タグ

ブックマーク / venturmanagement.hatenablog.com (8)

  • 教育とは教え、育てるものなのか? - モチベーションは楽しさ創造から

    今日、私達の子供達の学校は終業式です。 終業式と言えば、通知表です。 私は子供の頃、成績が悪かったこともあるのですが、夕の時に親父から言われる小言(イヤミ)が強烈で、この終業式がとてもイヤでした。 今の自分を振り返ると、あの頃の親父のように、子供からは見えるんだろうなぁと、このブログを書きながら反省している所です。(どうしても、通知表などを見ると、悪い点数の部分などを見ると、ヒトコト言いたくなりますよね) 子供の教育にしても、部下の教育にしてもそうだと思うのですが、上の立場の人間は、どこまで人を教育できるのかという問題があると思うのです。 以前、ほぼ日に矢沢永吉のインタビューがありました。(私が、中学くらいから永ちゃんには、かなり影響を受けており、この年になっても大好きなのですが・・)そのインタビューの中で 熱心に10のことを伝えても、人には2ぐらいしかわからない それに対して、糸井重

    教育とは教え、育てるものなのか? - モチベーションは楽しさ創造から
    showgotch
    showgotch 2009/07/27
    それは別に教育じゃないんだな
  • あなたのファンを増やす10の仕事術 - モチベーションは楽しさ創造から

    昨日、さかい経営センターの田原社長の紹介で、MAP経営のセミナーに参加してきました。 テーマは『ビジネス・接客に必要な「また会いたい」と思わせる 究極の人たらし術』というテーマで有限会社 クロフネカンパニーの中村文昭さんが講師。 中村さんは、19歳で家出同然で、三重県から上京され、師匠となる方と焼鳥屋で出会い、人生が変わり、そこからカフェバーを開かれ、現在は、伊勢の方で大繁盛のウエディングレストランを経営され、ニートや引きこもり支援で「耕せにっぽん活動」という、ニートや引きこもりの人と、北海道、沖縄で農業を行ってもおられるという人。 お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ! 作者: 中村文昭出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2003/06/01メディア: 単行購入: 6人 クリック: 46回この商品を含むブログ (32件) を見るとても、「自分のファンを作る為に、どのような仕事

    あなたのファンを増やす10の仕事術 - モチベーションは楽しさ創造から
    showgotch
    showgotch 2009/07/11
    0.2秒ではいって言ってよかったのはなんにおいても仕事にある程度意義があった時代だから言える。信頼をベースにしていること、頭の中でひたすらシミュレーションを繰り返すこと意外に近道はない
  • シゴタノ大橋さんから学んだ成功者の4条件 - モチベーションは楽しさ創造から

    3/13にシゴタノの大橋さんが福岡でブログセミナーを開催されたので受講してきました。 単なるブログのセミナーという事でなく、大橋さん独自の視点が大変面白かった。 特に私は、「ブログを書く」という事を、「成功者の条件」と絡めて話をされていたところが参考になりました。(モチベーションという視点でも)そこで、私が勉強になったところを幾つかご紹介。 成功者の4条件 「取りかかる」と「継続すること」がカンタンにできる 成功する人は、フットワーク軽く、新しい事やめんどくさそうな事に取りかかるのが早い。そして、続けていこうとすると、徹底して継続していく。この2つは、確かに一般的な人との大きな違い。 私は取りかかるのは早いのですが、「継続する」ということに若干、難がある。 仕事に没頭している これからの時代ハードワーキングが求められる。それを乗り越えるには、「没頭感」「無我夢中感」が大事。仕事に没頭してい

    シゴタノ大橋さんから学んだ成功者の4条件 - モチベーションは楽しさ創造から
    showgotch
    showgotch 2009/03/19
    継続することや没頭することは意外と簡単で、問題は継続できる環境や没頭していい環境を作るのが難しいってところな気がするんだよね
  • 成功している人達の私にない共通要素 〜ディスカバー・トゥエンティワンさんのクリスマスパーティで学んだ - モチベーションは楽しさ創造から

    昨日は、『部下の「やる気」を育てる!』を出版して頂いている、ディスカバー・トゥエンティワンさんのクリスマスパーティにご招待頂き、出席してきました。 普段、福岡に住んでいるので、このようなやブログで成功されている方とお会いする機会がないので、とても勉強になる場でした。人との出会いは、を読んだり、ブログを読むのとはまた違ったインスピレーションを与えてくれます。今回のパーティでもそれを感じました。それは、成功するのにはワケがあるんだなぁということですね。 ディスカバーさんの今年度の売上ベスト5の著者の発表があったんですが、勝間和代さん、酒井穣さん、小宮一慶さん等のビジネス書で有名なベストセラー作家達が、ズラをつけられてダンシングクィーンを舞台で踊られたり・・ また、アルファブロガーの、404 Blog Not Found の小飼 弾さん。 シゴタノの大橋悦夫さん、佐々木正悟さん。マインドマッ

