2020年4月14日のブックマーク (5件)

  • 【猫とデコパージュ2】デコパージュ財布の作り方。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    エリンギさん、ほんとにかわいい(*´∀`) いや、シメジさんもめっちゃかわいいですよ! 最近シメジさんは名前呼ぶと返事してくれるようになりました。 あと「遊ぶ?」って言葉も覚えたみたいで返事してくれます(°▽°) てゆかブコメで色々教えていただいてありがとうございました! ブッダではなかったですねw サブドメインの謎も解けて、なんとか設定できました\(^o^)/ 【デコパージュとは。】 紙に描かれた絵を切り抜いて、それを家具なんかに張り付けて、上からニスを塗って仕上げる工芸とか手芸の手法です(°▽°) ↓前回作。 よく見るとシワシワですが、ぱっと見とてもかわいいです。 シワシワも味ってことでw 最近は百均の手芸コーナーがめっちゃ充実してるので、手軽にデコパージュ用の糊が手に入りますよ。 昨日はためしに作ってみただけなので、今日は命のキノコ財布を作っていきますね。 【材料】 〇財布(ダイソ

    【猫とデコパージュ2】デコパージュ財布の作り方。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    shounmama
    shounmama 2020/04/14
    あぁキノコ様がたくさん…笑(=゚ω゚=)お財布可愛いですね!私も何か手作り挑戦しようかな♪
  • マスクは一人占めするより分け与えた方が安全度増し増し - にゃにゃにゃ工務店

    にゃにゃにゃ流 新型コロナ 沈静化理論 (ジョークと笑って見てくださいね) マスクによる 感染予防効果は あまり 期待出来ない。 (もちろん皆無ではないが...) だけど 自分の ウイルスを 撒き散らさない 効果は 大いにある。 ということは 誰かが マスクを 買い占めて しまうと ウイルスを 撒き散らしたく ないのに マスクが ないから 結局 ウイルスを 撒き散らす ことになり そこら中 ウイルスだらけの ウイルス天国! 結果 全滅... 逆に マスクを みんなに 分け与えれば もし 周りに ウイルス 持ってる人が いても 全員が マスク してるから ウイルスが 巻き散らかされる ことはなく みんな 安心!! そして みんなHAPPY♪ 願わくば、 今、 感染してる人が 治って それで 新型コロナ騒動 終了ー と、 相成れば サイコー なのですが... まあ それほど 単純な 理論では

    マスクは一人占めするより分け与えた方が安全度増し増し - にゃにゃにゃ工務店
    shounmama
    shounmama 2020/04/14
    葉月くんとドーナツヘッドフォン可愛い^^♪カロリー気にせず食べ過ぎてるので…うまーべらすに乗っかります!
  • 猫の目の炎症について

    目の炎症がひどいってよく見かけますよね。 あれって、幼少期に母親からウィルスをもらっているからだそうですよ。 うちのマロンも目が弱点。断続的に炎症を起こします。 先日マロンの目の炎症を診てもらいに動物病院へ行ってきましたよ。 マロンの目の炎症マロンはうちに来てからずっと断続的に目に炎症が出ています。 マロンはお外にいたところを保護したなので、初めに動物病院で検診していただいた時ドクターから 「この子は多分母親からウィルスをもらってる可能性が高いので、なかなか目は治らないでしょう」 と言われていました。 症状は一進一退で、調子がいい時もあるのですが、ここ数週間は右目の調子が悪く、腫れていたり開けづらかったり目ヤニや涙、充血などの症状が出ていて、ひどい日は具合も悪くなるらしく、寝てばかりでぐったりする時もあるような感じでした。 動物病院からいただいていた炎症止めの目薬「ティアローズ」を点眼

    猫の目の炎症について
    shounmama
    shounmama 2020/04/14
    マロンさんお疲れ様でした(・д・`;)点眼ちゃんとできるなんてお利口ですね。 お大事にしてください!
  • 今日はまだ行かないのに💦 - 猫とわたしの気まま日記。

    そろそろワクチンの時期なので、ちょっとキャリーバッグをいじっていたらもう逃亡💦 プルは騒いで爪立ててダッシュするタイプではない。 素早く逃げ回ることはなく、這いつくばって地点移動を繰り返しながら、基は恐怖で動けないタイプ。 ソファーの下。 恐怖で腰がひけている。 そろりそろりとTVの後ろへ。 さらにお忍びで押し入れに移動。 口が乾くようで口をくちゃくちゃ、生唾ゴックン状態。 数時間後にやっと安心。 「写真は事務所を通してください。」

    今日はまだ行かないのに💦 - 猫とわたしの気まま日記。
    shounmama
    shounmama 2020/04/14
    キャリー相当こわいんですね(・д・`;)うちもその内嫌いになるのかなぁ…少しでも安心させてあげたいですね。。
  • O次郎 ふかふかおふとん - もふもふ日記

    春とはいえまだまだ寒い今日この頃ですが。最近のO次郎はすっかりおふとんの子。 O次郎は今まで、ベッドの上には乗っても布団の上では寝なかったのですが。最近おふとんをふかふかの軽い物に替えたところ、こうしておふとんの上で寝ている姿が見られるようになりました。 ふかふかおふとんにうずまるO次郎。ぽふっ。 気持ちよさそうですね。いつもだと午後は隠れた場所にこもってひとりで熟睡するのですが、今日はおふとんのふかふかに負けてしまったようです。 側面図 少しづつ少しづつ、暖まってきましたよ。 どんどんおなかが上向きになり体が開いてゆきます。。 ほどよく暖まって伸びる体と手足。これぞいわゆるへそ天半ひねりの状態。 いつのまにか、最初の状態から体の向きが逆さまになっています。寝返りをうちながらあっち行ったりこっち行ったりして、気持ちよさそうですね。 足元からの撮影。くっきりにくきゅう。 ああ。おなかの毛がぼ

    O次郎 ふかふかおふとん - もふもふ日記
    shounmama
    shounmama 2020/04/14
    今日も美しきモフモフな毛並みですね~^^ゆっくりモフりたい。。(笑)