ブックマーク / www.cnn.co.jp (22)

  • トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州

    下水に捨てられた薬物が貯水池から河川に流れ込んで、野生のワニに影響を及ぼすという/RHONA WISE/AFP/Getty Images (CNN) 米テネシー州ロレットの警察が住民に対し、覚醒剤などの違法薬物をトイレや洗面台に流さないよう呼びかけた。下水に薬物が混入すれば「覚醒剤ワニ」ができてしまう恐れがあるとしている。 「下水道の担当者は、川の水よりもさらにきれいな水を放出することを誇りとしている。だが覚醒剤に対応できる状況にはない」。ロレット警察はソーシャルメディアへの投稿でそう指摘した。「カモやガンなどの鳥類は、われわれの貯水池に頻繁に飛来する。全部が覚醒剤で興奮したらと考えると恐ろしい」 この投稿は、メタンフェタミンなどの薬物を自宅で下水に流そうとしていた容疑者を警官が発見したことを受け、13日にフェイスブックに掲載された。 今回は容疑者が逮捕されたものの、同警察によれば、これは

    トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州
    shotazc
    shotazc 2019/07/16
    濃度
  • ロボット画面で医師が死の宣告、家族は動揺 米カリフォルニア州

    ロボットの画面越しに患者の死が近いことを告げた病院の対応が物議を醸している/Courtesy Quintana Family (CNN) 米カリフォルニア州の病院で死亡した男性の遺族が、ロボットの画面に映し出されたライブ中継を通じて、医師から男性の死が近付いていることを告げられたと訴えている。 アナリシア・ウィルハームさんは4日夕、米カリフォルニア州フレモントにある病院の集中治療室で祖父(78)に付き添っていた。そこへロボットが入って来て、医師の姿が画面に映し出され、治療のためにできることはもう何もないと告げられたという。祖父は翌日、亡くなった。 ウィルハームさんはCNNの取材に対し、「もっと尊厳を持って対応してほしかった」「孫や家族が私のような経験をすることがあってはならない」と訴える。 祖父がもう長くないことは、家族にも分かっていた。それでもこんな告げられ方をした対応には怒りを覚えたと

    ロボット画面で医師が死の宣告、家族は動揺 米カリフォルニア州
    shotazc
    shotazc 2019/03/11
    未来感
  • F3マカオGPで大クラッシュ、17歳女性ドライバーのマシンが空を裂きコースアウト

    F3のレースで、宙に浮いたマシンが猛スピードでフェンスに突っ込む事故が発生/Mai Shangim/Reuters (CNN) 18日に行われた自動車レースF3マカオ・グランプリの決勝で、17歳の女性ドライバーのマシンが他のマシンと接触して宙に浮き、ミサイルのように空を裂いてコース外に突っ込むアクシデントがあった。レースは中断し、ドライバーは脊椎(せきつい)を骨折したが命に別条はなかった。 ソーシャルメディアで拡散された動画には、ドイツ出身のドライバー、ソフィア・フローシュの運転するマシンが宙に浮いたまま前方へ猛スピードで弾き飛ばされ、そのままフェンスに激突する様子がとらえられている。 事故を受けてレースは中断し、フローシュは病院へ搬送された。所属チームの発表によると意識はあるものの脊椎を骨折しており、今後のレースには参加できない見通しだという。 フローシュ人はツイッターで、搬送や治療に

    F3マカオGPで大クラッシュ、17歳女性ドライバーのマシンが空を裂きコースアウト
    shotazc
    shotazc 2018/11/19
    “ドライバーは脊椎(せきつい)を骨折したが命に別条はなかった。” 生きててよかった。
  • CNN.co.jp : 同級生を切断して血を飲む計画、女子中学生2人を逮捕 米

