タグ

2020年4月18日のブックマーク (15件)

  • 国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス | NHKニュース

    国内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は、クルーズ船の乗客乗員を除いて、18日、1万150人となり、全国で1万人を超えました。 感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「全国の感染者が1万人に達したというのはインパクトが大きく、確実に感染者が増えていることを示している。倍になるまでにかかる期間が1週間以上となっているため2、3日で倍になるとされる爆発的な感染の拡大、いわゆる『オーバーシュート』には至っていないが、瀬戸際の状況が続いていると言える」と現状を分析しました。 そのうえで「週末を迎えていて、また5月の大型連休も控えているが、ここで気が緩んでしまうとすぐにオーバーシュートに至ってしまう。1万人の患者がいるとそのうちの2割は重症化するおそれがあり、医療機関の負担も大きくなる。感染者を減らすことが医療を守ることにつながるという意識をもって一人ひとりが『3密』を避ける

    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    他の国はたいがい、オーバーシュート渦中に1万人越えしてる中、日本だけが緩やかと言える上昇率で大台に達してしまった。韓国も…だけど日本はまだ1日千人越えはしていない。なんなんだこれは…
  • 学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日感染症学会の緊急シンポジウムが開かれ、患者の治療について、インフルエンザ薬やぜんそく薬の投与で改善したケースもあったことなどが報告されました。今後さらに、効果を見極める必要があるとしています。 新型コロナウイルスには特効薬はなく、別の病気の治療に使われている薬の投与が行われていて、藤田医科大学の土井洋平教授は、インフルエンザ治療薬の「アビガン」を患者に投与した状況について報告しました。 それによりますと、アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られたということで、土井教授は現在行われている治験などでさらに効果を確かめる必要があるという考えを示しました。 また、吸い込むタイプのぜんそくの治療薬「オルベスコ」についても報告され、肺炎になったあとで投与された75人の

    学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    強いぞアビガン
  • 東京都 新たに181人感染確認 5人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は18日、都内で新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、これで都内で感染が確認された人は合わせて2975人になりました。また、感染が確認されていた5人が新たに死亡したということです。 このうちおよそ69%にあたる124人は今のところ感染経路が分かっていないということです。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2975人になりました。 一方、都は感染が確認されていた5人が新たに死亡したことを明らかにしました。都によりますと、このうち4人は70代から90代の男性だということです。もう1人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないということです。これで都内で死亡した感染者は合わせて68人となりました。 都は、引き続き、人と人との接触を減らすため、都民に対しては料の買い出しなど生活に必要な場合を除いて原則として外出しないことや、事業者に対しては休業

    東京都 新たに181人感染確認 5人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    このくらいで「安定」してきたな。
  • 一律10万円 住民基本台帳に記載の人 対象の方針 国籍不問 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた10万円の一律給付について政府は、国籍を問わず、住民基台帳に記載されているすべての人を対象にする方針で、原則、世帯主から申請があった口座に家族分をまとめて振り込む方向で調整を進めています。 関係者によりますと、これまでの検討では、住民基台帳に記載されているすべての人を給付の対象にする方針で、国内に住む日人だけでなく、3か月を超える在留資格などを持ち、住民票を届け出ている外国人も受け取れるようになる見通しだということです。 手続きについては、市町村から送られてくる申請書に世帯主が金融機関の口座番号などを記入し返送すれば、家族分をまとめて振り込む方向で調整が進められ、世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請方法も検討されています。 一方、世帯主である夫の虐待から避難している親子などについてはからの申請を受け付け、事実関係が確認で

    一律10万円 住民基本台帳に記載の人 対象の方針 国籍不問 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    ああ、マジでマイナンバーカード持ってる人と持ってない人で時差が発生しそうだ
  • 10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    うっすら思っていたものの口には出してなかったのだが、マイナンバーカードで照会して口座と紐付けなら、早いって話なんじゃ?カード持ってる人は数週間、持ってなけりゃ数ヶ月後とかじゃ?
  • 新型コロナ、サージカルマスクの表面で7日間感染力を示す(日経グッデイ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスはさまざまな物質の表面で高い安定性を示し、サージカルマスクの内側に付着した場合は少なくとも4日後、外側(表面)では7日後まで感染力を持つことが、香港大学の研究者が行った実験(*1)で明らかになりました。一方で、一般的な消毒方法はいずれも、感染力を失わせる効果を持っていることも確認されました。 【表1】コピー用紙、ティッシュペーパー、布、サージカルマスク、プラスチック…新型コロナウイルスがそれぞれの物質表面で感染力を維持している時間は? ●物質表面からの「接触感染」、どれくらいの期間注意が必要か 日では現在、東京などの大都市を中心に、感染経路が不明な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者が増えています。誰かと濃厚接触した覚えがなく、どこで、どうやってウイルスを取り込んだのかが分からない人の感染は、おそらく、身の回りの物の表面に存在していたウイルスが手指を介して、

