タグ

2013年2月17日のブックマーク (2件)

  • 竹田圭吾(ジャーナリスト)×山本一郎(投資家・ブロガー)「ネット解禁で日本の選挙はもっとヒドくなる?」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    週プレNEWS TOP > ニュース > 政治・経済 > 竹田圭吾(ジャーナリスト)×山一郎(投資家・ブロガー)「ネット解禁で日の選挙はもっとヒドくなる?」 現行の公職選挙法では全面的に禁止されている「ネット選挙」(特集では、政党、候補者、有権者が公示後にインターネットを利用して選挙運動を行なうことを指す。「ネット投票」とは別)。昨年末の衆議院選挙でも、日維新の会の橋下徹代表代行(当時)が公示後もツイッターを更新していたことが「違反の可能性あり」と、話題になった。 「時代遅れだ、なぜやらない」 そんな声が聞かれ始めてから、はや数年。今年の通常国会で提出される見込みの改正法案が無事に成立すれば、早ければ今夏の参議院選挙から、日でもついに「ネット選挙」が解禁となる。 一般的に、ネット選挙については「お金がかからない選挙になる」「よりフェアな選挙が実現する」「若者の投票率向上につながる

    竹田圭吾(ジャーナリスト)×山本一郎(投資家・ブロガー)「ネット解禁で日本の選挙はもっとヒドくなる?」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    showgotch
    showgotch 2013/02/17
  • Taejunomics体罰の合理性について考える

    体罰批判がすごいことになっている。一つの問題が起こると、至る所で問題が告発されるという構図はいつも不思議なのだけど、それはさておき、体罰について考えることを少し書いておきたい。 予め言っておくけれど、僕は決して体罰容認派ではない。けれど、無批判に体罰は絶対に悪いことであるとするのは短絡思考なので、ちょっと丁寧に考えたい。 体罰が絶対的に必要とされている組織がある。それは軍隊だ。 軍隊の組織構造は、多分とても理にかなったものになっているはずだ。というのも、命がかかっている人々は、概ね理にかなった行動様式をとると考えるのが妥当だからだ。 その軍隊で、体罰は当面のところ無くなりそうにない。それはなぜなのだろう。 一つの説明としてあげられるのが、ソマティック・マーカー仮説だ。アントニオ・ダマシオによって提起されたこの仮説においては、体験の積み重ねに基づく無意識のうちの自動選別機能(ソマティック・マ

    showgotch
    showgotch 2013/02/17