天高く馬肥ゆる秋。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 実はこの「天高く馬肥ゆる秋」という故事、空がスッキリと遠く高く見える秋は収穫の時期で馬も太りますわな~という意味だけではなく、「成長して遊牧民族の弓部隊が強くなるよ」という記述がセットになったもので、天が高く見える秋は、馬が強くなった遊牧民族が攻めてくるから気を付けようという警戒を意味した言葉なのだそうです。 冬に極寒となるモンゴルの地で過ごしている遊牧民の馬たちは、気温が下がると食料となる草が不足し痩せこけてしまいます。それが春になり夏を迎えると青々と茂った草をたくさん食べることができ、そこから力を取り戻し体が大きくなった馬に乗った遊牧民が秋になったら中国に攻めてくるんですね。 そう考えると、外厩全盛の現代日本競馬。多くの馬がいわゆる「夏休み」を関東あるいは関西近郊の外厩施設で過ごすことが多いようですが、「天高く馬肥ゆる秋」となるために