    女子中学生2人がナイフなどで同級生を殺害し、その血を飲む計画を立てていた/Bartow County Police/WFTS (CNN) 米フロリダ州バートウの警察は24日、地元の女子中学生2人が同級生をナイフで切り刻み、その血を飲む計画を立てていたと明らかにした。トイレで待ち構え、体格の小さな生徒15人を組み伏せる準備をしていたという。 容疑者の生徒2人は23日に逮捕され、殺害を企てたり学校の敷地内で武器を所持したりした疑いで訴追された。 当局者によれば、逮捕された11歳と12歳の少女は悪魔崇拝者を自称。殺害した生徒の血を飲み、場合によっては人肉にも及ぶつもりだったと供述している。自殺する計画も立てていたという。 計画が阻止されたのは23日。片方の少女の親のもとに学校から自動音声で欠席の報告があった。母親が学校に連絡し、教頭がトイレにいる2人を発見した。 2人を校長室に連れて行ったとこ

    CNN.co.jp : 同級生を切断して血を飲む計画、女子中学生2人を逮捕 米
    shotazc
    shotazc 2018/10/25
    アメリカの中二病はスケールがデカい。
  • 日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに

    10位:ハンガリー、スロベニア、マレーシア(180カ国)/AFP/AFP/AFP/Getty Images (CNN) ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング更新版が9日に発表され、日がそれまで同着だったシンガポールを抜いてトップに立った。 ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。それによると、日のパスポート保有者がビザなしで渡航できる国や地域は、10月からミャンマーが加わって合計190カ国になった。シンガポールは189カ国で2位に後退した。 2018年初めの時点でトップに立っていたドイツは188カ国で3位に後退し、フランスおよび韓国と並んでいる。 ウズベキスタンは5日からフランス人のビザ免除を認めた。日人とシンガポール人については2月から認められていた。ミャンマーは1日から韓国人のビザも免除した。 米国と英国

    日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに
    shotazc
    shotazc 2018/10/10
    あざす、世界のATMとして精進して参ります。
  • 北朝鮮、米国の提案全て拒否 非核化交渉進まず

    ワシントン(CNN) 北朝鮮の非核化をめぐる交渉で、米国が再三にわたり北朝鮮側に提案を伝えているものの、いずれも拒否されていることが11日までに分かった。複数の外交筋が明らかにした。 外交筋によれば、米国側は「完全に検証された非核化という終着点」に至る道筋について具体的な提案を行ってきた。だが、北朝鮮側は「強盗的」だとして、こうした提案をすべて拒否したという。 交渉の行き詰まりを受け、激動の経過をたどってきたトランプ政権の対北朝鮮外交は地に足の付いたものとなり、以前の政権も苦戦した北朝鮮政府との厳しい交渉が始まっている。 外交上のすれ違いの背景には、6月の米朝首脳会談で発表された約束が曖昧(あいまい)だったことがある。首脳会談後に公表された短い文書では、時間的な枠組みや具体的な約束、各段階で達成すべき目標について何も言及しておらず、双方が好きなように解釈する余地が生まれた。 米国側は完全か

    北朝鮮、米国の提案全て拒否 非核化交渉進まず
    shotazc
    shotazc 2018/08/11
    やったぜ、期待を裏切らない仕事をやってのける、北朝鮮。プロレスみたい。
  • 「腐敗警官」102人集め、「殺すぞ」と威嚇 比大統領

    ドゥテルテ大統領が重罪犯罪の疑惑をかけられた警察官に対し「殺害する」と脅した/Philippines Presidential Communications Office (CNN) フィリピンのドゥテルテ大統領は9日までに、重罪犯罪に加担した疑惑で捜査を受けている国家警察の警官102人を大統領府に呼び付け、「犯罪行為を続けるのなら、殺害する」と威嚇した。 国家警察と国軍の共同記者会見で述べた。地元のCNN系列局「CNNフィリピン」によると、「お前たちがやっているように、人間を殺すのは簡単。後をつけて背中に撃ち、静かに立ち去る」と語った。また、102人は「役立たずで社会への脅威」とも切り捨てた。 さらに、汚れた警官の処罰では「正当な手続き」の主張や人権上の配慮は無視させるとも主張。「このばか者どもが死んだとしても、人権や正当な手続きを叫びながら我々のもとに来ないでくれと警告しておく」とも述

