2014年3月22日のブックマーク (4件)

  • 50年前のスーパーのチラシを見せてもらった

    スーパーのチラシといえば、日常生活に溶け込み過ぎた「ザ・チラシ・オブ・チラシ」であり「チラシ界の雄」もしくは「ドン」と呼べる存在である。わざわざ手元に残しておく人は、まずいないだろう。 しかし、これが50年前のチラシとなれば途端に話は変わってくる。古いパンフレットは古屋等で入手可能だが、スーパーのチラシとなるとそうもいか ない。身近すぎるあまり保管しようとすら思わないせいか、新聞紙と一緒にちり紙交換に出されるパターンがほとんどだと思われる。 そんな絶滅危惧種レベルに貴重な大昔のチラシを、大量に見せてもらえる機会に恵まれた。じっくり読み込んでみたい。

    shsh0shsh
    shsh0shsh 2014/03/22
    グレープフルーツに砂糖で泣けた
  • 香港で記者襲撃相次ぐ、「報道の自由」に暗雲

    香港(Hong Kong)で、「われわれ全員を殺すことはできない」と書かれた横断幕を掲げ、報道の自由を訴えて行進する人々(2014年3月2日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【3月21日 AFP】香港(Hong Kong)で、ここ数週間に報道関係者が襲われる事件が相次ぎ、「報道の自由」を危惧する声が高まっている。 先月下旬に経験豊富なジャーナリストの劉進図(Kevin Lau)氏が暴漢に肉切り包丁で切り付けられて重傷を負ったのに続き、19日には日刊紙「香港晨報(Hong Kong Morning News)」の幹部2人が覆面をした4人組の男に鉄パイプで襲われ負傷した。 いずれの襲撃も白昼堂々と行われており、香港の記者らは高まる身の危険に警戒を強めている。 地元英字紙スタンダード(The Standard)は20日、「新たな襲撃に市内には包囲攻撃の空気漂う」との見出しで劉氏

    香港で記者襲撃相次ぐ、「報道の自由」に暗雲
    shsh0shsh
    shsh0shsh 2014/03/22
  • 先日1週間工場勤務してた

    金欠でまとまった休みを使って品工場へ短期派遣。1週間という短い間だったが、勉強になることが多くてびっくりした。 行ったのは弁当を作るところ、辺鄙な田舎にあって、ソフトバンク以外の電波も弱いような場所だった。 時系列無視で書いていく まず思ったよりもすごく働きやすかった。蟹工船のイメージで、怒鳴られどつかれ叩かれるといった職場を予想していたが、バイトはずっと真面目だったし、社員も常識的な人が多かった。 ただノルマがキツくて、社員さんもピリピリしている日が結構あった。 やることはずっと同じ作業。作る部署だったから肉をずっと金属トレイに並べたり、とんかつ作ったりしていた。例えば、8時に出勤したとすると、お昼までは延々と肉を並べ、お昼休み終わってからは延々ととんかつを作るような感じである。単純作業が無理という人は耐えられないと思う。作るところはこんな感じだが、トッピングの部署はもっと悲惨らしい。

    先日1週間工場勤務してた
    shsh0shsh
    shsh0shsh 2014/03/22
    昔バイトで高島屋のパンフを延々とコンポする仕事やったがこんな感じだった。今の仕事的におばちゃんに責められる社員の気持ちが痛いほどわかる。
  • 東京で、道を譲らずに歩いてみた

    6割ぐらいの人が自分から避けてくれる 3割ぐらいの人が半分体をずらしてくれる (この場合はこちらも半分体をずらしてぶつからない) 0.5割くらいの人は直前で体をひねり、避ける 0.5割くらいの人は避けない、ぶつかってくる 体感こんなかんじだった なお、避けない人はほぼ全員女性 年齢に差は無し 若くてきれい系で避けない人はそれで当然的な態度がにじみ出ている おもいっきり手をこちらのカバンにぶつけてくる人も。 重いPC入っているから痛かろうにねぇ……

    東京で、道を譲らずに歩いてみた
    shsh0shsh
    shsh0shsh 2014/03/22