    成功している人達の私にない共通要素 〜ディスカバー・トゥエンティワンさんのクリスマスパーティで学んだ - モチベーションは楽しさ創造から
    showgotch
    showgotch 2008/12/23
  • リーダーが押さえておくべき10箇条 - モチベーションは楽しさ創造から

    私の上司は「能力」が低すぎます!:NBonline(日経ビジネス オンライン にもありますが、今、上司、リーダーの役割が果たせていない上司が増えているとういコトが問題になっています。 これから更に景気悪化が深刻化してくるようになれば、職場はドンドン元気がなくなっていくでしょう。かといって、カンフル剤などはありませんから、各職場のリーダーの役割が特に重要になってきます。リーダーのモチベーション力、やる気を引き出す力は当然の事かもしれませんが、それ以外にリーダーの役割とは、どのようなものがあるのでしょうか? 今週読んだで、新将命さんが書かれた「伝説の外資トップが説く リーダーの教科書」には、リーダーが果たすべき役割が上手にまとめてありました。リーダー必読の書ではないでしょうか? 伝説の外資トップが説く リーダーの教科書 作者: 新将命出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2

    リーダーが押さえておくべき10箇条 - モチベーションは楽しさ創造から
    showgotch
    showgotch 2008/12/19
  • コミュニケーション下手な人の為の、最初にやるべき習慣 - モチベーションは楽しさ創造から

    最近、ビジネスの現場でコミュニケーションが上手に取れない人が増えているそうです。これは新入社員だけでなく、管理者層にもそのような人が増えているとのこと。円滑なコミュニケーションを行う為に、エリック バーン博士が確立した交流分析という心理学の手法を使った、円滑に行くコミュニケーションのやり方をご紹介します。 私達の人格にはP(Parent)、A(Adult)、C(Child)という3つの要素が誰にでもあり、それの強弱が個性でもあります。 P(Parent)というのは、父親が持つような厳格さや厳しさという側面。母親が持つような優しさや包容力といったものですね。 A(Adult)というのは、大人が普段使っている、合理的な物の見方や考え方といったものです。 C(Child)というのは、自由な子供が持っている奔放性のような側面と、優等生の子供が持っているような親に対する従順な態度ということです。 こ

    コミュニケーション下手な人の為の、最初にやるべき習慣 - モチベーションは楽しさ創造から
  • 自分探しって誰でも死ぬ迄やっている事ではないか?〜ついでにね! - モチベーションは楽しさ創造から

    「自分探し」をやめられない若者が多いそうです。 404 Blog Not Found:探すな決めろ - 書評 - 自分探しが止まらない でも取り上げられていましたが、 だから、「自分探しが止まらない」というが出てくるのでしょう。 自分探しが止まらない (SB新書) 作者: 速水健朗出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2008/02/16メディア: 新書購入: 22人 クリック: 1,118回この商品を含むブログ (306件) を見る 私達が大学を卒業した20年ほど前には、「自分探し」などという言葉はあったかも知れないが、メジャーな言葉ではなかった。だから、「自分探し」なんて事を特別に意識する事なく生きてきました。あの当時、「自分探し」という言葉があれば、私も「面白そう?」ってハマっていたかもしれません。 「自分探し」って言葉で探している「自分」って何なのでしょうか? ネットで

    showgotch
    showgotch 2008/03/13
  • タイトルだけで読ませたエントリから学ぶ  72のキャッチコピー集 7月〜8月 - モチベーションは楽しさ創造から

    自分のブログタイトルを考える際のデータベースとして、6月から8月までの私のココロを惹き付けたブログタイトルをまとめてみました。このコピー集を見ているだけで、明日のブログのアイデアが浮かんでくるかもしれません。みなさんの参考になれば・・ タイトルは、単に目を引くものが良いとは限りません。このブログタイトルを研究し始めて3ヶ月ですが、最近は何か新しい視点、物の見方を気づかせてくれるようなタイトルが、好きになってきたような気がしますね。 使い方・・「○○」と書いてあるところに、自分の取り扱われている関心分野の項目を入れると使えると思います。(私の為にまとめたものですから、みなさんに全てが該当できるかは分かりませんが・・)例えば、税理士さんであれば、4を使って、「会計知性」なんていうのもありかもしれません。 やる気が出ないときに使える○○ やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ | i d

    showgotch
    showgotch 2008/01/31
  • 1