タグ

2008年8月26日のブックマーク (3件)

  • パソコンが初期不良! そのとき富士通は!? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による連載。今回は、パソコンメーカーのサポートについて。戸田氏がメーカーから試用させてもらったパソコンが何と初期不良。戸田氏は、さっそく、いちユーザーになりきってサポート窓口に電話するのであった。果たしてメーカーの対応は? パソコンは、機械だから壊れる可能性は十分にある。特に僕が多いと感じるのが初期不良だ。つまり、買ってきたら壊れているという、ちょっと信じられないような現象だ。 ユーザーの側は、新品のパソコンを手に入れて、喜び勇んで使おうと思っているのに故障しているのだ。なんたる肩すかしだが、決して希なケースではない。しかも、よくわかっていない新しいパソコンの設定中に壊れていると、操作ミスなのか故障なのかが判断しづらいから困る。 だが、メーカーの立場になれば、十分に理解できることだ。メーカーは、当然ながら製品の検査をして出荷している。だいぶ以前だが、

    パソコンが初期不良! そのとき富士通は!? - 日経トレンディネット
    shozzy
    shozzy 2008/08/26
    リモコンのボタンの多さに眩暈がした。(本来の話とは全く無関係だけど)
  • ガソリン高騰の中 燃費向上へ“特効薬” AT車レバー 切り替え装置 / 西日本新聞

    音声ブラウザ専用。記事文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。 記事文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック! カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。 自動車に取り付けると、燃費が約20%向上する装置を福岡県久留米市の企業が開発した。オートマチック(AT)車のシフトレバーを走行状況に応じて自動的に切り替え、燃料の消費を抑えるという。安全性や耐久性の見極めが必要との指摘があるが、ガソリン価格が高止まりする中、注目を集めそうだ。 (経済部・吉田修平)■久留米の業者開発「20%アップ」 「ニュートラン」と名付けられた装置は、市販のティッシュペーパー箱ほどの大きさで、コンピューターや歯車を内蔵する。AT車のトランクや助手席に取り付ける。 加速後、速度を一定に保つためアクセルペダルから足を離すと、装置と変速機をつなぐワイヤが働き、シフトレ

    shozzy
    shozzy 2008/08/26
    車壊れて余計に高くつくんじゃ?/走行中にエンジン切るとブレーキ倍力装置が利かなくなって危険。/停車中エンジン停止も、再始動時の余分な燃料消費を考慮すると18秒程度は停止しないと無意味と聞いたことがある。
  • 「京大工学生はゆとり世代から学力低下」 ~さらば工学部(7):日経ビジネスオンライン

    福井謙一氏、野依良治氏という2人のノーベル化学賞受賞者を輩出した西の名門、京都大学工学部。東大と共に日の工学教育の双璧をなすこの工学部でさえも、教授らは教育と研究のバランスをどう取るかという難問に頭を抱える。 日経ビジネス誌8月18日号特集「さらば工学部 6・3・3・4年制を突き破れ」の連動インタビューシリーズの第7回では、京都大学の大嶌幸一郎工学部長に、エリート教育の危機と解決の道を聞いた。 工業化学科の1学年は235人。従来、私の授業では1割程度が単位を落としていました。ところが、現在の3年生から急に4割ほどの学生が単位を落とすようになりました。 有機化学の授業で工学生にとって特別に難しいことを教えているわけではありません。2つの薬品を混ぜ合わせたらどうなるかといったことです。同じように授業をし、同じように試験をしていたのに、明らかに従来と違っている。 思い当たる理由は「ゆとり教育

    「京大工学生はゆとり世代から学力低下」 ~さらば工学部(7):日経ビジネスオンライン