タグ

2022年2月14日のブックマーク (2件)

  • 『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト

    2022年、シン・時代が動き出す。 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』が始動する。 東宝・カラー・円谷プロ・東映の4社が立ち上げたプロジェクト。稀代のクリエイター・庵野秀明氏が参加する『シン・』を冠とした作品、という繋がりから会社の垣根を超え、日を代表する“ヒーロー”4作品による夢のコラボレーションが実現した。 2021年、4社の合同会議が開かれ、各社の総意として企画の立ち上げを決定。庵野氏からも賛同を得て、スタートを切った。 2016年に『シン・ゴジラ』(脚・総監督)を皮切りに、2021年に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(企画・原作・脚・総監督)、そして2022年5月13日に『シン・ウルトラマン』(企画・脚)、2023年3月17日に

    『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト
    shun_libra
    shun_libra 2022/02/14
    これ見てウルトラマンvsゴジラとか、ライダーに倒された怪人が復活・巨大化しウルトラマンと再戦(戦隊物のテンプレ)…を真っ先に想像した。そんな自分の発想が貧弱なのは言うまでもないとして。
  • 「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 | 毎日新聞

    「倒そう、制圧、制圧」。手袋をはめた制服姿の入管職員が、収容されていた日系ブラジル人男性を6人がかりで押さえ込み、「痛い、痛い」と叫ぶ男性の腕をねじり上げた。「痛いじゃねーんだよ」「うるさい、静かにしろ」。職員の大声が響き渡る。これは、男性が東京入国管理局(現・東京出入国在留管理局、東京都港区)に収容されていた際に職員による暴行でけがをしたとして、国に損害賠償を求めた裁判で東京地裁に提出された証拠のビデオ映像だ。入管収容施設で外国人が職員に暴力を振るわれたと訴える裁判が相次いでいる。入管の収容施設で、何が起きているのか。前編と後編に分けて伝える。【上東麻子/デジタル報道センター】(後編はこちら) 暴行を受け負傷したとして国を提訴 訴状などによると、2018年10月5日、東京入管に収容されていた日系ブラジル人、アンドレ・クスノキさん(35)は入管職員から、茨城県牛久市にある入国者収容所「東日

    「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 | 毎日新聞
    shun_libra
    shun_libra 2022/02/14
    受刑者でも人権を考慮する必要がある昨今、こうも対象を人扱いしていない制圧手法は、日本国憲法の定める天賦人権の否定なわけで、戦前戦中の特高のDNAが連綿と受け継がれてきたとしか、解釈のしようがない。