2016年1月4日のブックマーク (2件)

  • [ブログ]記事タイトルの付け方とは? 駄目タイトルが素敵になる手順を公開 | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 さっそく質問ですが「ブログの記事タイトル」にこんなのを付けていませんか? ラーメンべてきた こんなタイトルを付けていると、未来永劫あなたのブログの検索順位が上がりません。 SNSでも拡散されることもありえないため、一向にアクセスが増えないんです。 ブログの「記事タイトル」って何? まず、ブログの「記事タイトル」という言葉についての説明です。 ブログ内での「記事タイトル」 ブログの記事内で下記のように表示されるやつを「記事タイトル」と言います。 記事内での「記事タイトル」 これが何かというと、記事内容を簡単に30文字程度で要約したもの。 この「要約」というのが重要で、何が何でもここを踏み外してはなりません。 ずれていると意味不明 ブログ記事が「ダイエット」について書かれているのに、タイトルが「サッカーの応援に行ってきた」では意味不明ですよ

    [ブログ]記事タイトルの付け方とは? 駄目タイトルが素敵になる手順を公開 | ヨッセンス
    shoichikasuo
    shoichikasuo 2016/01/04
    これはっ!!定期的に読み返したい記事。
  • 起業して、よかったこと、悪かったことを、つらつらと。 - 文鳥社とカラスの社長のノート

    2015年に取り組んだ最も大きな仕事は「会社を辞める」ことでした。 たかだか会社を辞めるということが、どうしてあんなに大仕事になるのだろうかとも思いつつ、半年がたち、振り返ってみて「辞められたこと」は、やはりとても意義のある出来事だったと考えています。 どうして博報堂を辞めたのかに関しては、大きなところから小さなところまであるし、ネガティブもポジティブなこともあるしと、数えだしたらキリがありませんが、いくつかキーになったことだけ書いておこうと思います。 ⑴ 6年周期信仰 「会社の常識は、社会の非常識だ」と誰かが言いました。当にその通りだと思います。どれだけ大きな会社だとしても、そこはとても小さな社会です。 なかでも博報堂という会社は、とても独自的であるがゆえに閉鎖的で流動性のひくい会社でした。その中に留まることに対する危機感は絶えずありました。大前提として、一つの場所に留まることは、成長

    shoichikasuo
    shoichikasuo 2016/01/04
    6年周期か・・・いまの自分とピタリと合うのでびっくり。