実はその点にこそ、私が「喫煙が大事」という意味があるのです。昔は「給湯室や更衣室の女の子に気をつけろ」と言われたものです。さまざまな部署から集まってきて、女性が雑談を交わす場だからです。無意識なお喋りのなかに他部署の秘密や社内の重要情報が交じっていたりしたのです。 役職に関わりなく人が集まる喫煙室こそ、情報が洩れたり伝播したりする情報の吹き溜まり。ここでは、入社早々の新入社員が、タバコを吸わない重役がまだ知らない最新情報を、耳にしている可能性さえあるのです。あるいは、喫煙室でたまたま顔を合わせた部長同士の、一服の間の会話で重要事項が事実上決まることもあるでしょう。 私はゴールデンバットを学生のころから愛飲しています。言っては悪いけど、他の銘柄にはガツンとした濃厚な味わいがない。 タバコを吸わず、うわべだけの情報で満足して、健康で平和な生活を送る人がいてもいい。何も知らない分、そのほうが幸せ