2020年3月23日のブックマーク (6件)

  • 麻生氏、自死職員の手記読んでも「再調査考えていない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻生氏、自死職員の手記読んでも「再調査考えていない」:朝日新聞デジタル
    shun_shun
    shun_shun 2020/03/23
    犯人が調査望むわけない。ちゃんと調査しない検察に怒らないと。
  • コインハイブ事件について控訴審のご報告と意見書募集のお願い|モロ

    ご無沙汰しております。モロ(@moro_is)です。 一審後の控訴確定以降、あまり状況をご報告できておらず申し訳ありません。 遅くなってしまいすでにご存知の方も多いかと存じますが、いくつか近況をご報告させてください。 これまでの顛末仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」コインハイブ事件神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手 コインハイブ事件で無罪判決 弁護人「警察の暴走、い止められることを願う」 コインハイブ事件のご報告とこれからのこと コインハイブ事件控訴のお知らせとクラウドファンディングのお願い 控訴審について 2月7日に東京高裁にて行われた控訴審にて、逆転有罪となりました。 内容に関しても一審での評価をすべて覆す判決で、 サイト運営者が得るモネロが,直接的又は間接的にその後のウェブサイトのサービスの質を維持・向上

    コインハイブ事件について控訴審のご報告と意見書募集のお願い|モロ
    shun_shun
    shun_shun 2020/03/23
    技術のためだから無罪にしろって書き方は足を引っ張るだけ。/道徳的に褒められた行動ではないが、有罪になる程の行動じゃなかった。とにかくそれだけかな。
  • 三浦義隆氏「興行をするビジネスをしてた奴は補償もなく死ね、というのは正当化できない」「興行主よりも政府の問題」

    まとめ 木曽崇氏 K-1開催について→政治が民間に「家族/社員を路頭に迷わす」vs「超絶社会批判を受ける」の究極の選択を迫っ.. まあ補償しますって言ったら、どこまでやるの、どうやてチェックするのみたいな話になるのでそれはそれで難しい。 11456 pv 32 2 users ystk @lawkus 大規模イベントについては強制的に止めさせるなら補償が必要で、それを敢えてしないんだから強行組が出てきてしまうのは仕方ないよな。たまたま人を集めて興行をするビジネスをしてた奴は補償もなく死ね、というのは正当化できない。イベント決行で感染拡大したなら興行主よりも政府の問題だと思う。 2020-03-22 00:28:43 ystk @lawkus クラスター感染を防ぐためイベント開催を中止させたいというのは、まさしく国民全体の利益のために一部の利益を犠牲にする局面なわけで、しかも失われる利益は金

    三浦義隆氏「興行をするビジネスをしてた奴は補償もなく死ね、というのは正当化できない」「興行主よりも政府の問題」
    shun_shun
    shun_shun 2020/03/23
    興行主が全部被れは厳しい。国が全部補償となると財源が難しそう。国の補償と保険でカバーしつつ、申し訳ないけどお客さんにも少し被ってもらいます位が妥当なのかなぁと思う。
  • マスクをしていない人が増えているのはコロナウィルスをなめている訳ではなく『手に入らないから』なのでは?「しないんじゃなくて出来ないんだよ」

    マスクをしていない人が増えてきているのは、コロナウィルスを甘く見ているからではなく、ただ単に手に入らないからなのでは…? kurikuri321 @kurikuri321 マスクをしていない人が増えてるのは「手に入らないから」だと思いますけど。。。 普段なら花粉症シーズンでもっとマスクしてる人はいる。なのに少ないのは、もう手持ちが切れてきた人がいる、ってことだよ。 東京のマスクしてない人を責めるのはお門違い。 「売ってないです」。 2020-03-22 14:52:05 kurikuri321 @kurikuri321 花見してマクドナルドやスタバで寿司詰めになってぺちゃくちゃおしゃべりしてツバ飛ばしてる人たちはともかく。 マスクに関しては当に入荷ないんだよ。いつまで待っても手に入らない。 花粉症シーズンなのに、例年よりマスク人口が減っているように見える。 マスクなしは責められないはず。

    マスクをしていない人が増えているのはコロナウィルスをなめている訳ではなく『手に入らないから』なのでは?「しないんじゃなくて出来ないんだよ」
    shun_shun
    shun_shun 2020/03/23
    キングメタルスライムではなくてメタルキングでは?
  • K-1強行開催 菊池誠氏「本気でやめてほしいのなら国が補償を約束する以外にない」

    まとめ 木曽崇氏 K-1開催について→政治が民間に「家族/社員を路頭に迷わす」vs「超絶社会批判を受ける」の究極の選択を迫っ.. まあ補償しますって言ったら、どこまでやるの、どうやてチェックするのみたいな話になるのでそれはそれで難しい。 11456 pv 32 2 users あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco イベント中止に対する損害の補償が約束されない状況下では、いくつかの大規模イベントが行なわれるのは当然だと思います。気でやめてほしいのなら国が補償を約束する以外にありません。それをしないということは、国も気でやめてほしいとは考えていないわけです twitter.com/imamura_kansen… 2020-03-22 16:53:36 今村顕史 @imamura_kansen 野球、サッカー、相撲など、多くの競技が中止や無観客となっています。競技を行う人、ささえる

    K-1強行開催 菊池誠氏「本気でやめてほしいのなら国が補償を約束する以外にない」
    shun_shun
    shun_shun 2020/03/23
    議論の発端となった医者の方が、「経済政策の専門家ではないのですが」連発→「comfort zoneを出たので議論やめます」→「パチ屋はどうなの?」っていうツイートしててダメだこりゃ。
  • 出入り禁止のお知らせ | 雅の間

    みやびスタッフより残念なお知らせ 日頃はみやびを応援して頂き誠にありがとうございます。 日3月21日付で以下の者を出入り禁止と致します。 ・たっちー 以前よりSNSやブログを通し、人と会った時には直に警告してまいりましたが人が理解する事が出来ず謝罪すらできず、その件についてみやび人とDMで話そうとしたり直に会って話そうと連絡をして来ました。個人的に会う事は有り得ません。 今までの行い等についての謝罪はない事、申し訳ございません等の文言も一言もない事、上から目線の発言等により改善は見込めない事から今回残念な結果ではありますが営業妨害激しくもある為『出入り禁止』と言う形をとらせて頂きました。 詳しく経緯等を申しますと長くなりますが営業妨害が主な理由となります。※※長いですがこれでもまだ要約しております。 共演者様からの苦情も多々あり。・物販中に共演者様の所へ購入した後長居してみやびの古

    出入り禁止のお知らせ | 雅の間
    shun_shun
    shun_shun 2020/03/23
    こういう特にヤバイの、アイドルファンに多いってイメージを持ってるんだが、バンドとか舞台役者のファンでも居るのかな。