タグ

2020年4月8日のブックマーク (21件)

  • 国内で感染し死亡 100人超 新型コロナウイルス | NHKニュース

    各地の自治体や厚生労働省などによりますと、これまでに新型コロナウイルスに国内で感染して死亡した人は102人となり、100人を超えました。

    国内で感染し死亡 100人超 新型コロナウイルス | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    こっちも大台に乗った
  • 新たな感染確認 初の1日で500人超え 新型コロナウイルス | NHKニュース

    各地の自治体や厚生労働省などによりますと、8日、これまでに全国で503人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が初めて500人を超えました。

    新たな感染確認 初の1日で500人超え 新型コロナウイルス | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    東京ばかりにカメラ向けすぎて「おらが村さ大丈夫だべ」になってきてる
  • 新型コロナ目的のBCG接種 「推奨せず 乳児への安定供給を」 | NHKニュース

    赤ちゃんが接種するBCGワクチンが、新型コロナウイルスによる感染症と関係しているのか調べる研究が海外で行われていますが、科学的にはまだ実証されていません。しかし、効果を期待して、大人で接種を希望する人が出始めていることから、日ワクチン学会は冷静に対応するよう呼びかけています。 BCGは、結核を予防するワクチンとして、日では0歳児を対象に定期接種が行われていますが、アメリカやイタリアなど海外では一律での接種を行っていない国もあります。 こうした中、海外の研究者からは、BCGの定期接種を行っている地域では、新型コロナウイルスの感染者や死者が少ない傾向があるという指摘が出ていて、オランダやオーストラリアでは、新型コロナウイルスの感染や重症化の予防とBCGが関係しているのか調べる臨床研究が行われています。 しかし、日ワクチン学会などによりますと、こうした動きを受けて、日でもBCGの効果を期

    新型コロナ目的のBCG接種 「推奨せず 乳児への安定供給を」 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    オイラはBCG仮説をけっこう信じている。ただそのためには接種後何年もかけて身体が免疫を獲得した結果じゃないかと推測してるので、今さら投与したところで間に合わないだろ?と思っている
  • 国民・玉木氏「ロックダウン法案を検討」補償とセットで罰則

    国民民主党の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する「ロックダウン(都市封鎖)法案」の検討を始める考えを示した。外出規制の違反者に罰則をつけたり、強制的に施設利用を制限できる代わりに、100%の休業補償を行うことなどを想定している。 玉木氏は、政府が発出した緊急事態宣言の根拠である特別措置法について「率直に言って不十分」と指摘した。「私権制限は抑制的であることが必要だが、公益に役立つ場合は、より強力な制限を行える法体系が必要だ。ただ、万全の補償措置がセットであることが大事だ」と語った。 その上で「もし(宣言から)1カ月たって封じ込めに失敗した場合、新たな法体系が必要となる」と述べ、党内でロックダウン法案の議論を進める考えを示した。

    国民・玉木氏「ロックダウン法案を検討」補償とセットで罰則
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    「自粛と補償がセット」じゃないよね。「罰と補償がセット」なんだ。ただし、「法が保証してる権利」の行使を制限し、応じなければ罰する権限を政府は持ってないわけだけどね
  • ZOOM背景一発ボケ選手権「電波少年」「例のプール」「ソフマップ」「佐藤健」「銀魂のあれ」高度な発想力で楽しむ人増殖中(素材集めざして随時更新中)

    ZOOMのバーチャル背景に使える素材集です。ネタ系から実用系までまとめます。 随時更新して素材集にしたいと思っています。面白い画像を見つけましたらコメントでお知らせいただけると嬉しいです!

    ZOOM背景一発ボケ選手権「電波少年」「例のプール」「ソフマップ」「佐藤健」「銀魂のあれ」高度な発想力で楽しむ人増殖中(素材集めざして随時更新中)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    どういうアプリなんだっけ?
  • 「少年ジャンプ」発売延期 編集部社員が感染の疑い 新型コロナ | NHKニュース

    漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める社員が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、集英社は編集作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた号の発売を1週間延期することになりました。 集英社によりますと、「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める40代の社員が今月2日に発熱の症状が出たためその後の出社を控え、現在、検査の実施を待っている状況だということです。 この社員は作家と直接接触する立場ではありませんが、集英社は作家や関係者への感染リスクを防ぐために、この雑誌の編集部全体で作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた「21号」の発売を1週間延期することになりました。 すでに制作が終わっている1つ前の20号は今月13日に予定どおり発売し、今月27日に「21・22合併号」を出す予定だということです。 「週刊少年ジャンプ」の編集部はホームページにコメントを発表し