    新型コロナ、サージカルマスクの表面で7日間感染力を示す(日経グッデイ) - Yahoo!ニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    キャッシュレス決済が捗る。不織布マスク、超ビンチじゃん。洗剤で洗えてハイターで殺菌できる布マスクにティッシュをフィルタに挟んで使ってる人が、もしかして一番安全なんじゃね?
  • 米NY州知事「資金出さず責任押しつけ」大統領を批判 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領が経済活動の再開に向けた指針を発表し、各州の知事に判断を求めたのに対し、感染拡大が最も深刻なニューヨーク州のクオモ知事は、再開には政府の支援が不可欠だとしたうえで「資金も出さずに責任を押しつけている」と批判しました。 クオモ知事は、現在も州内で新たに入院する患者が1日2000人近くいるとしたうえで、経済活動の再開には入院患者のさらなる減少に加え、新型コロナウイルスへの抗体があるかどうかなどを調べる抗体検査を広く実施する必要があると指摘しました。 一方で、検査の拡大と経済活動の再開は「連邦政府の支援なしに実現できない」として、政府に資金面での支援を求めました。 そのうえで、トランプ大統領が、経済再開の判断は各州の知事が下すことになる、としていることをめぐり、「資金を出さずに責任を押しつけている」と批判しました。 さらにトランプ大統領が、支援を要請するクオモ知事を批判し

    米NY州知事「資金出さず責任押しつけ」大統領を批判 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    ニューヨークはこんなになっちゃった以上、こう言うほかないのだが、例えばサンフランシスコはここまでにはならなかったってのも事実なんで、トランプがああ言いたくなるのも解る
  • “布マスク批判”を指摘の朝日記者に首相が反撃 「御社も3300円で販売」 | 毎日新聞

    緊急事態宣言を全国に拡大したことについて記者会見する安倍晋三首相=首相官邸で2020年4月17日午後6時7分、竹内幹撮影 安倍晋三首相が17日の記者会見で、朝日新聞の記者から「布マスクの全住所配布で批判を浴びている」と指摘された際、「御社のネット(通販)でも布マスクを(2枚)3300円で販売しておられたと承知している」と“反撃”する一幕があった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が17日に配布を始めた布マスクは「アベノマスク」と皮肉られ、「サイズが小さい」などの不評が多い。 首相は布マスク配布について「マスクが手に入らずに困っている方々がたくさんいるという認識のもと、配布することにした。洗えば何回も使え、マスク需要の抑制にもつながっていく」と説明。さらに「シンガポールでも全国民に布マスクの配布を行い、パリ市でもそういう決定がなされたと聞いている」と配布の妥当性を強調した。

    “布マスク批判”を指摘の朝日記者に首相が反撃 「御社も3300円で販売」 | 毎日新聞
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    救命現場やインフラ業に優先的に高機能マスクを届けよう…って言ってるのは本心と違うの?布マスクはそのための物じゃないの?朝日がチクリとやったつもりなら、こう返されて憤慨しちゃうと本音がバレるぞ
  • 天晴爛漫! 第一話「晴れ、ときどき小雨」

    天晴爛漫! 第一話「晴れ、ときどき小雨」 [アニメ] 動画一覧はこちら第二話 watch/1587351970ときは明治、日のある港町。半月一刀流道場の師範代・小...

    天晴爛漫! 第一話「晴れ、ときどき小雨」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    野暮なツッコミなんだろうけど「時は明治」にしちゃ、幾つかの車のデザインが10~20年後のエクステリアがモチーフだよねぇ。T型フォードが明治末期やぞ?
  • アニメ「天晴爛漫!」第4話以降の放送が延期に

    これは新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて決定されたもの。3話までは通常通りに放送・配信を行い、4話以降の放送・配信は日程が決まり次第、公式サイトおよびTwitterにて伝えられる。 「天晴爛漫!」は、P.A.WORKSがアニメーション制作を手がけるオリジナル作品。事故によりアメリカに漂流してしまったエンジニアの空乃天晴と侍の一色小雨が、日に帰るため「アメリカ大陸横断レース」へ参加する姿を描く。 TVアニメ「天晴爛漫!」放送情報AT-X:2020年4月10日(金)より毎週金曜21:30~ ※リピート放送は毎週日曜26:30~、毎週月曜13:30~、毎週水曜29:30~ TOKYO MX:2020年4月10日(金)より毎週金曜22:30~ 北日放送:2020年4月10日(金)より毎週金曜25:59~ テレビ愛知:2020年4月10日(金)より毎週金曜27:05~ KBS京都:2020

    アニメ「天晴爛漫!」第4話以降の放送が延期に
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    今期は、すでに完パケしてる作品以外は全部止る…のは本気で想定しといた方がいいな。玉突きで次クールも順延や最悪中止を想定しとかないと
  • 食パン1枚でOKなホットサンドメーカーが天才的「2枚だと食べすぎるからこれはいい」

