2023年8月24日のブックマーク (3件)

  • おばあちゃんが亡くなって感じたこと、墓石の大切さ。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 前にも話しましたが3ヶ月前におばあちゃんが亡くなりました。ちょうど私がブログを初めて書いた日です。 ちゃんと続けろよってことかもしれませんね。 私の親は共働きで幼い頃はじぃちゃん、ばぁちゃんに育てられたんです。 じぃちやんにはよく手伝いをさせられ、ばぁちゃんとはご飯の事で喧嘩ばかりだった記憶があります。 それでもやっぱり大好きでした。 なんだかんだ孫には優しかったんですね。 そんなばぁちゃんのお葬式! 盛大に送ることができました。 葬式をして、火葬場へ。 火葬場へは何回も行ったことはあるのですがやっぱり1番寂しくなりますね。 おばあちゃんの骨は凄く小さく、少ししかなかったです。 コロナ禍で最後に会えたのは5年前くらい。 寂しさもありますが、おばあちゃんがそんなに小さくなるまで頑張ったんだぁと思いましょう! 納骨には参加してはないんですが、初盆で帰った日にお墓の掃除

    おばあちゃんが亡くなって感じたこと、墓石の大切さ。 - タキオン0622のブログ2
    shizuku0815
    shizuku0815 2023/08/24
    ご先祖さま、お墓、どちらも大切ですね💖うちにもこんなに優しい孫がほしいです(笑)
  • 4000アクセスを越えて。 - uwemaの日記

    3ヶ月前のこの記事から、月に1000ぐらいのアクセスを頂いております。 uwema.hatenablog.com ブログは、ちょっと前に4000アクセスを達成しました。 Googleのおすすめには一向に出てきませんが、はてなブックマークのHPにどうやら駅そばの記事(下のやつ) uwema.hatenablog.com が載ったらしく(それに気づいたときにはもう載ってませんでした)、Google砲ならぬはてなブックマーク砲を浴びることになりました(嬉しい)。 スポンサーリンク とまあ、筆者の自慢はこれぐらいにして、前回から様変わりしたアクセス傾向をご紹介していきます。 最近のアクセス傾向(2023年8月) Google1位! これは当にうれしいです。世界に通じる玄関口であるGoogleから、こうしてたくさんのビジターがやってこられていることに感動しています。 SEO対策はほとんどしていま

    4000アクセスを越えて。 - uwemaの日記
    shizuku0815
    shizuku0815 2023/08/24
    4000PV 達成&Google1位、おめでとうございます🎊㊗️やりましたね👏👏
  • 「学び」が止まることはない - 語る、また語る

    中学校の教員免許(社会)を持っている。 持ってはいるが、それ以上ではない。 大きい声では言えないが、 切実に教員を目指したわけではなく、 ”取れる環境にあったので取った“、 "取れるものは取っておこう"であった。 民間企業へ就職が決まっていたが、 もし働いてみてどうしても 無理だった場合に、 採用試験を受けるという道を 残しておくという意味もあった。 試験も受けなかったし、 免許を取ってそのままなので まさしく休眠しており、 取得した時点がピークであった。 私は目の前に現れたことについて どういうことか理解するために、 頭の中にある過去の事例や誰かの主張を 引っ張り出して当てはめてみることがある。 しかし免許の内容についてのもろもろは、 参照したことがあまりない。 というか、まったくないかもしれない。 では、持っているからといって何になるのか。 免許を使って何もしていないのだから、 何にも

    「学び」が止まることはない - 語る、また語る
    shizuku0815
    shizuku0815 2023/08/24
    先日、自分の言動が原因で大失敗しました。このブログを読んで「学び」の大切さをあらためて感じました。