タグ

2012年4月29日のブックマーク (2件)

  • 京大型カード (キョウダイガタカード) - 関心空間

    --> 京大型カード (キョウダイガタカード) セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 「京大カード」または「京大式カード」とも呼ばれる。B6(128mm×182mm)横罫のカードで、メモを取るために使用する。 わかりやすい写真はこちらを参照。http://www1.accsnet.ne.jp/... 梅棹忠夫『知的生産の技術』(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/...)で紹介され有名になった。というか、その梅棹氏が文具メーカーに作らせたのが始まりで、京大を中心に広く使われるようになったのだという。鶴見俊輔氏もこれをたくさん携帯していることがよく知られている(http://www.1101.com/19980606/0606/...)。 文具店では、L!FEと

  • 法学部生でも大部分は読まないでしょうが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    上西充子さんが、ブログで以前書いた法政での授業についてついーとされています。 http://twitter.com/#!/mu0283 この発言の背景にはメアリー・C・ブリントン『失われた場を探して―ロスト・ジェネレーションの社会学』を読んだときの感慨がある。アメリカの子どもは、近所の知り合いの家でのベビーシッターなど、信頼関係によって守られた中で働く経験を始める。 一方で日の高校生・大学生は、最初の就労経験であるアルバイトによって、世の中が矛盾に満ちていることを知ってしまう。そして、働くことに諦めを最初に抱いてから就職して格的に社会人になっていく。そのことがいかに不幸なことであるかを日米比較の中で感じたのだ。 今、手元にがないので正確に引用できないが、ブリントンのこのの中では「企業の不当行為から若者を守る」という提案がなされていたはず。「企業の不当行為から若者を守る」ことができ

    法学部生でも大部分は読まないでしょうが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)