タグ

女性専用車両に関するshngmswのブックマーク (2)

  • 【悲報】男性によるトレインハラスメントの被害を訴える女性が急増中 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 06:50:42.69 ID:L2qB716Vr.net トレインハラスメントと呼ばれる女性専用車両を狙った悪質な嫌がらせを知っていますか。 女性専用車両は、痴漢防止のシールドとして効果を上げています。また、痴漢の被害で心に傷を負った方々の社会復帰を助ける、シェルターの役割も果たしています。 しかし、「女性専用車両は男性を差別している」などと主張する団体が、悪質な嫌がらせを繰り返しています。 彼らは一般車両が空いているにもかかわらず、女性専用車両に乗り込みます。そして、一般車両への移動を促す乗客や駅員を恫喝したり追い回したりすることで、不安やパニックをあおっています。 しかも、その様子を盗撮して動画投稿サイトで公開したり、ブログやSNSに嫌がらせを正当化するような記事を載せたりしているのです。彼らは、駅員に何度も注意されて

    shngmsw
    shngmsw 2016/05/04
    導入したころはさ、認知度高めるために「専用」って強気な表現にしたんだろうけど、実際は専用じゃない以上は名称を改めるぐらいはしてもいいんじゃねぇの。
  • 結局、女性専用車両に男性は乗っていいの?

    http://togetter.com/li/966080 これ見てたらよくわかんなくなっちゃったんだけど・・・ 「女性専用車両」 ←痴漢防止かな?わかる ↓ 「女性専用車両は法律上は男性も乗れます」おじさん現る ←!?法律上OKなの?・・・わかる ↓ 例のおじさんに女性専用車両から降りるように注意する人が現れる ←え?法律上OKなんだから降ろさなくて良いじゃん ↓ 例のおじさんが注意してきた人を罵倒する ←よくない ↓ 例のおじさんがネットで叩かれる 罵倒したのはよくないからその部分は叩かれてもしょうがないと思うけど、 女性専用車両は法律上は男性も乗れるっていうのが正しいのなら 「女性専用車両に男性が乗ってたら降ろそう」っていう流れになるのはおかしくない? っていうか女性専用車両に男性が乗って良いんだったら「女性専用車両」ってなんなんだ?男性の協力的な善意がなければ成り立たない物って事?

    結局、女性専用車両に男性は乗っていいの?
    shngmsw
    shngmsw 2016/04/24
    普通の乗車券を購入した以上、すべての車両に乗れる契約が成立しちゃってる。女性専用を実現したいなら別料金の専用車両を作ればいい。あれ、その場合は男性は購入不可って法的にできるのかな?
  • 1