タグ

2016年8月24日のブックマーク (3件)

  • Googleで調べればいいや、ではダメな理由について。

    先日、ある会合で「知識」についての話になった。 知識経済の社会においては、あらゆる組織が知識を使いこなすことを要求される。 だが、知識をつかいこなす、と言われても 「具体的な行動としては何なのか?」 には迷っているのが、多くの組織での現状なのではないだろうか。 その時思い出したのが、ちょっと時期外れだが、あるシステム開発会社の入社式で、管理職の方が新人へした話だ。 「知識を会社で取り扱うこと」について簡潔に説明していた。「Googleで調べればいいや」ではダメなのだ。 ————- 日は入社おめでとうございます。 せっかくですから私は知識についての話をしたいと思います。 先日、某所で 「すぐ役に立つ知識は、すぐに役立たなくなる」という言葉を聞きました。 なんとなく、イメージが湧くでしょうか? わたしは、仕事を思い出して「ああ、なるほどな」と思いました。 例えば、システム開発をしていると、わ

    Googleで調べればいいや、ではダメな理由について。
    shunpy
    shunpy 2016/08/24
  • 自身の技術スキルをアニメーションする棒グラフで表示できるjQueryスクリプト・「skills」

    skillsは自身の技術スキルをアニメーションする棒グラフで表現するためのスクリプトです。jQuery依存です。よくある、スクロールに応じてアニメーションしながらグラフが設定値まで伸びる、というもの。アニメーションやスタイルはCSS3で書かれています。色やパーセンテージの設定はカスタムデータ属性にて行います。自己PRページなんかに使われそうですね。尚、animate.cssが使われるのですが、上記デモではcdnを使っています。 skills

    自身の技術スキルをアニメーションする棒グラフで表示できるjQueryスクリプト・「skills」
  • モバイルECの「検索」をデザインするための5つのポイント

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 モバイルにおいて、「検索」は最も基的なアクションであり、利益のあがるアプリやサイトを作るのに重要な要素です。当たり前ですが、ユーザーが商品を見つけられない限り、その商品は売ることはできません。ユーザーは商品を探し出し、その商品の情報を見る際、アプリをスムーズに操作できることを期待し、出てきた検索結果の質に基づいて即時にアプリの価値を判断をします。 優れた検索というのは、ユーザーが欲しいものを素早く簡単に見つけることを促します。この記事では、それをどのように可能にするかを紹介していきます。 1. 検索の配置を目立たせる ユーザーは検索機能を探すとき、せわしなく、雑に画面内を見回します。大抵の場合「文字を入力できる四角い枠」を探しながらページにざっと目を通します。

    モバイルECの「検索」をデザインするための5つのポイント