タグ

2019年2月10日のブックマーク (3件)

  • 【艦これ】ワンダーフェスティバル2019冬フォトレポート(写真100枚以上) : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2019年02月10日19:00 カテゴリ2019WF特設管理人レポート 【艦これ】ワンダーフェスティバル2019冬フォトレポート(写真100枚以上) 艦これ関連の新商品やディーラー作品を拝見する目的で 日2019/02/10(日)のワンダーフェスティバル2019冬に行ってきました 今回も色々と見どころがありましたのでご紹介できればという趣旨の写真メインのレポートです 概要 イベント名:ワンダーフェスティバル2019[冬] 開催日時:2019年2月10日(日)10:00~17:00 開催場所:幕張メッセ 国際展示場1~8ホール 入場料:2500 円 (入場チケット兼公式ガイドブックを購入 / 小学生以下は無料) ※写真が大量にありますのでご注意ください 朝9時頃 海浜幕張駅前 前日雪でしたが当日は快晴!引き続き寒さはあったものの、雨や雪1つない朝の待機列でした最寄り駅となる海浜幕張駅駅前

    【艦これ】ワンダーフェスティバル2019冬フォトレポート(写真100枚以上) : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    shiwnin
    shiwnin 2019/02/10
  • Julia の Language server を Vim でうごかす - 書いたものなど

    ※ --- 2020/1/21 追記 --- その2を書きました。 Julia の Language server を Vim でうごかす その2 - 書いたものなど ※ --- 2020/1/21 追記ここまで --- やっと、 LanguageServer.jl を動かせるようになったのでまとめます。将来はもっと簡単になると思いますが、とりあえず。 Julia 側の準備 まずなんですが、現在 (2019/2/9) の時点では [LanguageServer.jl] は Julia v1.1.0 では正常に動作しないようです。なので、別に v1.0.3 をインストールします。この時、パスを通す必要はありません。 次に LanguageServer.jl と SymbolServer.jl をインストールします。Julia v1.0.3 を起動し ]add LanguageServer S

    Julia の Language server を Vim でうごかす - 書いたものなど
  • 【本】プログラマーは『ものづくりの数学のすすめ』を読んで、のんびり数学を勉強しよう - 歩いたら休め

    『ものづくりの数学のすすめ 技術革新をリードする現代数学活用法』を読んでみたところ、とても面白かったのでおすすめしますという記事です。 そもそも私がこのを読んだのは、 著者の方のツイートを見かけて「面白い立場の方だな」と思ったこと 最近私が関数型言語を勉強しており、集合論の言葉を学んだ後に、プログラミングの仕様を簡潔に理解することができるようになったこと が主な理由です。 キヤノンの26年間居て判ったことですが、現代数学は純粋数学者が想像しているよりずっと役に立つのです。最新の技術は十分抽象的なので、最新の技術には最新の現代数学の言葉が必要なのです。— 松谷茂樹@ものづくりの数学のすすめ (@mono_dukuri_no) 2017年2月12日 企業の現場に居ながら、趣味で純粋数学の研究をして、代数曲線の論文を書いてきましたが、企業の現場を知っている純粋数学の研究者というのが少なすぎる感

    【本】プログラマーは『ものづくりの数学のすすめ』を読んで、のんびり数学を勉強しよう - 歩いたら休め
    shiwnin
    shiwnin 2019/02/10