タグ

IMEに関するshogo4405のブックマーク (3)

  • Mac OS X : Leopard でハングル変換 - GameSprit

    自転車MacAppleScript、映画小説やドラマのレビュー、備忘メモ・クイズなどを置いています。 Mac OS X Leopard でハングル変換を有効にしてみました。 まず、「システム環境設定」を開き、「言語環境」をクリックします。 次に、「言語環境」の「入力メニュー」タブをクリックし、「Hangul」・「2-Set Korean」および「GongjinCheong Romaja」にチェックを入れます。 「2-Set Korean」がハングルの構成部品毎に入力するモード、「GongjinCheong Romaja」がローマ字入力モードです。 まず、ハングルの構成部品毎に入力するモード「2-Set Korean」で入力してみます。 入力メニューで「2-Set Korean」がチェックされた状態で、入力メニューから「キーボードビューワを表示」をクリックします。 すると、キーボードビ

    Mac OS X : Leopard でハングル変換 - GameSprit
  • Google 日本語入力

    便利な補完機能 よく使うフレーズは Google 日本語入力が覚えてくれるので、最初の数文字を打てば自動補完されるようになります。人前で使うときはシークレットモードに切り替えると学習効果を無効にできます。

  • Androidケータイに「iWnn IME」、オムロンソフトが開発

    オムロンソフトウェアは7月9日、日語・英語入力システム「iWnn」をAndroidに対応させた「iWnn IME for Android」を開発したことを発表した。商用版の日本語入力ソフトとしては国内初となり、7月10日に発売されたHTC製Androidケータイ「HT-03A」に採用された。 iWnn IME for Androidは、最新の言語入力エンジンiWnnにテキストエディタを付加したIME(Input Method Editor)。Android端末を開発するメーカーは複雑な実装開発作業を行うことなく、携帯電話や情報家電に日語や英語の入力機能を持たせることができる。 現時点で最新の「Android ver1.5(Cupcake)」に対応しており、連文節変換機能、予測変換機能、曖昧入力機能、状況適応予測機能、ワイルドカード入力機能、英語入力機能などの機能を装備している。 同社は

    Androidケータイに「iWnn IME」、オムロンソフトが開発
  • 1