タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (390)

  • 【更新終了】コンテンツ祭り! ゲームサブスク「AppleArcade」やオリジナル動画サブスク「AppleTV+」、さらにクレカ「Apple Card」も発表!

    【更新終了】コンテンツ祭り! ゲームサブスク「AppleArcade」やオリジナル動画サブスク「AppleTV+」、さらにクレカ「Apple Card」も発表!2019.03.26 01:25132,730 編集部 人生って時間足りなくない? Appleのスペシャルイベントが、日時間の3月26日午前2時から2時間にわたって行なわれました。 今回は予想通り、その大半がサービスの発表でしたね。しかもそのほとんどがサブスクリプションサービスでした。雑誌サブスクの「AppleNews+」から始まり、ゲームサブスク「AppleArcade」、オリジナル動画サブスク「AppleTV+」というコンテンツ祭り。一応ハードもでましたよ、「Apple Card」の物理のやつ! とにもかくにも、日でもこの恩恵が享受できることを祈って騒ぎながら待ちましょう。 スペシャルイベントの内容を追ったリアルタイム更新の

    【更新終了】コンテンツ祭り! ゲームサブスク「AppleArcade」やオリジナル動画サブスク「AppleTV+」、さらにクレカ「Apple Card」も発表!
    shodai
    shodai 2019/03/26
    “。
  • さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です2019.02.25 18:00107,977 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) GAFAM(GoogleAmazon、Facebook、AppleMicrosoft)の製品・サービスを使わずに過ごしてみるこの実験、ここまでは1週間に1社だけ使うのをやめればよかったんですが、今回は5社全部いっぺんにブロックです。ほとんど仙人みたいな生活に突入したKashmir Hill記者は、地獄を抜けた後どんな境地にたどりついたんでしょうか? 6週目:5社全部私は2カ月ほど前、5大テック企業なしで生活できるか?という疑問に答えるべく、行動を開始しました。5週間にわたってAmazon、Facebook、GoogleMicrosoft、そしてAppleを1週間にひとつずつ順番にブロックして、彼らの製品やサービ

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です
    shodai
    shodai 2019/02/25
  • MacのDockをカスタマイズして使いこなす方法

    あなたは下派?右派? MacのDockをもっと使いこなす方法2019.02.17 22:0063,703 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) Dockのカスタマイズ、やってみましょう。 Dockを制するものはMacを制す、なんて誰も言ってないんですけどあながち間違ってもいないというか、仕事の仕方に応じてカスタマイズすることで、今までよりずっと使いやすいMacになること間違いなしです。Dockのカスタマイズ方法、ひとつずつ見ていきましょう。 基Dockまず、macOSのDockはデフォルトで下に設定されています。これは変更できます。まず画面左上のAppleマークからシステム環境設定を選び、Dockへ行きます。そこでDockを右・左・下のうちどこに置くか決められます。 ここでDockの他のカスタマイズもできます。Dockのサイズ、マウスをDock

    MacのDockをカスタマイズして使いこなす方法
    shodai
    shodai 2019/02/18
    右派だったけど、左って人が多くて驚いた
  • IBMの新天気予報モデル、超高解像度の実現を理由にユーザーのスマホデータに手をつける

    IBMの新天気予報モデル、超高解像度の実現を理由にユーザーのスマホデータに手をつける2019.02.12 10:008,844 Brian Kahn - Gizmodo EARTHER [原文] ( 山田洋路 ) プライバシーと利便性はトレードオフが常。どうやら天気予報も例外ではないようです。 天気予報の世界では、数値予報モデルの優位性をめぐっての論争が繰り広げられていますが、焦点が当てられるのはだいたい、アメリカおよびヨーロッパの政府機関が管轄しているもの。具体的には、アメリカ海洋大気庁(NOAA)や欧州中期予報センター(ECMWF)のモデルなんかがそれです。 でもじつは数値予報モデルには他にもたくさんの選択肢がありまして、1月初頭にラスベガスで開催されたCES2019でもその候補となりうるモデルがお目見えしています。 各方面がざわつきそうな予感IBMとその子会社The Weather

    IBMの新天気予報モデル、超高解像度の実現を理由にユーザーのスマホデータに手をつける
    shodai
    shodai 2019/02/13
  • ルンバe5レビュー:「高性能で安いルンバ」とかいうチート的存在

