ブックマーク / www.ushidama.com (5)

  • 星形ズッキーニの収穫 - Ushidama Farm

    毎年、星形ズッキーニや丸形ズッキーニは、自家採種した種から育てています。 4月末に種を蒔き、7月初めには、実ができ始めました。 しかし、7月は雨ばかりで日照時間が少なく、実が成らなくなってしまいました。 梅雨が明け、8月に強い日差しが戻ってきたら、葉ばかりだったズッキーニの株に再び、実がつき始めました。 今年もいろいろな形、模様のズッキーニが収穫できました。 収穫した星形ズッキーニ 星形ズッキーニが成長しています。 こちらは丸形ズッキーニです。

    星形ズッキーニの収穫 - Ushidama Farm
    shuntarokun
    shuntarokun 2019/08/10
    すごいですね!かぼちゃに見える!
  • ハオルチア スプレンデンスの花 - Ushidama Farm

    ハオルチアの仲間、スプレンデンスの花は、夏咲きです。 育てているスプレンデンス極殿の花芽が、6月末にできて7月末に花が咲くまでを見てみました。 極殿は黒っぽい色合いが特徴で、透明感のある葉に、こげ茶色の筋が平行に走っています。 花茎は40㎝ほどまで伸び、花は1㎝程度の小さなものが交互に付き、下から開花します。 花色は、緑褐色の筋が入った透明感のある白色ですが、全体的には褐色のような印象です。 6/29  株に花芽ができているのを見つけました。糸のように見えるのが花芽です。 7/14 花茎が伸びてきました。 7/21 花茎が長く伸び、上端の花蕾が膨らんできました。 7/31花茎は長い方で40㎝以上になり、花が開き始めました。 株の様子 花茎 花

    ハオルチア スプレンデンスの花 - Ushidama Farm
    shuntarokun
    shuntarokun 2019/08/01
    すごい花の咲き方ですねー!
  • ハオルチアの病害虫対策 - Ushidama Farm

    ハオルチアにはあまり病害虫はつきませんが、たまにカイガラムシが発生することがあります。 この時期、水やりは2週間に1回ほどで、注意して見ていなかったら、ハオルチアのいくつかにコナカイガラムシがついていました。 コナカイガラムシは白いワタのような虫で、葉の表面や株元につきます。 寄生されると葉から養分を吸われ、株が弱ってしまいますが、更に悪いことにカイガラムシの排泄物により、カビの一種であるすす病が発生して、葉の表面がカビに覆われ、黒くなってしまい、一層、株が弱ってしまいます。 カイガラムシは繁殖力が強く、放って置くとあっという間に増えて、やがて株は枯れてしまうので、早目の対策が必要です。 対策としては、柔らかいブラシや綿棒を使って、株を傷めないように、カイガラムシを取り除き、株元の取りにくい部分には、殺虫剤を使って駆除します。 ハオルチアは観賞用で用では無いので、あまり気にしないで殺虫剤

    ハオルチアの病害虫対策 - Ushidama Farm
    shuntarokun
    shuntarokun 2019/07/23
    こんな虫がいるんですね!びっくり!
  • ガステリア 銀沙子宝 - Ushidama Farm

    グリーンセンターで、20㎝ぐらいの大きさの銀沙子宝が、10鉢ほど並んでいました。 子株もいくつか付いていて、ずいぶん立派な姿形なので、葉の模様のきれいなものを1鉢選び、手に入れました。 6年前にもグリーンセンターで、銀沙子宝を手に入れたのですが、5㎝ほどの小さな株で、一度枯れかかったこともあり、今でも以前の大きさと変わりません。 大きな株を見て、これは育て方なのかなと思いました。 大きな株 葉の模様がきれいです。 小さな株

    ガステリア 銀沙子宝 - Ushidama Farm
    shuntarokun
    shuntarokun 2019/07/16
    室内に置いてもお洒落そうですねー!
  • オクラ収穫 - Ushidama Farm

    オクラの花が咲き、実が付き始めました。 今、実が付いているのは、五角オクラと丸オクラの2種類で、赤オクラと白オクラは、まだ花も咲いていません。 特に赤オクラの成長はゆっくりで、昨年も一番遅く花が咲きました。 ただ、赤オクラは背丈が2mを超えるぐらい大きく成長します。 株の成長と共に、これからたくさん収穫できるのを、楽しみにしています。 生のままオクラを刻み、納豆と混ぜてオクラ納豆にしたり、キュウリとオクラの酢の物や冷やしソーメンの具に、ネギや青じそと一緒に入れたり、また、ナスや甘トウガラシとオクラをしょう油ダシで煮込むのも美味しいです。 収穫したオクラ オクラの花 オクラの実

    オクラ収穫 - Ushidama Farm
    shuntarokun
    shuntarokun 2019/07/10
    オクラって上向きに成るんですね!美味しそう!
  • 1