2018年9月19日のブックマーク (4件)

  • ヤフー川邊健太郎氏が教える「大企業の倒し方」 ベンチャー企業が取るべき3つの戦略を説く - ログミー[o_O]

    ベンチャー企業は大企業を倒せるのか? 川邊健太郎氏(以下、川邊):ヤフーの川邊でございます。今までの登壇者の中で唯一襟付きの服を、ちゃんと着ております。まともです。 (会場笑) 今日はIVSでベンチャー経営者のみなさんに何か話をしてくれ、ということですので、こういったタイトルで話をさせていただきます。「ベンチャー企業は大企業を倒せるのか」。結論から言うと、私は倒せると思います。その話をさせていただきます。「川邊健太郎なんだから、自己紹介なんて必要ないだろう」と思ってたんですけれども。 (会場笑) IVSの小野さんに事前に資料を見せたところ、「川邊さん、若い経営者がけっこう来るので、自己紹介とかしてくれませんかね?」と、婉曲に知られてないということを教えていただきましたので、一応自己紹介をさせていただきます。 インターネット黎明期の1995年、大学3年生だったんですけれども、「電脳隊」という

    ヤフー川邊健太郎氏が教える「大企業の倒し方」 ベンチャー企業が取るべき3つの戦略を説く - ログミー[o_O]
  • 「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る - 日本経済新聞

    転職したいのに会社が退職を認めず、離職票さえ渡さない――。そんな退職トラブルが全国で多発している。人手不足に悩む企業が引き留めに動いたためで、厚生労働省に持ち込まれた相談件数は解雇相談を上回った。悪質な引き留めは、成長産業への人材移動を阻んでいる。退職届を受理せず「退職トラブルの間は笑えなかった。事も取れず心は泥沼だった」2017年11月から今年1月まで、首都圏の大手専門商社を退職しよ

    「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る - 日本経済新聞
    showii
    showii 2018/09/19
    労働関係の本読んだら〜?
  • 院生だけど例の九大の焼身自殺のせいで不安で夜眠れない[追記有3]

    僕は現在修士課程2年の学生で,博士進学をする予定だ.ちなみに理系. 院から研究室を変えた. 研究はめちゃくちゃ捗ってるわけじゃないけど,週5で1日10時間程度研究・勉強をしているのでじわじわ進んではいる. 修士での発表は国内3回で終わりそうだ.海外での発表と論文を出すのは叶わないだろう. 学振は出したけど通るかはわからない. 先生は,理論系にありがちだと思うがやや放置気味で,でも質問とか議論には何時間でも付き合ってくれる. でも,毎日わからなくて行き詰ることばっかりで,こんな馬鹿が博士課程に進むなんてあっていいのか?とふと苦しいほどの怖さにときどき襲われる. 僕は自分に自信がない.頭もよくない. 先生と話すときもびびってるし,先輩につっこまれたりアドバイスを受けるときもびびってるし,何なら後輩に質問されるときもびびっている. 当にこのまま進学していいのか?やっていけるのか?院に進学したと

    院生だけど例の九大の焼身自殺のせいで不安で夜眠れない[追記有3]
    showii
    showii 2018/09/19
    不安を乗り越えたときに強くなれるよ。とりあえず心療内科に行って睡眠剤もらったら。
  • 会社員を辞めました。僕はトバログの人として生きていく

    これまで働いていた虎ノ門ヒルズ森タワー 会社員を辞め、これから僕はトバログの人として生きていくことを決めた。 普段はあんまりこういった趣旨の記事は書いていないのだけれど、せっかくなので「退職エントリー」を書いてみようと思う。 会社員を辞めた理由とか、これまで得たコトとか、これから僕がやっていきたいコトなんかに触れてみる。 なぜ会社員を辞める必要があったのか なぜ会社員を辞める必要があったのか――。これについては、消去法のような感じで今の僕にとってベストな選択だと感じたから。正直なところ、できることなら会社員を続けながらトバログを運営していくのが無難だと今も思うところはある。 ただ、気でトバログをスケールさせるなら、会社員を辞める必要があったという感じ。これが会社員と兼業で3年半トバログを運営してきて出した答えだ。 もっとトバログに「時間」を使いたい まずブログを書いていくうえで、僕にとっ

    会社員を辞めました。僕はトバログの人として生きていく
    showii
    showii 2018/09/19
    意外と長続きしている