ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (61)

  • 怖すぎる「シェラ・デ・コブレの幽霊」上映へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 日常の健康法に重点 (2月3日) ビートたけしが司会を務めるテレビ朝日系の医療情報番組「最終警告!たけしの当は怖い家庭の医学」が内容を一新、タイトルも「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(火曜後8・00)となった。病気の予兆を見つけて警告する従来の路線から、病気にならない体作りに焦点を当てた、より前向きな内容に生まれ変わった。(笹島拓哉)(2月3日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 「THE 世界遺産」連動の写真展 (2月3日) TBS系「THE 世界遺産」(日曜後6・00)に連動した写真と映像の展示イベント「ベスト・オブ・世界遺産展」が4日から3月31日まで、横浜の放送ライブラリーで開かれる。(2月3日) [全文へ] 演劇 第17回読売演劇大賞 受賞者喜びの声(上) (2月3日) 第17回読売演劇大賞の受賞者、受賞作品が決まった。喜び

    shuri419
    shuri419 2010/01/29
    怖そう。。。 怖すぎる「シェラ・デ・コブレの幽霊」上映へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • ハイチで人身売買?被災孤児ら大勢が国外に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=吉形祐司】ハイチ大地震で親と死に別れるなどした子どもが国外に大勢連れ出されていることがわかり、国連児童基金(ユニセフ)は22日、人身売買の可能性もあるとして警告を発した。 ユニセフによると、子どもと養子縁組を結んで国外へ連れ出す際は通常、司法手続きが必要だが、震災後のハイチでは司法が機能しておらず、何者かが旅券や査証だけで隣国ドミニカ共和国などに子どもを移しているとの情報が寄せられている。 親を失った子どもの数は把握できていないが、ユニセフは被災した子どもを50万人規模と推定。クリス・ボノ報道官は「過去の経験から、災害などの緊急事態直後には人身売買が行われることが分かっている」と懸念を示し、ハイチ政府に国境での監視強化を求めたことを明らかにした。 欧州では被災した子どもを養子に迎える動きもあるが、ハイチでは300の児童養護施設が確認されており、報道官は、正式な養子縁組でも国

    shuri419
    shuri419 2010/01/23
    今での人身売買か、臓器売買されとる、世界よどう~しちまったんだ。。。 ハイチで人身売買?被災孤児ら大勢が国外に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「ホリプロ」サイト、ガンブラー感染公表せず : ニュース・新製品 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都は21日、東京芸術劇場(豊島区)の演目を案内する専用サイト「東京芸術劇場チケットサービス」が改ざんされ、新型コンピューターウイルス「ガンブラー」に感染していたと発表した。 現時点で個人情報流出などの被害報告はないという。サイト運営業者は今月9日に感染に気付いていたが公表せず、サイトが閉鎖されたのは19日になってからだった。先月17日以降に閲覧した人は感染の恐れがあるといい、この間のアクセス件数は2万3181件。 発表によると、同劇場では今月19日、サイト利用者から「ウイルスに感染しているのではないか」との連絡を受け、サイトを閉鎖。しかし、サイト運営を委託されている芸能事務所・ホリプロ(東京・目黒区)はこれより前の今月9日に、別の利用者からの指摘で感染に気付いていたが、公表していなかったという。 同社は「担当者が重大性を認識しておらず、改ざん場所を復旧させただけで、公表しなかった。深く

