タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (8)

  • 「全社員がリモートワークで幸せに働く会社」が考えたことすべて | ライフハッカー・ジャパン

    社員1人のためにリモートワークは始まった 米田:リモートワークはたまたま始められたのだとうかがっています。導入するきっかけを教えていただけますか? 倉貫:初期メンバーの中にフリーランスながら会社の経営に深く関わっていた人がいたんです。フリーランスとはいえ経営会議にも出席するなど、社員と変わらない立場でした。 彼は人生において何かに縛られたくないという人生観の持ち主で、あるとき「海外に行って働きたい」と言い出したのがきっかけです。ほかのメンバーもいいじゃないかと応援ムードで、まずは在宅勤務から始めることになりました。 2週間ほど彼だけ家で仕事をしてみたら、そこそこ上手くいったんです。それで次は3カ月、バンクーバーに行って働いてみることになりました。その頃、ちょうど東日大震災がありまして...。 米田:震災があった当時は毎日何が起こるか分からない状況が続いて、在宅で家族の近くから働くことを多

    「全社員がリモートワークで幸せに働く会社」が考えたことすべて | ライフハッカー・ジャパン
    shufo
    shufo 2017/02/14
  • オライリー書籍風の表紙が作れるジェネレータ「O RLY Cover Generator」 | ライフハッカー・ジャパン

    「O RLY Cover Generator」はオライリー書籍風の表紙が作れるジェネレータです。オライリーの書籍といえば、動物の写真。動物とテキストを並べて画像として保存できるサイトになります。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずO RLY Cover Generatorへアクセスしましょう。 利用できる動物の種類と帯の色が一覧でまとまっています。ランダムで選ぶこともできますが、こだわりたい方はお好みのものを選びましょう。 このような表紙を作ることができました。まるでオライリー書籍のよう。完成した表紙はPNG形式で画像として保存できますよ。ぜひオライリー書籍風の表紙を作りたいときにご活用ください。 O RLY Cover Generator (カメきち)

    オライリー書籍風の表紙が作れるジェネレータ「O RLY Cover Generator」 | ライフハッカー・ジャパン
    shufo
    shufo 2016/04/30
  • Mac用クリップボード管理アプリ『Paste』が、内容を可視化して操作できるし使いやすい | ライフハッカー・ジャパン

    クリップボード管理アプリはいくつかあります。たとえば、Macなら『ClipMenu』が定番です。クリップボードは空気や水のように当たり前の存在ですが、Macが登場した時から機能的に大きな変化はなく、履歴を取ったり、内容を管理したり、可視化する機能がOS標準で搭載されていても良さそうです。 今回取り上げる『Paste』もクリップボード管理アプリですが、これまでのアプリとは、少し違ったアプローチで開発されており、使い勝手が良いのでご紹介します。 内容を可視化して操作できるのがいい PasteはMac用のクリップボード管理アプリで、クリップボードの内容を可視化して操作できるところが他のアプリとは違います。 たとえば、履歴から張り付ける時は、あらかじめ設定したショートカットキーを押します。(標準ではShift+command+V)です。すると、画面下に履歴が表示されます。ここから目的のモノを探すワ

    Mac用クリップボード管理アプリ『Paste』が、内容を可視化して操作できるし使いやすい | ライフハッカー・ジャパン
    shufo
    shufo 2015/05/25
  • 大容量ファイルの共有に便利なアプリ4選 | ライフハッカー[日本版]

    MakeUseOf:何時間もかけて書類をまとめたり、動画を編集したり、画像を加工修正したりしたのに、いざメールに添付して送ろうと思ったらファイルが大きすぎてダメだった...。そんな経験が、皆さんにもありますよね? もちろん、近くにいる人となら、ファイルをUSBメモリに保存して簡単に共有できますが、地球の裏側にいる友だちや同僚に大容量ファイルを転送しなければならない場合はどうすればいいのでしょうか? 5、6年ほど前からは、ウェブベースのファイル転送サービスが普及し始めたものの、時間がかかったり、面倒だったりしますし、うまくいかないこともたびたびでした。でも、ありがたいことに、スマートフォンの登場によって、ファイル転送がスムーズにできるようになっています。今では多くのアプリが出回っており、Android端末から大きなファイルを直接転送することも可能です。では、ファイルを転送できる優れもののアプ

