そのまえに もとネタは[id:Dekosuke:20100810]「breakのあるfor文をHaskellで書きなおす」という記事です. この記事に対して,直感的に[id:nobsun:20100118]の双方向畳み込みfoldで汎用的に表現できる」と思って,コメントを付けました.ところが,その後が波瀾万丈 < 大袈裟なやつ 途中脱出の例題を考えてみた. ちゃちゃっと書いたサンプルコードが途中脱出してくれない. あわてて取り消しのコメントを. どうも原因がよくわからない,上手くいくはずなのに. foldの定義の所為だと思い込む. 何人かにfoldを説明してみた. coolじゃないfoldの代替定義をでっちあげた. 代替foldリファクタリング. 代替foldを何人かに説明してみた. 代替foldでよいことは納得できる. でもやっぱり,元のfoldで上手くいかなり理由がわからない. よくよ