    shuri419
    shuri419 2010/01/23
    バカタレが。。。 「ホリプロ」サイト、ガンブラー感染公表せず : ニュース・新製品 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「目玉おやじ」の声、田の中勇さん死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鈴木美潮のdonna アニソン歌手、五條真由美さんに聞く (1月15日) 日テレG+「どれどれトーク」の新年最初の収録は、歌手の五條真由美さんでした。五條さんは、「ふたりはプリキュア」主題歌で有名なアニソン歌手で、現在日テレビ系で放映中のアニメ「夢色パティシエール」の主題歌を歌っています。五條さんご自身とは、以前から親交もありましたが、今回日テレ系のアニメ主題歌をご担当ということで、満を持して番組にご登場いただきました。(1月15日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 異色アニメ「刀語」月1話ずつ放送 (1月15日) 伝説の12の刀を求めて剣士が旅をするアニメ「刀語(かたながたり)」が25日深夜1時10分からフジテレビで放送される。また、TBS系の毎日放送(大阪)で27日、BSフジで30日、ともに深夜2時30分から放送される。各局が月1話ずつ1年かけて12話を放送する異色の作品だ。

    shuri419
    shuri419 2010/01/16
    オヤジ~~~安らかに。。。 「目玉おやじ」の声、田の中勇さん死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • ラッコ、貝殻で強化ガラス壊す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市大岩町)で、極地動物館の展示ガラスにヒビが入り、メーンプールが閉鎖されている。 プールで飼育されているラッコのヤヨイ(メス、15歳)が、エサの貝殻でガラスをたたくためで、隣のサブプールに移されて展示されている。 ヤヨイは1996年に来園してから好物のオオアサリをべたりする際、貝殻をプールの展示用強化ガラス(縦約2メートル、横約3・4メートル)に打ちつける癖があり、13日朝、2枚重ねのガラスの内側の1枚(厚さ1・5センチ)にヒビが全体に入っているのが見つかった。 放置しておくと、プールの水圧でガラス全体が割れる心配があるため、メーンプールを閉鎖した。強化ガラスの取り換え工事は年明けになる見込み。同園ではメーンプールに断り書きを掲示して、入園者の理解を求めることにしている。

    shuri419
    shuri419 2009/12/31
    強化ガラスじゃないんじゃない。。。 ラッコ、貝殻で強化ガラス壊す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の鉄道の運休や遅れの数が昨年度、4万600に達し、その半数以上が自殺に起因することが、国土交通省の調査で明らかになった。 同省は21日、JR東日や東京メトロなど首都圏の主要12社を集め、自殺防止に有効とされる「青色照明」の検証などを呼びかけた。 調査は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、列車の運休や30分以上の遅れにつながった輸送障害のデータを原因別にまとめた。 全国の輸送障害は2008年度、07年度から1000ほど減ったものの、首都圏だけで見ると4400も増加。首都圏での原因トップは「自殺」で、07年度から2900増えて2万1100に上った。自殺に次いで多かった「信号設備などの故障」によるものは7200だった。 トラブルそのものの件数は、05年度をピークに徐々に減っており、08年度は前年度より20件少ない679件だった。ただ、自殺の場合、08年度は前年度より19

    shuri419
    shuri419 2009/12/23
    来年はさらに増える。。。鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞):
  • 暗闇50年、ハエ「進化」…1400世代飼育 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ショウジョウバエを50年以上、約1400世代にわたって真っ暗な中で飼い続けると、姿や生殖行動などに変化が起きることが、京都大の研究でわかった。 生物の進化の謎を実験によって解き明かす初の成果として注目を集めそうだ。横浜市で開かれる日分子生物学会で9日発表する。 1954年、理学部動物学教室の森主一(しゅいち)教授(2007年2月死去)が、暗室でハエの飼育を開始。以来、歴代の教員や学生らが、遺伝学の実験用に代々育ててきた。 暗室のハエは、においを感じる全身の感覚毛が約10%伸びて、嗅覚(きゅうかく)が発達。互いをフェロモンの違いで察知して繁殖し、通常のハエとは一緒に飼ってもほとんど交尾しなくなっていた。 全遺伝情報を解読した結果、嗅覚やフェロモンに関する遺伝子など、約40万か所でDNA配列の変異が見つかった。視覚にかかわる遺伝子の一部も変異していたが、光には敏感に反応するので視覚はあるらし

