2023年4月1日のブックマーク (1件)

  • 【衝撃の結果】もっともコスパが高い「フライドポテト」はどれか? 有名チェーン9社をグラム単位で比較してみた! マック、ケンタ、バーキンなど

    » 【衝撃の結果】もっともコスパが高い「フライドポテト」はどれか? 有名チェーン9社をグラム単位で比較してみた! マック、ケンタ、バーキンなど 特集 【衝撃の結果】もっともコスパが高い「フライドポテト」はどれか? 有名チェーン9社をグラム単位で比較してみた! マック、ケンタ、バーキンなど あひるねこ 2023年3月31日 先日、有名チェーンのフライドポテトを全部混ぜて、最強のポテトを作るという謎の企画を実施したのだが、混ぜる前にふと思った。この中でもっともコスパが高いポテトはどれなんだろうか、と。 むしろ全部混ぜるよりもそっちの方が気になったため、あらかじめ各ポテトの重さを計量しておき、購入金額からグラム単位の価格を割り出してみることに。マクドナルド、ケンタッキー、バーガーキングなど、そうそうたるメンツを揃えてのガチ検証スタートである。 ・コスパ最強はどれか? 用意したのはマックやケンタと

    【衝撃の結果】もっともコスパが高い「フライドポテト」はどれか? 有名チェーン9社をグラム単位で比較してみた! マック、ケンタ、バーキンなど
    short13
    short13 2023/04/01
    ほくほくタイプとサクサクタイプは違う食べ物だからな。同じ土俵で比べるのは憚られる。