    ノムケン🌏👑 @nom1207 新しいホットサンドメーカー買った。(一枚のパンで挟めるやつ!) 表と裏で色が違う。そしてめちゃ旨い。 ホットサンドメーカーはがどんどん買うのでコレで4個目w pic.twitter.com/wqnCAKCUlQ 2020-04-17 10:45:11

    食パン1枚でOKなホットサンドメーカーが天才的「2枚だと食べすぎるからこれはいい」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    8枚切りで挟むと、ちょっと量が多い。サンドイッチ用12枚切りは高いし。10枚切りって売ってないし…ってのが悩みどころだった。これなら5枚・6枚切りから作れるようになっていいかも?
  • 「イラストレーターが音信不通なので打ち切り」ラノベ作家の報告が悲しすぎる

    明月千里 @meigetu_chisato 【宣伝】恋に疎過ぎる『非』恋愛脳才女たちの告白待ちラブコメ。 『お前らどれだけ俺のこと好きだったんだよ!』(3/15) 表紙の完全版と、Amazon情報がキャラ紹介バージョンに更新されました! よろしくお願いします~。m(_ _)m amazon.co.jp/dp/4815604495/ 来週からスマホで試読版でるかもです。 pic.twitter.com/2Vg2R63ruh 2020-02-14 13:59:25

    「イラストレーターが音信不通なので打ち切り」ラノベ作家の報告が悲しすぎる
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    過去の類例話から予想できるのは、担当編集のウソからこじれた話。投げっぱなしを誤魔化してたのか、穏便に済まそうとした話だったのかは、まだ見えないが
  • 手を洗う救急医Taka on Twitter: "現状に怒りを感じる医療従事者の気持ちはとてもよくわかりますが、それを政治にぶつけても状況が改善するとは限りません。政治は政治で複雑で、医療従事者の考えが必ずしも正しいわけではないので。「辛い」と思ったら精神科で話を聞いてもらうという手があることは、絶対に覚えておいて欲しいです。"

    現状に怒りを感じる医療従事者の気持ちはとてもよくわかりますが、それを政治にぶつけても状況が改善するとは限りません。政治政治で複雑で、医療従事者の考えが必ずしも正しいわけではないので。「辛い」と思ったら精神科で話を聞いてもらうという手があることは、絶対に覚えておいて欲しいです。

    手を洗う救急医Taka on Twitter: "現状に怒りを感じる医療従事者の気持ちはとてもよくわかりますが、それを政治にぶつけても状況が改善するとは限りません。政治は政治で複雑で、医療従事者の考えが必ずしも正しいわけではないので。「辛い」と思ったら精神科で話を聞いてもらうという手があることは、絶対に覚えておいて欲しいです。"
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    忙殺が意味ではなく字面通りになってる現状は理解できるし、ケアも足りなきゃ見返りも期待できない将来も想定できる。民草も危機感で心がささくれ立ってるし、板挟みには「耐えてくれ」しか言えない歯がゆさ
  • 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) on Twitter: "あんまりこんなこと言いたくないのですが事実なので。今、日本全国の輸入貨物遅れているんですよ。実は「コロナの影響だけじゃない」のです。今年頭くらいの話ですが大阪港で「関税を長期間にわたってごまかしていた中国企業」があって中国の荷物、… https://t.co/BkDOGNjV6K"

    あんまりこんなこと言いたくないのですが事実なので。今、日全国の輸入貨物遅れているんですよ。実は「コロナの影響だけじゃない」のです。今年頭くらいの話ですが大阪港で「関税を長期間にわたってごまかしていた中国企業」があって中国の荷物、… https://t.co/BkDOGNjV6K

    石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) on Twitter: "あんまりこんなこと言いたくないのですが事実なので。今、日本全国の輸入貨物遅れているんですよ。実は「コロナの影響だけじゃない」のです。今年頭くらいの話ですが大阪港で「関税を長期間にわたってごまかしていた中国企業」があって中国の荷物、… https://t.co/BkDOGNjV6K"
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    「まあやってそうだよね」ではある
  • 新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、国防長官も困惑

    by U.S. Pacific Fleet 艦内で新型コロナウイルス感染者が続出したと報じられているアメリカの原子力空母セオドア・ルーズベルトで、検査により新型コロナウイルスに感染していると診断された乗組員の半数以上が新型コロナウイルス感染症の症状を呈していないことが判明しました。 Coronavirus clue? Most cases aboard U.S. aircraft carrier are symptom-free - Reuters https://www.reuters.com/article/idUSKCN21Y2GB 原子力空母セオドア・ルーズベルトでは、2020年3月31日の時点で100人を超える新型コロナウイルスの感染者が発生してしまい、危機感を訴えたブレット・クロージャー艦長が解任される事態も起きています。 空母で新型コロナウイルス感染者が発生していると上層部に

    新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、国防長官も困惑
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/04/18
    甲板要員等で若年層の構成比率が高いという空母の事情と、若者ほど無症状率が高いというコロナの事情がみごとにマッチしてしまっている