ブックマーク / ms-access.seesaa.net (1)

  • Access データベースの設計について。

    Access入門講座では、あえてデータベースのテーブル設計を省いてきました。 初心者に、まずはAccessの基的な操作に慣れて欲しいからです。 テーブル、クエリ、フォーム、レポートの作り方、 そしてVBAプログラミングに集中して欲しいためでした。 なぜなら、データベースを使ったことがない、プログラミングもしたことがない初心者に、 いきなりテーブル設計から入ると、頭の中が「?マーク」となり、挫折してしまうかもしれないからです。 データベースの便利さ、楽しさを知る前に、挫折してしまっては、末転倒です。 そこで最初は、あえてテーブル設計の考え方を省略ました。 そうすることで、初心者が短期間で、Accessを学べるように工夫しているわけです。 また、すぐプログラミングを始められるメリットもあります。 だから私のほうで用意した、サンプルデータベースを使ってもらいました。 でも、ここまでのステップ

    Access データベースの設計について。
  • 1