タグ

XMEGAに関するshokaiのブックマーク (3)

  • RAIN's Laboratory XMEGAでUART&EBI

    久しぶりにXMEGAについてです。 今回は、UART(USART)とEBIを試してみました。 一応試している回路の全体像です。 XMEGAに秋月300円液晶とSRAM(CY62128EV30)を接続しています。 SRAMをつなぐことによって、今まではFLASH上に定数配置していた イメージデータをSRAMに置くことができるようになるので、 読み出し速度の向上(結果的にはSRAMが45nsなのであまり向上しなかった)と 何かしらの方法で外部からイメージデータを転送してSRAMに格納し、 表示することができるようになります。 SRAMはEagleにて変換基板を設計し、学校の基板加工機で削って実装しています。 以前にも少し書いた覚えがありますが、 XMEGAではついにラッチを使うことなくバスを出せるようにもなりました・・・が、 今の所XMEGAのシリーズで物理的にPORTLが存在しないのでラッチ

    shokai
    shokai 2010/09/06
    AVR-GCCがまだ対応不十分らしい。EBIでLCDに画像表示、printf
  • RAIN's Laboratory ATXMEGAの入手先の現状

    なにやら最近になりやっとATXMEGAが手に入るようになってきたので、 入手可能な通販サイトを調べてみました。 以下が、サイトと商品です。 Digi-Key:ATXMEGA128A1(CBGA) & ATXMEGA64A1(CBGA) 共立:ATXMEGA128A1(TQFP) チップワンストップ:商品多いので略称表記 ATXMEGA128A1、64A1、256A3、64A3、32A4、16A4 値段で考えると断然Digi-Keyですが、CBGAは手で半田付けできる訳がないので却下。 そうなると、共立かチップワンストップのATXMEGA128A1あたりが狙い目になりそうです。 やっぱり手軽さと値段で考えると共立が一番妥当な気がします。 それでも1つ1800円は結構高い・・・。 今日簡単にXMEGAのPDFを読んでみましたが、 感想としては、 「AVRのコアはそのままに、周辺機器を32bit

  • Smart | Connected | Secure | Microchip Technology

    shokai
    shokai 2008/03/14
    新型か
  • 1