    ルンバe5レビュー:「高性能で安いルンバ」とかいうチート的存在2018.12.02 12:0089,303 かみやまたくみ これは惚れる。 10月末に発売されたiRobotのロボット掃除機「ルンバe5」。ルンバシリーズの普及を押し進めるための戦略モデルで、iRobotは「ハイ・エントリー」と呼んでいます。実態に即してわかりやすく言えば、安くなったミドルグレードのルンバ。前モデルから改良が施されつつ、1万円ほど安くなっています。 その実力やいかに?ということで、さっそく編集部で購入して2週間ほど使ってみました。 iRobot ルンバe5 Photo: かみやまたくみ・これは何?:ロボット掃除機「ルンバ」シリーズのミドルグレード(2018年モデル) ・価格:5万3870円(iRobotオンラインストア価格/税込) ・好きなところ:当に掃除をお任せできること ・好きじゃないところ:メンテは基

    ルンバe5レビュー:「高性能で安いルンバ」とかいうチート的存在
    shodai
    shodai 2018/12/03
  • 「ヘイSiri、オーケーGoogle」がiPhoneからショートカット起動できますよ | ギズモード・ジャパン

    「ヘイSiri、オーケーGoogle」がiPhoneからショートカット起動できますよ2018.11.27 07:0022,610 塚直樹 どっちか混乱しそう? iOS 12から導入された、まとめてアクションが登録できる「Siriショートカット」。これまでも自動録画用など小技の効いたショートカットが登場していますが、とうとうそのショートカットに「Google アシスタント」が登録できるようになりました。しかも、日語環境での呼び出しにも対応していますよ! 今回のアップデートは、海外にて先週配布されたGoogle アシスタントのアプリから可能になりました。Siriから呼び出したGoogle アシスタントはアプリ版と変わらず、スケジュールやニュースを教えてくれたり、動画や音楽のコントロールが可能です。 Googleアシスタントを最新版にアップデートし、[設定]>[Siriと検索]と進み、"He

    「ヘイSiri、オーケーGoogle」がiPhoneからショートカット起動できますよ | ギズモード・ジャパン
    shodai
    shodai 2018/11/27
  • 日本上陸に期待がかかる、Surface Goのライバル機。Googleの新型「Pixelbook」らしき画像がリーク | ギズモード・ジャパン

    上陸に期待がかかる、Surface Goのライバル機。Googleの新型「Pixelbook」らしき画像がリーク2018.09.25 12:3028,216 Sam Rutherford [原文] ( mayumine ) 新しいChromebookも注目だよ? Google Pixelがついに日でも発売されることが公式にアナウンスされたり、新モデルの「Pixel 3/3 XL」が10月9日にニューヨークで発表予定だったりと、Apple新製品祭のお次は、Google新製品の波もビッグウェーブになってまいりました。 その流れに乗って、新しいChrome OSのタブレットも出るかもしれません。 キーボードが分離する2in1?アメリカのWebメディアAbout Chromebooksは、2015年の100%グーグルメイドなタブレット「Pixel C」を彷彿とさせるPixelbook Tab

    日本上陸に期待がかかる、Surface Goのライバル機。Googleの新型「Pixelbook」らしき画像がリーク | ギズモード・ジャパン
    shodai
    shodai 2018/09/25
  • Lenovo Yoga Book C930 ハンズオン : セカンドE-Inkディスプレイがかなり洗練されている

    Lenovo Yoga Book C930 ハンズオン : セカンドE-Inkディスプレイがかなり洗練されている2018.09.01 10:0033,927 Alex Cranz : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 生産性よりも洗練されたデザインを優先する人に。 ラップトップを選ぶときのポイントって人によってふたつに分かれるのではないでしょうか。生産性重視か、デザイン重視か。軽量で生産的でエレガントなラップトップを手にいれるのが難しいなら、とことん洗練とラグジュアリーにこだわってみるのも悪くないかもしれません。 現在開催中の家電見市のIFAにて、Lenovoから発表されたのは「Yoga Book C930」。e-inkのセカンドディスプレイというのが気になります。米GizmodoのAlex Cranzに「iPadWindowsが入っているようなラップトッ