    「腐敗警官」102人集め、「殺すぞ」と威嚇 比大統領
    shotazc
    shotazc 2018/08/09
    一方ロシア流は予告なしの模様。
  • 米ファストフード店で出産、赤ちゃんに「一生分の食事とバイト採用」を約束

    ファストフード店「チックフィレイ」で誕生した赤ちゃんに、一生分の事と14歳になった際のバイト採用が約束された/Getty Images (CNN) 米テキサス州サンアントニオ市内のファストフード店「チックフィレイ」でこのほど生まれた女の赤ちゃんに、同店から生涯無料の事と、14歳になったらアルバイトに採用するとの確約がプレゼントされた。 赤ちゃんは17日、店内のトイレで生まれた。父ロバート・グリフィンさんはフェイスブックに、「娘の出生証明書には『チックフィレイで誕生』と書いてある。病院の指示で、立ち会い医師の欄には私が署名した」と誇らしげに書き込んだ。 投稿によると、母ファロンさんは同日夜、ロバートさんの車で病院へ向かっていた。上の娘2人を友人に預けるため、チックフィレイの前に車を止めた時に、ファロンさんの陣痛が始まった。 店は閉まっていたが、トイレを使わせてほしいと頼むと店長が入れてく

    米ファストフード店で出産、赤ちゃんに「一生分の食事とバイト採用」を約束
    shotazc
    shotazc 2018/07/22
    奴隷?
  • 40人死亡の転覆事故、タイの対応に中国で怒り噴出

    (CNN) タイのリゾート島プーケット沖で中国人観光客を乗せたボート2隻が転覆し、40人以上が死亡した事故から11日で1週間が過ぎた。タイでは洞窟に閉じ込められた少年たちの救出に注目が集まる一方で、転覆したボートの乗客は今も数人が行方不明になったままで、中国ではタイに対する苛立ちや怒りの声が強まっている。 中国人観光客120人あまりを乗せたボート2隻は5日、プーケット島沖で暴風雨に遭って転覆した。 タイのプラウィット副首相はこの事故について9日の記者会見で、中国のツアー業者に全責任があると主張し、「今回の事故では中国人が中国人に損害を与えた」と強調。「ボートは彼らのもので、彼らは警告を無視して出航した。我々に責任はない。責任は彼らにあり、彼らが自分たちで解決しなければならない」と言い切った。 この発言に対して中国のソーシャルメディアや国営紙では非難が殺到。国営英字紙チャイナデイリーは、「た

    40人死亡の転覆事故、タイの対応に中国で怒り噴出
    shotazc
    shotazc 2018/07/12
    タイの言い分が正しいのか、それとも中国の言い分が正しいのか。双方に一部は正しいんだろうな。
  • エアバス、貨物機「ベルーガ」の新型機を公開

    (CNN) 航空製造大手「エアバス」はこのほど、開発中だった新型の大型貨物機「ベルーガXL」の機体をフランス・トゥールーズの組み立て工場で披露した。 同社の旅客機「A330−200」型機を下敷きにしたもので、北極圏などに生息するシロイルカの別名「ベルーガ」の顔部分を真似たような機首、きらめくような青色の目や笑みを浮かべる口先などの模様が塗装されて登場した。 このデザインはエアバス社従業員2万人が参加した社内投票で決められた。6つの案から選ぶ趣向だったが、圧倒的に多い4割の支持を得たという。 ベルーガは1994年から使われ始め、これまで5機製造された。欧州各地に散在する工場で製造されたエアバス機の部品をトゥールーズやハンブルクなどの最終組み立て工場へ運ぶための貨物機ともなっている。 A330ー700L型機とも呼ばれる新型機は2014年から開発を開始。担当部局の責任者によると、1機当たりの生産

