タグ

2015年11月20日のブックマーク (2件)

  • 事件は会議室で起こってるんじゃない!!マクドナルドが業績不振に陥った本当の理由 - 要件を言おうか

    2015-11-20 事件は会議室で起こってるんじゃない!!マクドナルドが業績不振に陥った当の理由 マック 僕はマクドナルで7年以上働いてるし、日マクドナルド創業者藤田田氏のを全て熟読したぐらいマックには造詣が深い。 なんの自慢にもならないけど、はてなでマックを一番ちゃんと語れるのは自分だという自負があります。当になんの自慢にもならないですけど。 そんな中、昨日このようなエントリを見かけました。 toraneko.hateblo.jp 出虹 (id:idenizi)さんという方のエントリ。 簡単に言ってしまえば、マクドナルドが復活するためにはモスと提携してモスから学べという内容。 しかし、マクドナルドの裏も表も知り尽くしてる自分からしたら、このエントリで提案されている施策とやらは看過できないわけです。 だから、日は出虹さんのエントリに対する反論を書かせていただこうと思う。 別にこ

    事件は会議室で起こってるんじゃない!!マクドナルドが業績不振に陥った本当の理由 - 要件を言おうか
    sho5110
    sho5110 2015/11/20
    そういえばマック行かなくなったなぁ。
  • やらなきゃ損!検索流入をUPさせるディスクリプション設定! - 嗚呼、学習の日々

    2015-11-20 やらなきゃ損!検索流入をUPさせるディスクリプション設定! アクセスアップ Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! amazonが1時間以内に配送するサービスを開始したみたいですね。 音楽の聞き放題も始まりましたし、プライム会員でよかったなーとしみじみしております。 さて今日はそんな話とは全く関係ない「ディスクリプション」についての失敗談をお届けします。  ディスクリプションは検索流入を得るために重要な要素 このブログもボチボチ50記事を超えてきましたし、そろそろ検索からのアクセス数も増えてきて欲しいところ。 ですが、現状は検索からここに来てくれる方はわずか4%に留まっております。 「もうちょっと増やしたいなー、どうしたら良いだろうなー」なんて思いながら、検索結果をチャックしていると、タイトル下の説明文(ディスクリプション)が残念なことになっているの

    やらなきゃ損!検索流入をUPさせるディスクリプション設定! - 嗚呼、学習の日々
    sho5110
    sho5110 2015/11/20
    これは勉強になるなぁ。