    shuri419
    shuri419 2009/12/09
    すげ~人間も高速進化とかできますか。。。 暗闇50年、ハエ「進化」…1400世代飼育 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091208-OYT1T00231.htm?from=main3

    shuri419
    shuri419 2009/12/08
    虎海老。。。 寅年にあやかり?珍種・黄色いイセエビ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 赤ちゃんポスト「意義あった」…検証報告受け慈恵病院 : 熊本 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    慈恵病院(熊市)の「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)の検証会議が最終報告を公表したことを受けて、28日に記者会見した同病院の蓮田太二理事長と田尻由貴子看護部長は、真剣な表情で記者の質問に答えた。望まない妊娠をした母親に対する法律の整備や匿名での受け入れについて考えを述べるとともに、改めてこれまで病院が行ってきた活動について「意義があった」などと振り返った。(呼称略) ――検証会議の報告を受けてどう思ったか 蓮田 検証会議ではずいぶん色んなことを検証してくれた。深く感謝している ――2年半で51人が預けられた点については 蓮田 私たちがやってきたことに意義があったと思う ――51人は多いのか 蓮田 受け入れている場所が1か所しかなく、全国から預け入れが行われていることを考えると、決して多い数ではない ――検証結果ではゆりかごが相談業務と一体的に運用されている点が評価されていた 蓮田

    shuri419
    shuri419 2009/11/30
    う~ん、、、微妙だなぁ~。。。 赤ちゃんポスト「意義あった」…検証報告受け慈恵病院 : 熊本 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    働きアリを「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」に分けて、それぞれの集団(コロニー)を作り直しても、一定の割合で「働き者」「怠け者」に分かれることが北海道大学の長谷川英祐(えいすけ)准教授(進化生物学)らの研究でわかった。 誰も働かなくなる時間を減らし、安定した労働力を保つ集団維持の戦略と見られる。茨城県つくば市で開かれている日動物行動学会で28日発表された。 長谷川さんらは、日全国にいる「シワクシケアリ」の八つの集団に、1匹ずつ印をつけて幼虫の世話、巣の修復など集団に貢献する「仕事」をどのくらいこなしたか、1か月間行動を観察。そのうち「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」を取り出して、それぞれの集団を作り直した。その結果、どちらも元の集団同様「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」に、ほぼ同じ割合で分かれた。 働きアリもある程度働くと疲れて休息するが、「働かないアリ」がいるほうが

    shuri419
    shuri419 2009/11/29
    良く観察したなぁ。。。 存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • あれは何だ、UFO?…いえ「光柱」です : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県東部で18日深夜、空に光の柱が浮いているように見える「光柱現象」が観測された。 松江地方気象台によると、光柱は、氷の結晶でできた六角柱の形をした上層雲に強い光が反射して起きる現象。日海で操業する漁船のいさり火が反射したとみられるという。 10月11日の夜にも県内で観測され、県立三瓶自然館サヒメルの矢田猛士・天文事業室研究員が、三瓶山上空の撮影に成功している。

    shuri419
    shuri419 2009/11/21
    すげ~見てみたい。。。 あれは何だ、UFO?…いえ「光柱」です : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • ディズニー知育ビデオ「有害」…米で返品応じる : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】乳幼児向け知育ビデオ「ベイビー・アインシュタイン」シリーズを販売する米ウォルト・ディズニー社グループが、「赤ちゃんにビデオを見せるのは有害」という米消費者団体の批判を受け、返品の受け付けを始めた。 同シリーズには、音楽がテーマの「モーツァルト」、言葉がテーマの「シェークスピア」などがあり、人形やおもちゃが音楽に合わせて動く映像などが続く内容。米メディアによると、1997年に発売され、6か月から2歳までの3人に1人が持つヒット作となった。 しかし、消費者団体が「米小児科医学会は、2歳未満の子供にテレビを見せるのを推奨していない」とかみつき、昨年には「返金に応じなければ集団訴訟も辞さない」と通告した。