    エアバス、貨物機「ベルーガ」の新型機を公開
    shotazc
    shotazc 2018/07/05
    可愛くなっている
  • 宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA

    (CNN) 宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。 この調査では、国際宇宙ステーション(ISS)に1年間滞在したスコット・ケリー宇宙飛行士の遺伝子のうち、7%は地球に帰還してから2年たった後も、正常な状態に戻っていないことが分かった。 研究チームは、ISS滞在中と帰還後のケリー氏の身体の変化を、地上にいた一卵性双生児のマーク氏と比較。その結果、以前は一致していた2人の遺伝子が、宇宙滞在後は一致しなくなっていたという。 スコット氏の遺伝子の7%の変化は、少なくとも5つの生物学的経路や機能に関連する遺伝子が変化したことをうかがわせる。 今回の研究結果は、NASAが進める人体研究プロジェクトのワークショップで1月に発表された。 研究チームは宇宙滞在によって起きる身体的変化を調べ

    宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA
    shotazc
    shotazc 2018/03/16
    宇宙旅行はまだ人柱が必要なようだ。
  • 教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州

    (CNN) 米ジョージア州の中学校で28日、男性教員が教室に立てこもり、窓から銃を発砲して逮捕された。警察が明らかにした。この騒ぎで生徒1人が避難する途中に足首を負傷したが、発砲によるけが人は出ていないという。 米国では2週間前にフロリダ州の高校で起きた銃乱射事件で大勢の犠牲者が出たばかり。トランプ大統領は事件後、こうした事態に備えて教員に自衛のための銃を持たせることを提案していた。 これに対し、教員に銃を持たせれば別の危険が生じるとして反対する声もあり、今回の事件でそうした危険性が裏付けられた形だ。 警察によると、事件は同州北部にあるダルトン・ハイスクールで同日午前11時半ごろ発生。同校の社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者(53)が教室に立てこもって生徒を締め出したため、校長が扉の鍵を開けて入室しようとしたところ、デービッドソン容疑者が教室の窓から短銃で発砲した。 学校は即座に厳戒

    教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州
    shotazc
    shotazc 2018/03/01
    生徒が乱射→教員に武装必要→教員が乱射(今ココ)→全員武装
  • 選手用に準備のコンドームは11万個 平昌五輪

    (CNN) 今月9日に開会式を迎える韓国の平昌(ピョンチャン)冬季五輪の大会組織委員会が、参加する90カ国・地域の計2925人の選手用に準備しているコンドームは11万個に達していることが3日までにわかった。 参加選手数で約100人少なかった前回のロシア・ソチの冬季五輪と比べ1万個多い。単純計算では、選手1人当たりコンドーム約37個の割合となる。約2週間続く大会日程では十分過ぎるほどの量となっている。 コンドームは選手村などに用意されている。選手だけでなくメディア関係者や観戦客も入手が可能。 韓国のコンドームメーカーの広報担当者はソーシャルメディア上で、平昌冬季五輪には「善意」の気持ちで自社製品を回していると述べた。 過去の五輪におけるコンドーム配給では、1988年のソウル夏季五輪でエイズウイルス感染阻止を目的に初めて公式に導入。2000年のシドニー夏季五輪では約9万個を配ったとされる。10

    選手用に準備のコンドームは11万個 平昌五輪
    shotazc
    shotazc 2018/02/15
    選手一人当たり37個と言うことは、選手一組ごとに二倍の74個か。うわあ。
  • ブッシュ元大統領、好感度が一転上昇 退任時の2倍に

