タグ

2023年2月6日のブックマーク (2件)

  • JR貨物社長、函館―長万部「なくては経営成り立た…(写真=共同) - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    JR貨物社長、函館―長万部「なくては経営成り立た…(写真=共同) - 日本経済新聞
    shun_libra
    shun_libra 2023/02/06
    三線軌条を長万部まで延伸するくらいしか手がないのでは。そんで待避線が完成するまで、深夜未明以外貨物列車を走らせないことにするとか。
  • 「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 | 毎日新聞

    荒井秘書官の更迭を伝える英BBCのツイッター投稿。投稿から17時間後の5日夕時点で52万回表示されたことが分かる=BBCニュースのアカウントより LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、海外メディアも広く報じている。「日は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、性的少数者への対応で日が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。 日では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。

    「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 | 毎日新聞
    shun_libra
    shun_libra 2023/02/06
    G7同性婚を唯一認めない国であることを否定的に捉える人多いけど、だったら死刑制度があるのもG7では日米のみであることはどうなんだろう。遅れた国と思われないためには抜きにできない問題だと思うのだが。