2020年8月1日のブックマーク (2件)

  • ラスト山口県を出発からの、、 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 ただいま、ワタクシハ滋賀県近江八幡市にいます。昨日は、山口県とさよならをし、旅立ったのです。 僕の作業部屋は、この通り、藻抜けのから。明日からは埼玉県で、新しい生活が待っています。 こうした、環境の変化を自分でお越し、引き寄せの法則を活用し、世界をどんどん変えていく。人間には、そんな目には見えないパワーがあるのでしょう。 今は、近江八幡市にいますが、既に別の空気に触れ、世界が全く変わった様な気がします。 続きはまた、ブログ、Twitterに書きます。さあ、今日は琵琶湖に行っていよいよ信州をこえ、埼玉をめざそう! 皆さんも、環境をどんどん変え、幸せな1日を過ごしていきましょう!間違いなく、幸せになれます。

    ラスト山口県を出発からの、、 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    shmzhrk
    shmzhrk 2020/08/01
    環境の変化は自分の気持ちを大きく変えますね。無事に引っ越せますようにお祈りします。
  • 【簡単なSEO対策】個人ブログのGoogle検索上位の記事の特徴とは?【サーチコンソール】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ ブログ開設から1年を超えました。 ありがたいことに、このブログはGoogleYahoo!からの検索流入の割合が比較的高く、記事を更新しない日でも、それなりの訪問をいただいています。 ブログを開始する前に思っていた以上の結果です。 正直言って、私自身、検索上位になることを意識して、記事を書くことはありません。 と言うより、そもそもの知識、経験、能力的にできません。 事前で意識していることと言えば、ただ、タイトルと読み応えのあるボリュームに気を使うことくらいです。 今年5月のGoogleコアアップデートで、個人ブログの記事が企業や公式サイト比べて軒並み検索順位が落ちたと聞きました。 私自身は大した検索数でないこともあり、それほど影響を受けていません。 相変わらず検索上位の記事はそのままで、他の記事も少しずつ上がってきている気がします。 では、何故、それらの記事は検索

    【簡単なSEO対策】個人ブログのGoogle検索上位の記事の特徴とは?【サーチコンソール】 - あとかのブログ
    shmzhrk
    shmzhrk 2020/08/01