タグ

2017年4月20日のブックマーク (5件)

  • 連れ子からの意見・2

    連れ子の増田です。(?) 昨晩怒りに任せてここに投稿したところ想像を超える数の意見をいただきました。 現時点で全てのトラバやブクマを読ましていただきました。ありがとうございます。 一日経って気持ちはだいぶ落ち着きました。母とは未だ冷戦状態、といった感じですが。 なぜ消したのか?昼頃にはてブを開いたらホッテントリに上がっていて動揺、魚拓やキャッシュで読めるとわかっているのに投稿を削除してしまいました。 投稿を削除した直後にキャッシュのURLをレスした方達、お仕事が早いですね。流石です。 いままでは親や親戚たちからしかアドバイスというのは受けてこなかったので、顔も知らない様々な方からのご意見、ご指摘はとても新鮮で、物事を考え直すいいきっかけになりました。 恵まれているということ自覚してます。特に金銭面においては、働いて得たお金を突然現れた自分に懐かない十代の子供に使うということをしてくれた義父

    連れ子からの意見・2
    shu-mbw
    shu-mbw 2017/04/20
    これからのあなたの毎日に幸多からんことをお祈りしておきます。
  • 思いっきり力んだらウンコ出た

    なんで悟空は力を「りき」と言うんだろう

    思いっきり力んだらウンコ出た
    shu-mbw
    shu-mbw 2017/04/20
    タイトルでワラワラ寄ってきて本文で「もらしたんと違うんか」と意気消沈して引き返すはてなー達の姿が目に浮かぶようだ
  • 入学式に行ってきました : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    長男のダイちゃんが小学生になりました。 ちょっとは感動を味わわせてくれやぃ。 次男のショウちゃんは春休み中だったので一緒に入学式に参加しました。 式中はまぁ……いい子には座っていられたんですが、 「ほんと、大きくなったよねぇ〜」 「見てあれ。ちょっと緊張してるんじゃなぁい?」 と、ちょくちょく親戚のおばさん風に小声で話しかけてきて、私たち夫婦の感動を見事に取り除いてくれていました。 ダイちゃん人は人で、 入学式が始まる前に門の『入学式』の立て札の前で写真を撮ろうと思ったら長蛇の列だったので、 「急いで撮らないといけないからビシッと決めてね!」 と念を押したにもかかわらず、連写したすべてが変顔でした。(どーすんのこれ) まぁ、人らしく、楽しい小学校生活を過ごしてくれたらそれでいいです!! 頑張れ、ダイちゃん!! 入園・入学の皆さま、おめでとうございます。 皆さまが素敵な新生活を送れます

    入学式に行ってきました : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    shu-mbw
    shu-mbw 2017/04/20
    うちの子と同日なので記念ブクマ
  • なぜ日本はクロマグロの漁獲枠を守れないのか?(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    乱獲状態にあるクロマグロを守るために、去年の7月から国別の漁獲枠が設定されました。残念ながら、日は国際的に決められた漁獲枠を越える水揚げをすることが確実な情勢です。決められた漁獲枠をなぜ守れなかったのか。その背景に迫ります。 クロマグロ、2カ月残して月内にも捕獲枠超えへ 沿岸部で相次ぐ違法操業、国際批判避けられず 資源の枯渇が懸念されている太平洋クロマグロのうち、国際合意で決められた30キロ未満の小型魚の漁獲量が月内にも上限を超えることが17日、分かった。国内の沿岸部で違法操業などが相次いで発覚していることもあり、日の資源管理の姿勢に海外の批判が集まることは避けられない。 出典:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170418/mca1704180826011-n1.htm 昨年から、クロマグロの国別の漁獲枠が導入されました。日は去年の7月から今年の

    なぜ日本はクロマグロの漁獲枠を守れないのか?(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2017/04/20
    海産物大好きな島国で仮にも先進国でしょ。ちゃんと機能するシステム組み上げようよ。
  • 内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討(1/2ページ)

    内閣府は19日、朝日新聞が同日付朝刊で、関東大震災時の「朝鮮人虐殺」に関する内容を含む過去の災害教訓をまとめた報告書が、苦情によってホームページ(HP)から削除されたと報じたことに対し、「削除したことはない」と反論した。記事中、担当者の発言として報じられたコメントも否定した。内閣府は、報告書が閲覧できないのはHP刷新に伴うシステム上の問題だと朝日記者に説明したと話しており、抗議することも検討している。 朝日新聞は社会面に「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除」の記事を掲載。江戸時代以降の災害の教訓を将来に伝えるために政府の中央防災会議の専門調査会がまとめた報告書が、HPから削除されていると伝えた。

    内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討(1/2ページ)
    shu-mbw
    shu-mbw 2017/04/20
    ネットリテラシー/センセーショナルなニュースは一旦保留 色角度を確認