    「少年ジャンプ」発売延期 編集部社員が感染の疑い 新型コロナ | NHKニュース
  • 東京都 1日で最多の144人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は8日、都内で1日に確認された数としては最も多い144人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また8日までに新たに4人が死亡したということです。 144人のうち、およそ66%にあたる95人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 この理由について、都は保健所の調査が追いついていないことや、若い世代を中心に交友関係や行動範囲の把握が難しく、詳細な情報を得られないことなどを挙げています。 また都は7日、感染を確認したのが80人だとしていましたが、79人だったと訂正しました。 これで都内で感染が確認された人は合わせて1338人となりました。 一方、都は多数の入院患者などが感染し院内感染の疑いが強いとされている東京 台東区の永寿総合病院に入院していた患者3人を含む70代から90代の男女4人が死亡したことを明らかにしました。 都内で死亡した感染者は合

    東京都 1日で最多の144人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    増えてはいる。でも、昨日が80人台と少なかった分が今日加算された…と考えたら、先週も言った気がするが「余所の国のような絶望的な数字」にはなっていない
  • ユーザー認証は「お尻の穴」──尿や便で健康状態をチェックするスマートトイレ 米研究

    トイレにガジェットやセンサーを取り付けることで、用を足した人の尿や便から健康状態をチェックするシステムを開発した──米スタンフォード大学医学大学院は4月6日(現地時間)、こんな研究結果を発表した。備えたカメラの映像と機械学習で、肛門の模様などからユーザーを特定し、尿の成分や流量、便の形状から、医師と同程度の精度で健康状態をチェックできるという。 研究チームは、洋式トイレの便座に圧力センサーやモーションセンサー、尿検査試験紙、各種カメラを設置した。 研究チームが開発したスマートトイレシステム。指紋と肛門でユーザー認証し、尿や便から得られた健康情報をクラウドサービスに送れる(画像は論文から引用) まず圧力センサーでユーザーが便座に座ったことを検知。モーションセンサーで放尿を検知すると、尿成分分析の試験紙の位置を調整する。2台の小型ハイスピードカメラ(GoPro HERO7)を用いて尿の流れを撮

    ユーザー認証は「お尻の穴」──尿や便で健康状態をチェックするスマートトイレ 米研究
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    尻ASSな話題
  • 「絶対にマンションに入らせるな」住人の看護師さんの感染を疑ってバリケードが設置される | 文春オンライン

    去年までは「コロナ」と言われても湯沸かし器か昔のトヨタ車ぐらいしか思い浮かばなかった平和な時代だったんですけどね。 随分、コロナ騒動と戦っている気がしますけど、せいぜいここ2か月ちょっと。その間に、世間もかなり変わってしまいました。夜に気兼ねせず飲み歩ける日々が失われて久しいと思ってましたが、意外とそんなもんです。 「軽症者は家で静かにいろ」と言っても 私が顔を出している実家近くの町内会では先週、コロナウイルスに具体的に罹ってしまった人が出たということで、大変な騒ぎになりました。東京都内で1,000人を超える感染者がいる以上、確率から言えば運悪く感染してしまった方もいらして当然と思いますし、単に高熱で具合が悪いだけという「軽症」であれば、なるだけ自宅にいなさいというのはテレビも新聞もスーパーで会えばご挨拶するおばちゃんも塾でご一緒するママ友もみんな「知識としては」知っています。 しかしなが

    「絶対にマンションに入らせるな」住人の看護師さんの感染を疑ってバリケードが設置される | 文春オンライン
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    ホントウソはともかく、BCG仮説の仮が取れたらああいう人たちどうなるんだろな?な点は興味ある
  • 緊急事態宣言 欧米メディアの見方は 新型コロナ | NHKニュース