    shuri419
    shuri419 2009/11/12
    裏ディズニーで売れば。。。 ディズニー知育ビデオ「有害」…米で返品応じる : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20091111-OYT9I01292.htm

    shuri419
    shuri419 2009/11/12
    容疑者ってすげ~なぁ~。。。俺ムリ。。。
  • 「キリスト教は排他的」民主・小沢氏、仏教会会長に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢幹事長は10日、和歌山県高野町の高野山・金剛峯寺を訪ね、102の宗教団体が加盟する「全日仏教会」会長の松長有慶・高野山真言宗管長と会談した。 小沢氏は会談後、記者団に、会談でのやりとりについて、「キリスト教もイスラム教も排他的だ。排他的なキリスト教を背景とした文明は、欧米社会の行き詰まっている姿そのものだ。その点、仏教はあらゆるものを受け入れ、みんな仏になれるという度量の大きい宗教だ」などと述べたことを明らかにした。 さらに、小沢氏は記者団に、「キリスト教文明は非常に排他的で、独善的な宗教だと私は思っている」とも語った。 小沢氏の発言は、仏教を称賛することで、政治的には「中立」ながら自民党と古くからつながりのある全日仏教会に民主党との関係強化を求める狙いがあったものと見られる。しかし、キリスト教やイスラム教に対する強い批判は、今後、波紋を広げる可能性もある。 小沢氏の訪問は

    shuri419
    shuri419 2009/11/11
    宗教のことには触れるな。。。お布施せがまれるだけ。。。認知しろと求められるだけ。。。 「キリスト教は排他的」民主・小沢氏、仏教会会長に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「みんなも着る?」スクール水着男出没…さいたま : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市緑区のJR東浦和駅近くで8日夜、女子用のスクール水着姿の男が現れ、女子高校生らに「みんなもこんなの着る?」などと声をかけ、高校生らが交番に連絡するなどの騒ぎが起きた。 埼玉県警によると、水着姿の男が現れたのは、8日午後7時前。帰宅途中の女子高校生数人に突然、声をかけてきたという。高校生らは駅前交番に逃げ込むなどしたが、被害はなかった。 男は30〜40歳くらいで、身長1メートル70弱の小太り。黒っぽいスクール水着だけを身に着け、長髪を後ろで二つに束ねていたという。埼玉県警は「危険を感じた時には、大声で助けを求めるか、近くの店や家に逃げ込んでほしい」としている。 熊谷地方気象台によると、8日のさいたま市内の最高気温は10月中〜下旬並みの20・4度。午後7時は13・7度まで低下していた。

    shuri419
    shuri419 2009/11/10
    誰か実況してくれ。。。 「みんなも着る?」スクール水着男出没…さいたま : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 高3女子、学校の競歩大会中に死亡…埼玉 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午前10時15分頃、埼玉県川島町出丸中郷の自転車と歩行者専用の道路で、学校主催の競歩大会に参加していた浦和ルーテル学院高校(さいたま市)の3年生の女子生徒(17)が脇の土手に仰向けに倒れているのを、巡回中の男性教諭(25)が見つけ、119番した。 生徒は搬送先の病院で約2時間後に死亡した。外傷はなく、病死とみられる。 東松山署と同校によると、大会には中学1年から高校3年の生徒約320人が参加し、同日午前8時半過ぎ、さいたま市を出発。計約30キロを歩く予定で、死亡した生徒は往路の約12キロ地点で倒れていた。 計5か所に給水地点を設け、教員約25人が自転車や徒歩で巡回にあたっていた。大会前、生徒の健康状態に異常はなかったという。

