやサーバ周りのチューニングを行い、性能を競うというものです。2013年1月に行われた第5回ではMySQLがテーマだったということで、日はこれの復習をしていこうと思います。 【レポート】いろいろチューニングしてパフォーマンスを競うバトルイベント!「Tuningathon」第5弾! #tuningathon : ゼロスタートの広報ブログ 2013年最初のチューニンガソンはMySQL!――第5弾! いろいろチューニングしてパフォーマンスを競うバトルイベント「チューニンガソン」レポート:レポート|gihyo.jp … 技術評論社 Tuningathon#5 - Togetter しばらく真面目にチューニングしていたのですが思いのほか難しかったので、今回はちょっとズルをして優

    チューニンガソン5の復習 MySQL 5.5 チート編&勉強会のお知らせ - SH2の日記
  • うるう秒のあとにMySQLなどのCPU使用率が高騰する件について - SH2の日記

    2012年7月1日のうるう秒のあとに、MySQLJavaなどのCPU使用率が高騰する事象が報告されています。 CPU %user %nice %system %iowait %steal %idle 08時30分01秒 all 0.02 0.00 0.02 0.04 0.00 99.91 08時40分01秒 all 0.02 0.00 0.02 0.08 0.00 99.88 08時50分01秒 all 0.02 0.00 0.02 0.03 0.00 99.92 09時00分01秒 all 0.11 0.00 0.13 0.04 0.00 99.72 09時10分01秒 all 23.02 0.00 29.09 0.11 0.00 47.78 09時20分01秒 all 23.11 0.00 29.08 0.06 0.00 47.75 09時30分01秒 all 22.85 0.00

    うるう秒のあとにMySQLなどのCPU使用率が高騰する件について - SH2の日記
  • mysqldumpの--order-by-primaryオプションについて - SH2の日記

    TIPSです。このようなテーブルがありまして、 CREATE TABLE `link` ( `id1` int(11) NOT NULL DEFAULT '0', `id2` int(11) NOT NULL DEFAULT '0', PRIMARY KEY (`id1`,`id2`), KEY `ix1` (`id2`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8mb4;データは以下のような感じで、このときは2,900万レコードありました。 +---------+---------+ | id1 | id2 | +---------+---------+ | 5 | 69 | | 5 | 1022 | | 5 | 1487 | … | 1081 | 2021414 | | 1081 | 2087813 | | 1082 | 11 | | 1082 | 225

    mysqldumpの--order-by-primaryオプションについて - SH2の日記
  • MySQLでALTER TABLE文の進捗状況を確認する - SH2の日記

    MySQLでテーブルへのカラム追加やテーブルの再編成を行うには、ALTER TABLE文を使用します。MySQLのALTER TABLE文は、変更後の定義にもとづく作業用テーブルを作成し、変更前のテーブルから作業用テーブルへデータをコピーして、最後に二つのテーブルを入れ替えるという仕組みになっています。テーブルへのインデックス追加についても、現在のところ大半のケースで内部的にALTER TABLE文が実行されています。 ALTER TABLE文の怖いところは、処理がもうすぐ終わるのかどうかが分からないところです。テーブルサイズが1GBを超えるあたりから分単位の時間がかかるようになり、100GBともなると当に終わるのか?と見ていて不安になります。メンテナンス時間が限られている場合は、作業を中断すべきかどうか難しい判断を迫られることもあります。 実は、というほどではありませんが、ALTER

    MySQLでALTER TABLE文の進捗状況を確認する - SH2の日記
  • 1