    Lenovo Yoga Book C930 ハンズオン : セカンドE-Inkディスプレイがかなり洗練されている
    shodai
    shodai 2018/09/08
  • ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる

    ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる2018.09.07 12:1546,831 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ますます手のかからない子に…! お掃除ロボットってたしかに便利なんですが、掃除したあとのゴミ捨てが厄介ですよね。でもついにルンバが、そのゴミ捨てまで自動でやってくれるみたいです! お掃除ドックはルンバ30回分のゴミを溜めてくれるImage: iRobot via Gizmodo USiRobotが発表した新作お掃除ロボット「Roomba i7+」は、充電ドックがちょっとしたタワーみたいになっています。掃除が終わって体がドックに戻ってくると、そのタワーにゴミが吸い上げられる仕組みです。 なので結局タワーからゴミを取り出してゴミ箱に捨てる作業は人間がやらないといけないんですが、それはもちろん掃除するたびにではなく、ルンバ

    ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる
    shodai
    shodai 2018/09/07
    ルンバ便利だよ。良いやつ
  • Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す

    Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す2018.05.24 18:3069,788 scheme_a これからは邪悪になれちゃう? これまで長い間、Googleグーグル)の非公式モットーは「Don't be evil(邪悪になるな)」でした。しかし、Googleがあらたに配布した行動規範によると、それも終わりを告げたのかもしれません。Wayback Machineのアーカイブによると、規範からこの言葉が削除されたのは、4月の終わりから5月の始まり頃にかけてだったようです。 「Don't Be Evil」は、2000年以降今まで同社の行動規範の一部でした。そして、2015年に新しい親会社Alphabet(アルファベット)の元に再編成されたGoogleは、少し修正されたモットー「Do the right thing.(正しいことをしよう

    Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す
    shodai
    shodai 2018/05/25
  • オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に

    オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に2018.05.17 10:0036,321 mayumine 世界は着実にキャッシュレスに向かっています。 オーストラリアの自由党政権は、現金で1万豪ドル(約82万円)を超える現金での支払いを法律で禁止すると発表しました。政府は「デジタル社会への移行を促進し、脱税を取り締まる」としています。 スコット・モリソン財務相は、政府予算案審議会の場での演説で「犯罪組織、テロリスト、税金をごまかそうとしている人にとっては残念なニュースである。それは賢くもなければ大丈夫なものでもない。それは犯罪である」と述べました。 この法律は、2019年7月1日より有効となり、1万豪ドル以上の支払いは、小切手かクレジットカード、またがデビットカードで行なわなければなりません。政府は「ブラック・エコノミー・スタンディング・タスクフォース(Black Ec

    オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に
    shodai
    shodai 2018/05/17
  • トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない

    Tesla(テスラ)のキャッシュバーンが止まりません。 高い不良率の噂が後を絶たず、幹部が続々と辞め、町工場に不良パーツが山積みの写真が報じられ、車1台売るごとに出る赤字は150万円以上とも200万円以上とも見積もられ、Teslaは否定を繰り返しています。 モデルYのティーザー動画を公開してバズを盛り上げたりもしていますが、モデルYにしても「工場はモデル3でパンパンだ」(CEO)と言いつつ「24カ月で生産スタート」(同)と発表しちゃって、どこで製造するのだ!? 自動運転トラックsemiだってあるのに!と言われてますよ。 先日のフジツボの記事にもあるように、もはやCEOが自社株買いしても誰もインサイダー取引と騒がないほど、好材料がないのが今のTeslaです。相変わらず人気はあるので見えづらいですけど、モデル3の格量産化は3月末、6月末と何度も延期を繰り返しており、みなさすがに変だと気づきは

    トヨタの向こうを張ったTeslaの赤字が止まらない
    shodai
    shodai 2018/05/15
  • Google I/O 2018で発表された10個のコト:AIがもう、凄すぎる #io18

