タグ

2013年10月1日のブックマーク (9件)

  • 【天一の日】 京都の天下一品の行列ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww (画像あり)

    1 スリーパーホールド(埼玉県) :2013/10/01(火) 22:27:59.40 ID:VjD1az9cP ?PLT(12100) ポイント特典店 二条店 ※関連記事 京都の大雨がどれくらいヤバいのか一目でわかる画像 東京都、人工降雨装置を12年ぶりに稼働へ 渇水対策で 京都集団登校事故は18歳少年ドリフト走行が原因 【京都】花火会場の屋台爆発、重傷の小5男児死亡 リニア 品川の地下40メートルに「東京都ターミナル駅」建設へ 続きを読む

    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    京都人からすればいつもの光景
  • 金玉と線路──熱膨張の原理が僕達を救う - 無意味の意味

    2013-10-01 金玉と線路──熱膨張の原理が僕達を救う 日記 仲秋の候、皆様にはご機嫌うるわしくお過ごしのことと存じます。この時期より気温が下がり、男性の皆様におかれましては、金玉が干し梅のように縮み上がる光景を見て、日々憂のことかと存じ上げます。 この10月の時期。なぜ金玉が縮むのか?なぜ縮まなければいけないのかというのを皆さん再度ご認識の上、伸縮活動に励んでいただきたく筆をとった次第です。 なぜ金玉は縮むのか? 男性の金玉が、精子を作るにあたり適した温度というのが、体温よりも若干低めの温度なのが要因である。 よって、体温が低い時は玉袋が縮み上がり干し梅に。体温が高い時は玉袋がビローンと伸びモモンガのように。表面積を調整し、金玉の温度を常に適正に保とうとするように男性の体は出来ているのだ。 金玉と同じ原理が線路にも使われていた こちらは線路や橋の結合部に使われる部品の一部である。

    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    点と点が繋がり線となった話を書きました
  • ペン太のこと

    「ペン太のこと」大幅加筆してモアイで毎日連載中 まんぷく遊々記編に戻る まんぷく遊々記念館TOPへ スポンサーリンク ツイート

    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    いい話じゃないか。
  • カオスちゃんねる : ド底辺の生活をした事があるヤツしかわからない事

    2022年05月29日22:00 ド底辺の生活をした事があるヤツしかわからない事 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/30(月) 02:31:10.95 ID:NMWHX75Yi 袋麺は高級品 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/30(月) 02:32:04.45 ID:uHFrK4lh0 カップ麺は超高級品 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/30(月) 02:32:09.93 ID:j9COE+630 雑草で死にかける 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/30(月) 02:32:35.09 ID:Oa4rby6P0 コンビニとかありえない 35 名前:以下、名

    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    元気ない時に読む。
  • 俺がひたすらキャッチコピーの名作を挙げてくスレ : 暇人\(^o^)/速報

    俺がひたすらキャッチコピーの名作を挙げてくスレ Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 23:01:25 ID:SSmMhMZV0 広告コピーを集めたの中から俺が気に入ったものを紹介するよ! 80年代以降のものがメイン そのまま、しみひとつない人生を、 送るつもりですか。 三共 リゲイン ハートをあげる。ダイヤをちょうだい。 サントリー バレンタインギフト 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 23:03:36 ID:oHBaBUp50 これは期待 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 23:02:13 ID:SSmMhMZV0 一冊、同じを読んでいれば、 会話することができると思うの。 新潮社 新潮文庫 亭主元気で留守がいい。 大日除虫菊 4: 以下、名無しに

    俺がひたすらキャッチコピーの名作を挙げてくスレ : 暇人\(^o^)/速報
    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    後で
  • Google Web Designer - Home

    Create engaging videos, images, and HTML5-based designs for your business that can run on any device Intended for business use only Features that help businesses bring ideas to life Google Web Designer gives you the power to create beautiful and compelling videos, images, and HTML5 ads. Use animation and interactive elements to build out your creative vision, then scale your content for different

    Google Web Designer - Home
    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    あとで
  • 読みやすいブログ、読みにくいブログ~私の所感~ - 夜の庭から

    2013-10-01 読みやすいブログ、読みにくいブログ~私の所感~ 考えごと 雑記 夜の庭からコンバンワ。風邪でブルっていたところ葛根湯2で快復したミーアキャットです。ステマではございませんので念のため。 (Photo by susi-paku) はてなブログを初めて1ヶ月。これまでに較べて、さまざまなブログを読むようになりました。特に今までは日記を意識して読みに行くことはなかったので、知らない方の日常の一コマを覗かせていただいて感慨深いです。SNS時代は、リアルで会うたびに「リア充に見せなきゃ~」などの発言を聞いてうんざりしていましたが、ブログでは雑音が入ってくることもないので、良い距離感で楽しんでいます。 読みやすいブログ、読みにくいブログ 表題の件。誤解を招かないよう先にお断りさせていただきますが、ここからは個人的に「読みやすさと読みにくさの違いは何だろう?」を考察してみた記録で

    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    ご紹介ありがとうございます!
  • 京都は豊かな街だ - ゆるりブログ

    土曜日は久しぶりに一日中京都でのんびりしてた。 三条京阪でレンタサイクルして、平安神宮へ。 隣を通ったことは何度もあったけど中に入るのはなんだかんだで初めてだった。 私は広々とした境内のイメージしかなかったけど、裏の池にも行ける。 境内はもちろん立派だけど、この裏側がすごく良かった とろけちゃいそうな音色だ 休憩所にある風鈴が当にとろけちゃいそうな音色してて、ずっと聞いていたかった 秋の風がたくさん吹いてたのでたくさん聞けた もう寒くなるから取っちゃうみたいだった 鏡みたいだ 池が空を映して線対称になってた。 昔の人、こういうのちゃんと計算して建物たてて、一番美しく見えるところに道を作ったんだろうな そのあと自転車でぷらぷらと京都御所へ。 御所も、側を通ったことはあるけど中に入ったことなかった のんびりごはんべてた 京都は自転車で楽しく回れる距離にたくさんの素敵な場所がある。 そっから

    京都は豊かな街だ - ゆるりブログ
    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    これわかるなあ。早く京都帰りたい。
  • 人生は二回、生きられるか? 40才の僕に告ぐ! - ICHIROYAのブログ

    未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる 作者: ちきりん 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2013/06/12 メディア: 単行 この商品を含むブログ (59件) を見る 15年前。 家の外に椅子を持ちだして、嫁と並んでPLの花火を見ていたときの話だ。 ちょうど風向きもよく、打ち上げられる花火が次々に頭上で開き、周囲で歓声があがっている。 右隣に座っている嫁も、幸せそうに花火を見上げている。 僕はといえば、会社でちょっとした失敗をして、相当落ちこんでいる。 ふと横を見ると、なんだか僕そっくりのおっさんが、座って同じく花火を見ている。 手にはビール。 えっ?誰? 会社を辞めようか悩んでいた40才のICHIRO(以下 ICHIRO40)? 男X 花火師になれば良かったって? ICHIRO40 ??? 男X 図星だろ?えっ、俺?だれかって? 15年後の、おまえだよ。 ICHIR

    人生は二回、生きられるか? 40才の僕に告ぐ! - ICHIROYAのブログ
    sho_yamane
    sho_yamane 2013/10/01
    人それぞれなんだろうけど‥。感慨深く読ませて頂きました。