    ワシントン(CNN) 米国民の間で、かつて不人気だったジョージ・W・ブッシュ元大統領の人気が一転、急上昇している。CNNの最新世論調査では、61%がブッシュ元大統領に好感を持っていると回答。同氏が退任した2009年1月の33%に比べてほぼ倍増した。 好感度ではまだオバマ前大統領の66%には届かないものの、現職のトランプ大統領の40%を大幅に上回る。 ブッシュ元大統領の人気上昇は、主に民主党支持層や無党派層の支持が増えたことによる。同氏に好感を持つと答えた民主党支持者は、2009年2月の11%から、今回調査では54%に達した。 米国では大統領の退任後に人気が上昇する現象は珍しくない。 クリントン元大統領の支持率は、退任時の51%から、2015年の調査では64%へと上昇した。ただ、のヒラリー氏が大統領選に出馬していた16年10月には47%に落ち込んでいる。オバマ前大統領の支持率は大統領選直後

    ブッシュ元大統領、好感度が一転上昇 退任時の2倍に
    shotazc
    shotazc 2018/01/23
    懐古厨やろ
  • 便の遅れに「大喜び」、空港で即興パーティー カナダ

    (CNN) 便の出発の遅れといえば、普通は苛立ちの種になる。しかしカナダの空港で、乗客がこの時間を利用してパーティーを楽しむ一幕があった。 出張帰りの20日、トロント・ピアソン国際空港でニューファンドランド行きのウエストジェット便に乗る予定だったミシェル・フィルポットさん。空港に到着してゲート前で目にしたのは、楽しそうな乗客たちの姿だった。 ニューファンドランド出身のミュージシャン、ショーン・サリバンさんとシェルドン・ソーンヒルさんの2人がギターとアコーディオンを弾き、周りにいた乗客たちが音楽に合わせて歌ったり踊ったりしていた。 この即興パーティーにはあらゆる年齢の乗客が参加。中でも1人の少年は情熱的な歌声を披露して声援を浴びていた。 搭乗時刻になると、ミュージシャン2人は楽器を置いた。ところがパイロットの到着を待つため、出発が30分遅れるというアナウンスがあった。 「全員が大喜びだった。

    便の遅れに「大喜び」、空港で即興パーティー カナダ
    shotazc
    shotazc 2017/11/23
    なーなるほどね。
  • ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Delete」を後悔

    ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は20日にニューヨーク市内で行った講演で、キーボード上の3つのキー「Control」「Alt」「Delete」を同時に押してウィンドウズコンピューターにログインするかつての方式について、あまりにやりにくくて残念だったと告白した。 ゲイツ氏は同日、ブルームバーグ・グローバル・ビジネスフォーラムのパネルディスカッションでこの問題に触れ、「もしも書き直すことができるなら、キーは1つにする」と言明した。 同氏は2013年の時点で3つのキー問題について失敗を認めていたが、この時はIBMに矛先を向け、「ボタン1つにすることも可能だった。しかしIBMのキーボードを設計した人物が、ボタン1つにしたがらなかった」と語っていた。 ちなみにアップルのMacでは、ユーザーはキーを1つ押すだけでログインできる。 ゲイツ夫は慈善団体の「ビル&メ

    ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Delete」を後悔
    shotazc
    shotazc 2017/09/21
    人のせいにするのはかっこよくないね。 ログインは1ボタン。そう、Macならね。
  • 世界に羽ばたけるか、空飛ぶ車「スカイドライブ」 日本で開発進む

    (CNN) 日技術者のグループが空飛ぶ車「スカイドライブ」の開発に取り組んでいる。2020年の東京五輪までの実用化を目指す野心的な計画だ。 取り組みを主導するのは、自動車業界などから有志が集まった団体「CARTIVATOR(カーティベーター)」。 事業企画リーダーの森竜太郎氏はCNNの取材に、「スカイドライブは我々としては初めての空飛ぶ車のコンセプト。五輪の聖火点灯者を乗せることを目標に開発されている」と話す。 スカイドライブは3輪式でローター4枚を備え、ドローン(無人機)技術を利用する。うまくいけば、10メートルの高さを飛行する。飛行時の最高速度は時速100キロに達し、陸上では時速150キロで走行する見込みだ。 機体は全長2.9メートル、幅1.3メートル、高さ1.1メートル。座席は1つで、世界最小の空飛ぶ車になる可能性もあるとしている。 カーティベーターは2012年、中村翼氏(32)