    Google I/O 2018で発表された10個のコト:AIがもう、凄すぎる #io182018.05.09 09:30171,025 編集部 西谷茂リチャード あれにもAI、これにもAI、すべてにAIマジックを。 Googleが毎年開いている開発者向けの発表会、Google I/O。2017年に初めて「AIファースト」の方針を打ち出した当時も、AIネタは結構お腹いっぱいでした。が、2018年は前年にも増してAIに続くAIの発表。しかもそのAIの進化っぷりと言ったら……もう凄すぎて……。だってキーノートの冒頭にジャブで打ってくる発表が「AIにより目の検査だけであらゆる重病を検知できるようになりました」ですよ? なので御察しの通り、やはり今回の1番の目玉はGoogle アシスタントです。新機能がいくつか追加されていて、なかでもGoogle アシスタント自身が電話をかけちゃう機能は別次元。あと

    Google I/O 2018で発表された10個のコト:AIがもう、凄すぎる #io18
    shodai
    shodai 2018/05/09
  • スマートウォッチはもう時代遅れ? Leap Motionの「バーチャルウェラブル」が完全に未来にいっちゃってる

    スマートウォッチはもう時代遅れ? Leap Motionの「バーチャルウェラブル」が完全に未来にいっちゃってる2018.03.30 12:0038,519 西谷茂リチャード 編集部 これCGじゃないんです(多分)。 SF作品でよくある「手でホログラムを操る」系のガジェットが、いよいよAR(拡張現実)技術を通じて実現されつつあります。その名も「バーチャルウェアラブル」。Leap MotionのKeiichi Matsudaさんが動画を公開しているので、まずはご覧ください。 Introducing Virtual Wearables pic.twitter.com/LPvknKBlnO — Keiichi Matsuda (@keiichiban) 2018年3月22日おぉぉ… 手の平をぱっと顔に向けるとバーチャルウェアラブル(以下VW)が現れ、もう片方の手でそれを操れる。しかも手の動きに合わ

    スマートウォッチはもう時代遅れ? Leap Motionの「バーチャルウェラブル」が完全に未来にいっちゃってる
    shodai
    shodai 2018/03/30
  • iPad(2018)ハンズオン:絵を描かないならこれでいい

    iPad Proがイラスト機なら、こっちはテキスト機。 先日発表されたiPad 第6世代、これはApple Pencilに対応する初めてのProじゃないiPadです。私はApple Pencil=Pro専用というアタマになっていたので、税別3万円台のiPadで動く姿に、どこか不思議さすら感じてしまいます。 さて、3月28日のキーノート終了後に注文したiPad(ゴールド、32GB、Wi-Fi)が29日朝に届きました。今回は写真をまじえて、Apple Pencilとともに数時間さわった印象をお届けします。 Photo: 山勇磨2017年のiPadと比較。カメラ、ボタン、マイク類の位置はすべて同じPhoto: 山勇磨2017年のiPadと比較。カラーは違うが、エッジの仕上げも同じデザインやサイズは昨年のiPad(第5世代)から変化はなく、手に持ったときの感触もまったく同じ。これは昨年のiPa

    iPad(2018)ハンズオン:絵を描かないならこれでいい
    shodai
    shodai 2018/03/29
  • 新型「iPad」は去年のモデルから何が進化したの?

    新型「iPad」は去年のモデルから何が進化したの?2018.03.28 06:13116,197 山勇磨 この色味はこのiPadにしかナッシング。 3月28日0時から行なわれたApple(アップル)の発表イベントにて、新型iPad(第6世代)が発表されました。細かな仕様や価格は以下の記事にゆずるとして、この記事では2017年のiPad(第5世代)から何が変わったのかをまとめます(変わって欲しかったけど変わらなかったところも含む)。 Apple Pencilに対応今回の発表イベントは「教育」にフォーカスした内容となり、そのなかでiPadが発表されました。つまりこれは教育現場用のiPadというわけです。であれば文字を書くスタイラスが必要になるわけで、iPad 第6世代では新たにApple Pencilに対応しました。 プロセッサがA9からA10へiPad 第5世代はiPhone 6sと同じA

    新型「iPad」は去年のモデルから何が進化したの?
    shodai
    shodai 2018/03/28
  • 「OK Google、レグザを使って〜が見たい」東芝レグザシリーズ、Google Homeに対応

