タグ

2024年1月19日のブックマーク (2件)

  • 【実体験】何かあった時こそ冷静に。知っておくとためになること - MogHouse

    モグ子(仮)です。娘の最近のマイブームはママの服の毛玉を毟ることです。ママの服のHPはもう0よ さて今回は、子供に何かあった時、これに助けられたという実体験のお話をさせていただきます。 子供の周りは危険がいっぱい 子育てをしたことのあるパパ・ママなら一度は思います。 子供って、どうしてこんなに無防備なんだと 生まれてきてまもない子供らは、何が危険かなんて分かるはずもありません。当然です。 危ないこと、痛いことは私たち大人が教えてあげ、守らなければいけません。 気を付けてても隙は出来る 四六時中ひっついて見張れればいいですが、他にもやることがある上、 トイレにだって行かなきゃいけません。睡眠だってとります。 ロボットじゃないので、24時間ずっとつきっきりなんて不可能です。 いざというとき慌てないために 子供と危険は常に隣りあわせだということを理解し、何かが起こった場合、 慌てず、冷静に事の対

    【実体験】何かあった時こそ冷静に。知っておくとためになること - MogHouse
  • 【移植版】モンスターファームのマジンの作り方!【Android / iOS / Switch (スイッチ)】 - MogHouse

    今回はマジンの作り方! 最初に探検に行けるようになるエリアで手に入るモンスターだから、最初に作る人が多いかも? 合体素材のガリとモノリスのCD情報もあるから見てみてね! モンスターファームが欲しいけど購入を迷っている方はこちら 1. Cランクまで育成する 2. セキトバ遺跡で古の鏡を発掘する 3. ガリとモノリスを合体 招待試合について ガリとモノリスのCD情報 最後に 1. Cランクまで育成する 探検に行くにはまずモンスターをCランクまで育成する必要があるよ! 人気が40以上あると1月2週にカルナボさんがセキトバ遺跡へ探検に誘いに来るはず 1月1週の時点でしっかりセーブしておくこと、その日は休養する事を忘れずに! 探検から帰ると疲労がかなり溜まるので、事前にしっかり疲労を抜いておくことが大切! 2. セキトバ遺跡で古の鏡を発掘する セキトバ遺跡に着いたら古の鏡を発掘するよ! 探索に必要な

    【移植版】モンスターファームのマジンの作り方!【Android / iOS / Switch (スイッチ)】 - MogHouse