    安倍総理大臣が「緊急事態宣言」を行ったことについて、アメリカのメディアは宣言に踏み切った時期や、罰則がないことなどについて懐疑的な見方を伝えています。 このうちCNNテレビは「ウイルスの感染が長期間、問題になってきたにもかかわらず、日は他の多くの国で見られるような踏み込んだ措置を取るのが遅れた」と指摘しました。 そのうえで「東京は次のニューヨークになる可能性がある」との専門家の見方を紹介し、今後、東京も感染者が急増し、ニューヨークのように医療態勢がひっ迫するおそれがあると伝えています。 また、CBSテレビは「取られている措置のほとんどは『要請』だ」と指摘したうえで「日では罰金などを科すことが認められていないため、周囲の目による圧力を罰則の代わりにしている」と伝えました。 一方、有力紙のニューヨーク・タイムズは「日はこの数か月間、他の国が取っているような厳しい措置をとることなく、感染者

    緊急事態宣言 欧米メディアの見方は 新型コロナ | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    “日本政府は罰金や罰則を伴う法的権限を有さない”って、イギリスでも理解できてるようだよ?
  • 【悲報】アトラス彗星(ほぼ)終了のお知らせ - 星のつぶやき

    先日、アトラス彗星の挙動が不穏だという話題を取り上げましたが、海外からの報告で、どうやら核が分裂してしまったのは確かなようです。 www.astronomerstelegram.org さらにラ・パルマのリバプール望遠鏡(口径2m)での観測でも、核が3.5秒角に伸びており、またその中に明るさのピークが2つ観測されたとのこと。 www.astronomerstelegram.org 実際、最新の光度データをプロットしてみると光度の下降傾向は明らかで、大彗星はおろか、今後消滅してしまう可能性すら出てきました。一般の方を含め、みんなが楽しめる彗星としては、残念ながら事実上「終わった」と見ていいでしょう。 ところで、太陽に接近するにつれ、熱や潮汐力で核が崩壊して彗星が消滅してしまうのは珍しいことではありません。 核が崩壊するパターンで消滅した彗星としては、ビエラ彗星(3D/Biela)が有名です。

    【悲報】アトラス彗星(ほぼ)終了のお知らせ - 星のつぶやき
  • アメリカ NY州で1日の死亡が最多の700人超 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が38万人を超えたアメリカで、感染が最も広がっている東部ニューヨーク州では7日、亡くなった人が1日としてはこれまでで最も多い700人を超え、州政府は感染の拡大を抑えるため、改めて住民に自宅にとどまるよう強く求めました。 このうち東部ニューヨーク州は7日、感染者が13万8836人、亡くなった人は1日としてはこれまでで最も多い731人に上り、死者は合わせて5489人になりました。 ニューヨーク州のクオモ知事は7日の記者会見で「入院患者の数が横ばいになっていることから、感染がピークにさしかかっていると予測されるが、この数字は私たちの行動しだいで変わってくる」と述べ、依然として予断を許さない状況だとしたうえで、感染拡大を抑えるため改めて住民に自宅にとどまるよう強く求めました。 アメリカでは、ニューヨーク州以外の州でも感染者が急増していて、すでに4万人を超えた東部ニュージャ

    アメリカ NY州で1日の死亡が最多の700人超 新型コロナ | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    数字がデカすぎて、海の向こうから見てるとリアル感が薄れるよな。
  • 「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」と一斉にツイートされる謎のシンクロ現象が発生

    きゃんさー @kanikanigurashi 安倍のインスタライブ見てるナウ〜‼️ なんかむずかしい言葉ばっか使っててイミフなんだけど😭😭😭😭 コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た😊😊😊 2020-04-07 19:08:57 ⚒米炊者🌾ぱなたそ @874chann_ 安倍のインスタライブ見てるナウ〜‼️ なんかむずかしい言葉ばっか使っててイミフなんだけど😭😭😭😭 コ□ナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た😊😊😊 2020-04-07 19:10:13

    「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」と一斉にツイートされる謎のシンクロ現象が発生
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    相変わらず、ランサーズだと思い込んでいれば気が晴れるんだから、楽チンだよな、あいつ等
  • 緊急事態宣言の損失補塡、首相が否定「現実的でない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態宣言の損失補塡、首相が否定「現実的でない」:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    リベラル・サヨクが阻止してたから、現実的にできないんです
  • 宣言の休業要請、6府県見送り 東京は10日に対象施設公表(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言を受け、対象の7都府県が7日、対応を公表した。埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各府県は、現段階で民間施設に対し休業要請しない方針を示した。東京都は休業要請する対象の業種や施設を10日に発表して11日の開始を目指すとし、対象施設を公表しなかった。国との調整が難航しているとみられる。 【写真】香川真司「間違いなく感染者数は増えていく」 都幹部は国との調整に関し「効果的なものにする必要がある」と説明。「影響度が高く、課題が多いものから重点的に対象としていく」とし、中・小規模の施設や店舗に配慮する考えを示した。

