2022年4月26日のブックマーク (2件)

  • 桜🌸と菜の花のコラボ - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎感謝しております。 桜🌸も散り桜の季節は終わりましたよね。 寂しくなりましたが、写真を見て癒されてください☺️ 先日、晴れた日に車で、旦那と県外の奈良県にある橿原宮跡に行ってきました。 はるばる遠出になってしまいましたが、先日、ニュースで藤原宮跡がやってたので、行きたいと思い過去に2回目に訪れます。 県外から来る車が多いです。 我が家も県外からですが、密を避けながら桜🌸を見に行きました。 桜と菜の花のコラボはとても綺麗でした。 今年の桜も見納めになります🌸 桜の写真を見て少しは、笑顔になれたでしょうか。 奈良県は、良い所が沢山ありますね。 奈良県に住みたいです。 遠い所でしたが、いいドライブできてとても楽しかったです。 来年は、ゆっくりとお花見をしたいなと思います。 最

    桜🌸と菜の花のコラボ - 主婦のdiary
    shufuinvest
    shufuinvest 2022/04/26
    美しい!!
  • 食べ比べをしてみた。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 先日、旦那が出張で東京に行き、東のどん兵衛を買ってくれました。 我が家は関西に住んでいます。 私は、一度、東日のどん兵衛をべた事があります。 実家の時、父が東京に出張で買ってきて、家族でべ比べをした事があります。 先日、旦那とどん兵衛のべ比べをしてみました。 蓋を開けてみると一緒です。 お湯を入れて行きます。 お湯を入れて3分経ちました。 旦那と半分ずつべ比べしてみると、西日のどん兵衛で慣れているので、東日のどん兵衛も美味しいのですが、味が濃いです。 スープの色も全然違います。 我が家の地域は、関西なので薄味になれていますが、東のうどんをべたら味が濃いかったです。 たまにべ比べをすると楽しいですね。また旦那が出張の時に買って来てもらおうかなと思います。

    食べ比べをしてみた。 - 主婦のdiary
    shufuinvest
    shufuinvest 2022/04/26
    興味深い食べ比べですね(^^