    世界に羽ばたけるか、空飛ぶ車「スカイドライブ」 日本で開発進む
    shotazc
    shotazc 2017/08/05
    創設者 中村翼(32) 車に翼ねえじゃねえか!プロペラじゃん.
  • ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開 

    (CNN) 世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」の出場選手が20日までに、レース後の自身の脚を撮った画像をソーシャルメディアに投稿した。日に焼けた皮膚や一面に浮き上がった血管などが競技の過酷さを強く印象付けるとして大きな反響を呼んでいる。 画像を投稿したのはドイツのチーム、ボーラ・ハンスグローエに所属するポーランド人のパヴェル・ポリャンスキー選手。18日に行われたツールの第16ステージの後、自らの両脚を撮影し、インスタグラムに公開した。 太ももからくるぶしにかけて血管がくっきりと浮かび上がり、レース中強い日差しにさらされるひざの部分は茶色く焼けている。自転車界で最も栄誉あるレースに挑む上で、アスリートの肉体が日々どれほどの負担に耐えているかが一目でわかる画像だ。 27歳のポリャンスキー選手は画像に添えて、「16ステージを走り終え、自分の両脚は見たところ少し疲れ気味のようだ

    ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開 
    shotazc
    shotazc 2017/07/20
    こんなの刃牙でしか見たことないわ。クスリ使ってても信じるレベル。
  • 「F35、探知されずに日本上空を飛行」 トランプ大統領:CNN

    (CNN) トランプ米大統領は13日までに、マティス国防長官が2月に東京を訪問した際、35機の最新鋭ステルス戦闘機F35がレーダーに探知されずに日上空を飛行していたとの認識を示した。ホワイトハウスで行われた米タイム誌とのインタビューで述べた。 トランプ氏はこの中で、「彼らは35機のF35を日上空に飛行させた。レーダーに探知されなかった。上空を飛行し、誰もが『一体どこから飛来したのか』と言っていた。あれがステルス機能だ。当に格好良い」と言及。この35機について、「高速で低空を飛行しており、探知されなかった」「飛来してきているとは誰も知らなかった」などとも述べた。 ただ、F35の海外初配備で日に到着したと伝えられている海兵隊仕様機は、配備予定16機のうち10機のみで、マティス氏訪日の数週間前だった。海兵隊は事前に配備を発表していたため、岩国基地に飛来してきたことに驚く人もいなかった。

    「F35、探知されずに日本上空を飛行」 トランプ大統領:CNN
    shotazc
    shotazc 2017/05/13
    アメリカに依存すんな。なんだかんだ言ってアメリカ頼りになるからこんなことを言われても何も言えない。
  • 自撮り中に拳銃で頭を誤射、少年が死亡 インド

    (CNN) インド北西部のパンジャブ州パタンコートの警察は3日までに、けん銃を持って「セルフィー(自撮り写真)」を撮ろうとしていた少年(15)が誤って自分の頭を撃ち、死亡したと明らかにした。 地元警察幹部によると、少年が持っていたのは父親が所有する32口径のけん銃。安全装置はかかっていなかったという。 事故があったのは4月29日夜で、少年は病院に搬送されて手術を受けたが、5月1日午後に死亡した。 今年初めに発表された統計によると、携帯電話のカメラを使った自撮り中の死亡事故は過去3年間に世界で計49件発生。このうち4割近くに当たる19件がインドで起きた。ムンバイ周辺で事故が相次いだことを受け、同市当局は若者に人気のある海岸などに自撮り禁止区域を設定した。 ロシア当局も死亡事故の続発を受けて、注意を呼び掛けるパンフレットを作成した。掲載されたイラストのひとつは、「武器を持った状態でのセルフィー

    自撮り中に拳銃で頭を誤射、少年が死亡 インド
    shotazc
    shotazc 2016/05/04
    我的天啊!