少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー
![Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/437bb1dcfb999a66f922592e788e750f2c72a2b1/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fimg.f.hatena.ne.jp%2Fimages%2Ffotolife%2FR%2FRyoAnna%2F20110606%2F20110606233308.jpg)