    「OK Google、レグザを使って〜が見たい」東芝レグザシリーズ、Google Homeに対応2018.03.27 12:1513,763 小暮ひさのり スマートホーム構想へ、着々と。 東芝の4Kレグザ(X910、Z810X、BZ710X、M510X、C310Xシリーズ)が、Google HomeなどのGoogleアシスタントを使ったスマートスピーカーによる音声操作に対応しましたよ。操作をお願いする際は、 OK Google、レグザを使って1チャンネルが見たい といったように話しかければOK。操作はチャンネル切り替えだけじゃなく、音量や入力切替なども利用できますよ。 Image: ©︎2018 TOSHIBA VISUAL SOLUTIONS CORPORATION, All Rights Reserved via 東芝何度も使うとなると、「レグザを使って」というフレーズがちょ〜っと邪魔

    「OK Google、レグザを使って〜が見たい」東芝レグザシリーズ、Google Homeに対応
    shodai
    shodai 2018/03/27
    APIも公開されてるのかな?
  • スマホで入店、スマホで支払い。モノタロウ、初の小売店は無人店舗です

    スマホで入店、スマホで支払い。モノタロウ、初の小売店は無人店舗です2018.03.21 12:3064,799 武者良太 省力化の波、きています。 ボルトに工具に作業服、1,500万点を超える品数に、ホームセンター好きはだれもがうっとりしちゃうECサイト、モノタロウ。ここを見ているといくら時間があっても足りません。真鍮グリーンボルトとか産業用ロボットで使う空圧機器もあったりして謎の物欲がぐぐっと。 閑話休題。そのモノタロウが初の小売店舗をオープンします。しかも無人店舗として! Image: @Pressコンビニ然とした店内ですが、商品にある品はねじとか研磨剤とか切削工具とか。 Image: @Press店舗の場所は佐賀大学庄キャンパス内。ゆえに工業用間接資材だけではなく、研究用品も充実しているそうです。 利用するには店舗用お買いものアプリ「モノタロウ店舗」(iOS/Android)が必要

    スマホで入店、スマホで支払い。モノタロウ、初の小売店は無人店舗です
    shodai
    shodai 2018/03/22
  • 「マリオの日」を祝ってGoogleMapにマリオカートが登場!

    「マリオの日」を祝ってGoogleMapにマリオカートが登場!2018.03.10 10:1145,069 小暮ひさのり マリオと一緒にドライブ! 昨日はニンテンドースイッチ版スマブラ発表で湧いた任天堂。今日は今日でまた楽しい話題が登場しています。なんと、GoogleMapアプリのナビゲーション矢印が、カートに乗ったマリオになるようですよ。 Image: Google最新版GoogleMapに更新後、経路を調べると「?」ブロックが登場。タップすると、マリオタイムを有効にすることができます。レッツゴー! Image: Googleこのイースターエッグは日から1週間公開。あくまでもナビゲーションのマークが変わるだけで、赤甲羅やバナナは投げられませんけど、これはドライブのテンションがあがりますね! なお、原稿執筆時(3月10日9時)の段階では僕の環境ではiOS、Androidともに、まだマリカ

    「マリオの日」を祝ってGoogleMapにマリオカートが登場!
    shodai
    shodai 2018/03/10
  • 平昌五輪のアメリカ代表は、VRでアルペンスキーの本番コースを確認している

    平昌五輪のアメリカ代表は、VRでアルペンスキーの番コースを確認している2018.01.27 18:00 そうこ 日も負けてられないな〜。 アメリカの平昌五輪代表選手が、トレーニングにVR(仮想現実)を取り入れています。VRトレーニングを行なっているのは、米スキー&スノーボード協会。 2月9日から韓国・平昌で開催される冬季五輪。4年に1度の大会にむけて、選手はトレーニングを重ねています。が、番となる実際のコースを確認、練習できるのは、大会前のほんの限られた時間だけ。そこで、事前トレーニングとして行なわれているのが、番コースの疑似体験。VRヘッドセットを装着してバーチャルで滑るというものです。 米Gizmodoの取材に対し、米スキー&スノーボード協会担当者はシステムをこう解説。「360度のコース動画は、ゆっくりしたスピードで撮影されています。が、選手の滑るスピードによって、動画もスピー

    平昌五輪のアメリカ代表は、VRでアルペンスキーの本番コースを確認している
    shodai
    shodai 2018/01/27