タグ

2011年12月31日のブックマーク (4件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ガンマニア絶滅

    1 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) 2011/12/29(木) 20:58:47.07 ID:pWfPusGa0 ?PLT(12000) ポイント特典 東京商工リサーチが29日明らかにしたところによると、銃・射撃の専門誌「月刊GUN」を手掛ける国際出版(東京、資金1000万円、荒井雅治社長)が5日に事業を停止した。負債額は推定1億5000万円。 同社は1963年設立。同年創刊のGUN誌は海外での実弾射撃リポート、エアガンやモデルガンの新製品紹介の記事を中心に掲載、マニアに根強い人気を誇った。ピーク時の85年ごろは月8万部を発行、年間売上高も8億円近くに上ったが、近年は出版不況のあおりで3億円程度に減少。同誌は12月号から休刊していた。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000082-jij-bus_all 4 忍法帖【

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/31
    カスタマイズ全盛期で、軍支給品にすらピカティニーレールにダットサイトやフラッシュライト、フォアグリップを私物でくっつける時代に、無垢の美しさを根底に置くようではさすがに生き残れまいて。
  • U-1速報 : 【日本軍最強伝説】日本軍が1000倍以上の兵力を瞬く間に降伏させたことがあるらしい

    2011年12月30日23:30 【日軍最強伝説】日軍が1000倍以上の兵力を瞬く間に降伏させたことがあるらしい カテゴリ 213:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/29(木) 22:25:27.52 ID:bTyPQn31 戦時中、若い女性を次々と官憲に連れ去られた朝鮮の村や町は さぞや大騒ぎだったんでしょうね~。 あれ?でもそういう話は聴いたことがありませんね。おかしいな? 不思議だな。親たちは騒がなかったのでしょうか?あれ~? この自称被害者達の親はこの自称被害者達が売春している間、 何をしていたのでしょう? ジャラール 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆FREED.HvJ6 :2011/12/29(木) 22:27:02.89 ID:boskppmC >>213 済州島で聞き込みしたら、地元の古老が「あったら総出で抵抗している。俺達を馬鹿にして

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/31
    常駐部隊で治安維持できる差じゃないわな。日本兵が卑劣や鬼神の如き強さ…なんてことはなくて、朝鮮半島が非常に安定した状態だった、と解釈するのが矛盾がない解釈だわな。さもないと朝鮮人が恐ろしく無能になる
  • コミケで北朝鮮人が金正日死去を悲しむコスプレ! コミケ運営の審査も通った模様 : ネトウヨにゅーす。

    2011年12月31日00:53 TOP > 政治家、政治活動家 > 社会:一般 > コミケ北朝鮮人が金正日死去を悲しむコスプレ! コミケ運営の審査も通った模様 Tweet コメント( 45 ) コミケ北朝鮮人が金正日死去を悲しむコスプレ! コミケ運営の審査も通った模様1:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 23:48:47.77 ID:29Ra/T+50● コミケ812日目コスプレ写真集 レディーガガに北朝鮮ネタまで 昨日から始まった『コミックマーケット81(以下、コミケ81)』だが今回もガジェット通信はコスプレ写真を撮ってきたのでまとめて紹介したい。 今回もバラエティーに富んだコスプレが沢山みられた。ここでとやかく書くよりとにかく見て欲しい。 続きの画像はこちら http://getnews.jp/archives/160354 5:名無しさ

    コミケで北朝鮮人が金正日死去を悲しむコスプレ! コミケ運営の審査も通った模様 : ネトウヨにゅーす。
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/31
    「朝鮮人は日の丸を燃す 日本人はネタでコスプレする どっちが悪質?」笑いが黒い分、タチの悪さは・・・うんww
  • サモアが日付変更…30日飛ばして大みそかに : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジャカルタ=梁田真樹子】南太平洋の島嶼(とうしょ)国サモアは29日から31日にかけて、自国の標準時を日付変更線の東側から西側の時間帯へと移した。 これに伴い、29日から日付が変わる時点(日時間30日午後7時)で、30日を丸一日飛ばして、大みそか(31日)を迎えた。 同国は、世界で最も遅い時間帯から最も早い時間帯に移ったことになる。現在、サマータイムを採用しているため、19時間遅れだった日との時差は、日より5時間早くなった。 サモアは、米国が最大の貿易相手国だった1892年、米国との時差を考慮し、日付変更線の東側の時間帯を採用したが、近年はオーストラリアやニュージーランド、中国などアジア諸国との貿易量が拡大。これらとは20時間前後の時差があるため、商取引の可能日数が週4日と短いことが弊害になっていた。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/31
    この辺カクカクしてるのは憶えがあるが・・・。ちょっと待て!いつの間にかハワイから南に進むだけで、まる1日ズレるトコ出来てんじゃねーか!