    宣言の休業要請、6府県見送り 東京は10日に対象施設公表(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    宣言に強制力を持たせようぜ!って言うと、そっちでも腹立てるんでしょ?
  • 中国 武漢 2か月半ぶりに都市封鎖解除 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界で最初に都市の封鎖が行われた中国湖北省の武漢では、8日、2か月半ぶりに封鎖の措置が解除されました。中国政府は、これを契機に、経済の立て直しを加速させる一方、感染が再び拡大することも警戒して対策を徹底する方針を示しています。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1月23日から公共交通機関の運行を停止させ世界で最初に都市の封鎖が行われていた中国湖北省の武漢では、8日、2か月半ぶりに封鎖の措置が解除されました。 国営の中国中央テレビは、高速道路で車が次々と武漢を離れる様子や、高速鉄道や航空便が再開された状況などを詳しく伝えています。 中国メディアによりますと、8日1日で、鉄道で5万5000人が武漢を離れるほか、1万1000人の乗客が武漢の空港を利用する見込みだということです。 国家衛生健康委員会の米鋒報道官は8日の記者会見で「交通規制の解除に伴って人の

    中国 武漢 2か月半ぶりに都市封鎖解除 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    東京イン武漢アウト
  • ジョンレモン on Twitter: "イタリア人の記者から「失敗した時の責任は?」と問われ「最悪の事態になった場合は、責任を取ればいいというものではありません」そして、論点を変えながら「お国(イタリア)と比べても感染者の方の数も、死者の数の桁が違う…』 卑怯にも他国… https://t.co/g4mHcjiUqB"

    イタリア人の記者から「失敗した時の責任は?」と問われ「最悪の事態になった場合は、責任を取ればいいというものではありません」そして、論点を変えながら「お国(イタリア)と比べても感染者の方の数も、死者の数の桁が違う…』 卑怯にも他国… https://t.co/g4mHcjiUqB

    ジョンレモン on Twitter: "イタリア人の記者から「失敗した時の責任は?」と問われ「最悪の事態になった場合は、責任を取ればいいというものではありません」そして、論点を変えながら「お国(イタリア)と比べても感染者の方の数も、死者の数の桁が違う…』 卑怯にも他国… https://t.co/g4mHcjiUqB"
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    一万人以上の死者を出しても失敗ではないよね。アメリカは十万人くらいまで現実視してるし
  • 朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く - 日本経済新聞

    政府の緊急事態宣言を受け、東京都など7都府県では幅広い業種の休業が見込まれるが、焦点となるのが今後の人の移動の変化だ。東京都や大阪府では感染経路が不明の患者が急増している。オーバーシュート(爆発的な感染拡大)を防ぐには、人の移動や接触の機会を大幅に減らすことが不可欠とみられている。「人の接触機会を8割減らせば、2週間後には感染者の増加を減少に転じさせることができる」。安倍晋三首相は7日、専門家

    朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く - 日本経済新聞
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    オイラは、BCGとマスクが補正をかけてくれるのでこのくらいの混雑度なら、ソーシャルディスタンシングに相当する効果が出るのでは?と考えている
  • 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず 2020年04月07日22時15分 安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した。 【コメントライナー】安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点 これまでの政府対応に関しては、「他の国々と比べて、感染者も死者の数も桁が違う」と述べ、一定の成果を挙げていると強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    ホントは終息までが良いんだけど、収束するまでは、一任すべきだよ。国会の任期満了も停止すべき。それは311の時も言った
  • 『緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『緊急事態の改憲議論に期待と首相 | 共同通信』へのコメント
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    あそこまでにはならないと思ってるけど、欧米の都市封鎖並の措置は憲法遵守でできませんって明言しちゃったら、ここで噴き上がってる輩は、どうするんだろう?死を覚悟するの?土下座するの?
  • かくしごと 第1話「かくしごと」 「ねがいごと」

    かくしごと 第1話「かくしごと」 「ねがいごと」 [アニメ] 動画一覧はこちら第2話 watch/1586487963ちょっと下品な漫画を連載中の後藤可久士は、娘の後藤姫に...

    かくしごと 第1話「かくしごと」 「ねがいごと」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/08
    ※実話です エピソード多いな。