    shuri419
    shuri419 2009/11/07
    引率者でてこ~い。。。 高3女子、学校の競歩大会中に死亡…埼玉 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 長妻さん、舛添さんに「大臣」…参院予算委 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「激励ありがとうございます。『舛添大臣』にお答え申し上げます」。6日午前に開かれた参院予算委員会で、長厚生労働相が、前厚労相の舛添要一議員(自民)から質問を受け、思わず「大臣」と呼びかける一幕があった。 野党時代、国会論戦で厳しく厚生労働行政を追及してきた長厚労相。この日の予算委で、政権交代後、初の新旧大臣対決が実現し、まずは「(舛添氏の後任となり)感慨深いものがあります」と緊張した表情で切り出した。 一方の舛添氏は、「長さん、私の後任で体を壊さないで」と、穏やかな口調で激励した後、新型インフルエンザ対策について質問。この答弁の中で、長厚労相から舛添氏への「大臣発言」が飛び出すと、他の議員からは笑いが漏れ、舛添氏も苦笑して応じていた。

    shuri419
    shuri419 2009/11/07
    やっちった。。。 長妻さん、舛添さんに「大臣」…参院予算委 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 「あっせん」なき再就職は「天下り」にあらず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は6日の閣議で、公務員の「天下り」の定義について、「府省庁が退職後の職員を企業、団体などに再就職させること。府省庁によるあっせんを受けずに適材適所の再就職をすることは天下りに該当しない」とする答弁書を決定した。 その上で、日郵政の社長と副社長2人に官僚OBを起用したことについて、「府省庁によるあっせんはなかった」などとして、いずれも天下りには該当せず「問題ない」とした。 みんなの党の山内康一、柿沢未途両衆院議員の質問主意書に答えた。

    shuri419
    shuri419 2009/11/07
    友愛=斡旋しない天下り。。。 「あっせん」なき再就職は「天下り」にあらず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 国会答弁メモやっぱり作って…官邸側、省庁に指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相官邸の事務方が臨時国会での鳩山首相らの「答弁資料」作成を各省庁に求めた文書について、平野官房長官が「政治主導に逆行する」として一度は各省庁に廃棄するよう求めたが、その後、官邸側が各省庁に改めて答弁メモを作成するよう指示していたことがわかった。 もともとの文書は、臨時国会召集前の10月22日、内閣総務官室が各省庁に送付した。自公政権での慣習を踏襲し、答弁作成の留意事項として「一文は2行半まで」「総理答弁等にふさわしい格調高い表現を」など、細かい点まで指示した。 平野長官は、各党による代表質問が始まる前日の27日になって、事務方の「指示」を把握し、文書の撤回を指示。各省庁への配布文書のほか、メールなどのデータの消去も求めた。 ところが、その日夜、官邸から一転して各省庁に「廃棄せず、そのまま使ってほしい」との新たな指示が伝わった。従来のように、答弁者が国会でそのまま読み上げるような文書ではな

    shuri419
    shuri419 2009/11/03
    変わってね~。。。 国会答弁メモやっぱり作って…官邸側、省庁に指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 新型インフルワクチン接種、6人に重い副作用か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は23日、医療関係者に対する新型インフルエンザワクチンの接種開始から4日間で、意識低下や筋肉痛など、重い副作用(副反応)の可能性がある事例が6件報告されたと発表した。 いずれも数日中に回復し、症状は季節性インフルエンザワクチンと同程度。厚労省は「今のところワクチンに問題があるとは言えない」としている。 厚労省は今月19〜20日、67病院の医療従事者2万2112人を対象に、ワクチン接種後の健康調査を実施。これとは別に、その他の医療機関から22日までに、寄せられた報告も集計した。その結果、副作用の可能性がある例が32件確認され、うち6例が重い症状だった。 6人の症状は、嘔吐(おうと)、両足の筋肉痛、一時的な意識低下など。ワクチンとの因果関係はまだはっきりしないが、1例は接種の30分後に呼吸困難や血圧低下があり、副作用の可能性が高いという。 健康調査での重い副作用の発生頻度は0・02%

    shuri419
    shuri419 2009/10/24
    やっぱり副作用とか出るよな、、、緊急でそろえたんだし。。。 新型インフルワクチン接種、6人に重い副作用か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)