    大容量ファイルの共有に便利なアプリ4選 | ライフハッカー[日本版]
  • 脳科学が教えてくれる、仕事を邪魔しない「音楽の聴き方」 | ライフハッカー・ジャパン

    「やってしまった!ヘッドフォン、忘れた...」 ヘッドフォンなしで会社に行くと当に気分が下がります。おそらく誰でもそうだと思いますが、音楽は私の生活で大きな位置を占めていて、その日の気分や、その時に何をしているかで聞く音楽も違っていたりします。仕事中は色々なジャンルの音楽をプレイリストで聞いていて、ジャズからインディー・ポップ、エレクトロニカまでその時の気分にぴったり合う曲を延々と探しつつ流しています。自分のお気に入りのプレイリストを見ていて、音楽仕事にどんな影響を与えるのか、もっと言えば、仕事に最も影響を与える音楽は何か、とふと思いました。音楽が持つ力の裏に隠された科学に迫り、音楽仕事をはかどらせる力があるのかどうか探ってみようと思います。 音楽が好きな理由 ダフト・パンクの強烈なビートの効いた歌も、メロウなジャック・ジョンソンの曲のオープニングのコードもどちらもあなたの脳にある効

    脳科学が教えてくれる、仕事を邪魔しない「音楽の聴き方」 | ライフハッカー・ジャパン
  • curlでコマンドラインから任意のファイルをアップロードできるサービス「transfer.sh」 | ライフハッカー・ジャパン

    フォームローラーでほぐし続けた結果...ようやくわかった効果とメリット3つ #Amazonプライムデー

    curlでコマンドラインから任意のファイルをアップロードできるサービス「transfer.sh」 | ライフハッカー・ジャパン
  • これなしでは生きられないアプリ特集「iPad編」:Lifehacker Pack for iPad 2014 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」 ここまで来るのに時間がかかりましたが、今ではiPadiPhoneに劣らないくらいアプリが充実しています。選択肢が多すぎて、価値のあるアプリを見つけ出すのが難しいくらいです。米Lifehackerイチオシのアプリを集めた「Lifehacker Pack for iPad 2014」を参考に、あなたの時間を節約してください。 生産性向上ツール Mailbox or Evomail iPhoneではメールアプリが山ほどありますが、iPadでは選択肢は限られます。どのアプリがベストかはあなたの使い方次第です。メールの新しい使い方を提案した『Mailbox』は、iPad版もかなり良い出来です。従来型のメールアプリがいいなら、『Evomail』がシンプルでオススメ。完璧とは言えませ

    これなしでは生きられないアプリ特集「iPad編」:Lifehacker Pack for iPad 2014 | ライフハッカー・ジャパン
    shufo
    shufo 2014/09/11
  • 「自分でやったほうが早い病」への15の処方箋 | ライフハッカー[日本版]

    「自分でやったほうが早い病」と聞いて、「ああ......」と思い当たる人は少なくないはず。基的に「できる人」だけれど、完璧を求めすぎるせいか人にまかせることができない。だから結局は自分ひとりで抱え込み、ときには自滅してしまう。そんなタイプ。 『自分でやった方が早い病』(小倉広著、星海社新書)が取り上げているのがまさにそういう人ですが、書の見るべき点は、この病を乗り越えることで得られるものの大きさをきちんと示している点です。たとえばわかりやすいのが、「自分でやったほうが早い病」への15の処方箋。これらをクリアすれば、かなりの問題点を改善できるのではないでしょうか? 1.まず痛い目に遭う(114ページ) 「自分でやったほうが早い病」の原因は利己主義であるため、徹底的に利己を貪り尽くし、痛い目に遭ってとことん問いつめられれば利己主義から利他主義に変われると著者は言います。 2.体質を改善しな

    「自分でやったほうが早い病」への15の処方箋 | ライフハッカー[日本版]
  • 1