ブックマーク / ikuramaru.hatenablog.com (2)

  • 夢リスト150作ろう!旧暦の新年が始まる前に - 喜べば喜びごとが喜んで喜び集めて喜びに来る

    2月3日節分です。 節分とは雑節のひとつで、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のことだそうで、旧暦でいうと大晦日に相当します。 だから、2019年明けてまだ今年の抱負、目標など考えてなかった人も、2月4日から旧暦の新年がスタートしますので安心して再スタートしてください。 1 まずはやりたいことを150個書き出してみましょう。 2 夢リスト150を考えるメリット 3 夢リストの作り方 4 私の夢リストの中から今年の目標3つ 5 夢リスト150作ってみた感想 1 まずはやりたいことを150個書き出してみましょう。 参考にしたのはこちらのです。 自分の人生にレバレッジをかけなさい!―このやり方で、伸びない人はいない! 作者: ダービーチェケッツ,Darby Checketts,苫米地英人 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2009/10 メディア: 単行 購入: 1人

    夢リスト150作ろう!旧暦の新年が始まる前に - 喜べば喜びごとが喜んで喜び集めて喜びに来る
    shizu3434
    shizu3434 2019/02/04
    150。なかなか思い浮かばないけど、今年はブログをもっとサラサラ要領よくペースアップできるようになりたい!
  • えっ!私専属の神様がいるって本当ですか?産土神とは? - 喜べば喜びごとが喜んで喜び集めて喜びに来る

    神社のことをネットサーフィンで調べていたら、産土神(うぶすながみ)という言葉を知りました。 辞書で引くと、その人の生まれた土地を守護する神とのこと。 ホームページにはあなただけの一生の守り神と書かれてました。 生まれてから死ぬまで、いや死んだ後もずっとお守りしてくれる神だそう。 えーそんなの知らなかったよ 私の神様は誰なの? とまたまたネットサーフィンしまくりました。 どうやら生まれた土地といっても、生まれた病院の場所でもなく、当時母親が暮らしていた土地の神様で、けっして一番近くにある神社でもないとのこと 私の母は、結婚以来ずっと同じ場所で暮らしているため、とりあえず実家近くの神社をグーグルマップで探してみました。 家の一番近くの神社は、無人の小さな神社でした。 そういえば、そこの神社での七五三の写真があったなと思い出しました。 そこの神様がどんな神様なのか、古くからの土地の守り神なのかが

    えっ!私専属の神様がいるって本当ですか?産土神とは? - 喜べば喜びごとが喜んで喜び集めて喜びに来る
    shizu3434
    shizu3434 2019/01/20
  • 1